

通信販売カタログで見つけたカーテンがどうしても欲しいのですが、うちの窓と寸法が合いません!
レールから窓の下まで測ると208センチなのですが、商品は200センチと230センチなんです。
アジャスターフックで微調整はできるそうなのですが、200センチでは少し足りなさそうです。
それで、230センチのカーテンを買って、自分で裾を上げようと思っているのですが、これは難しいことでしょうか?
カーテン生地は2級遮光のものと、薄いボイルカーテンです。
ちなみに私はとりあえずミシンは使えます。帽子やスカートをなんとか作れるくらいの腕なのですが…。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カーテンのすそ上げしたことがあります。
厚みが少しあったけど、布目が詰まっていなかったので生地がやわらかかったので、普通のミシンでもどうにかできました。
アイロンをしっかりかけて、ずれないようしつけして、針を一番頑丈なのにして、ミシン目を大きく(4ミリぐらい?かな)、糸もニット用などにすれば、三つ折部分はミシンでかけられます。
それでも縫い代はふつうのミシンでは厚みが相当できてしまって、1針1針動かしたり、一番厚い部分は手縫いしました。
薄手のレース時もずれやすいので気をつけながら縫うと、「どうにか」できると思います。
ただ、遮光カーテンって、目詰まってるし、生地硬いよね。。。
アイロンで溶ける「テープ」(大きな手芸用品店ならすそ上げテープみたいなテープを「巻き」で売ってます)を使うのも手かな、とも思います。
カーテンレールを230センチにあわせて設置できれば一番手軽かもしれないです。。。
ありがとうございます。
実物を見たところ、厚手のカーテンよりボイルカーテンのほうが薄くて縫いにくそうです。がんばってチャレンジしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ペットボトル ラベル】の “ミ...
-
ミシンは何処のメーカー、金額...
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
-
ブロマイド?プロマイド?
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
「裏地フリース」で「表地ナイ...
-
商品券がミシン目から破けた!
-
母が36万円のミシンを買うと言...
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
ジャノメ・ブラザーどっちが良...
-
メタルラック 女性の部屋にあ...
-
ミシンに食用油をさしてしまい...
-
目打ちの先について他、目打ち...
-
お裁縫に詳しい方教えてください
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
子どもにトイレットペーパーの...
-
「JUKI」のミシン【New Myria...
-
ニットのすそ上げ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
【ペットボトル ラベル】の “ミ...
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
商品券がミシン目から破けた!
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
ブロマイド?プロマイド?
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
わんこの服を人間のTシャツを使...
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
-
ミヤケ イッセイのプリーツプ...
-
過程と工程について
-
ドレス9号→7号へ自分で出来る...
-
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
はさみの支点が硬い
-
換気扇からキーキー異音がする
-
工業用ミシンの電源コードを家...
-
ドルマンスリーブを普通の袖に...
おすすめ情報