dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろあってかなり情緒不安定です
かなり参っています
自殺をする勇気もないのは事実ですが
生きているのがかなり辛いです
細かく書くと長くなりますが、恋愛、人間関係(会社、親)、借金等
はっきり、死にたい気持ちはあります
でもここでくじけていいのかという思いもあります
ただ、今回ばかりは状況が良くないです
かなり欝気味にもなっていて不眠、食欲不振もつづいてます
今日は会社も休みました、多分しばらく無理です
このまま辞めることになると思います
どうしたら良いのかもわからず今日も眠れないでしょう
45歳男未婚ですがゼロからやり直そうとも思いますが
心の支えも無くなりかなりしんどいです
なんか、まとまり無い文章になりましたがすいません
今はこれで精一杯です

ご意見あったらお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

死にたい気持ちがおありだということですが、


私も、長年死にたい気持ちを持ちながら、生きています。。

私の場合、自殺したら地獄に落ちる、と考えることにしています。
どんなに生きることが苦しくても、いつか必ず終わりがくる、でも、今の苦しみから逃れるために自殺したら、地獄に落ちて、永遠に苦しまなくてはいけなくなる、
永遠の苦しみに比べれば、いつか必ず終わりがくる生きる苦しみの方がいい、と。

一度メンタルクリニックなどに相談なさってみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

そうですねぇ~。



ハムレット状態ですか。

一度、精神科専用病院に入院して落ち着いて、考えてみてはいかがですか。

入院すると、同性、異性とも出会えます。同じ境遇の方と意見交換して考えてみたらいかがでしょう。

他の方の、過去、未来図を聞いたら、驚くことはかなりあると思います。


未来に希望を抱けるかもしれないと思いますよ。


入院って、そんなに悪いものではありませんよ。

むしろ得るものが沢山あります。

ここから先は秘密の話ですが借金で苦しんでいるのでしたら、アドバイスしましょう。

借金は返さなきゃいいだけですよ。
ブラックに載っても構わないじゃないですか。
もう借りなければいいだけです。
現金主義でいきましょう。
わたしは、沢山借金がたまったので、ある日、「返しません」を宣言をしました。

クレジット会社からの、はがき、手紙は全て「受取拒絶」してます。
詳しくは郵便局のサイトを見るとわかります。

将来、クレジットカードやローンは組めませんが、別に困らないで生活してますよ。

クレジット会社は、たかが少額の金額で訴訟を起こしたりしませんよ。
訴訟費用と手間が掛かるだけで、メリットありませんからね。

どうしてもクレジット会社が訴訟を起こしたら、自己破産すれば全て解決です。
民事なので、警察に捕まることもありません。
自己破産後は、7年たてば元通りです。

ただし、借金は向いてないようなので、これからは絶対にしない事を心がけてください。


人生、ちょっと角度を変えてみれば、意外と簡単に解決する問題ってあるものですよ。


そんな情報集めの為にも、入院してみてはいかがでしょうかね。

いまの会社に、診断書出して休職すれば、解雇になることはありませんよ。

まずは、体調を整えるのが最優先課題でしょう。

お大事に。
    • good
    • 0

>死ぬべきか生きるべきか



どちらも「べき」ではありません。
「べき」で生きると人生疲れます。

死んでもいいし、生きててもいい
    • good
    • 0

「死ぬ理由がない」というだけで生きている理由にはなるでしょう。



誰でも落ち込むことはあります。それが1週間、2週間、1カ月と続けば「病気」です。
今は鬱も不眠も薬で治ります。
(ただ、うつ病が原因の不眠でないと、「不眠を薬で治す」というのは難しいそうですが...。)

「頑張る」「死ぬ」という二択ではなく、「ゆっくり回復する」という選択肢もあるということを忘れてませんか?
    • good
    • 0

無職の一人暮らしです。



>45歳男未婚ですがゼロからやり直そうとも思いますが
カーネルサンダースが、ケンタッキー・フライド・チキンを始めたのは、確か66歳です。

45歳なら、マイナスから初めても、グローバル企業を一つや二つ起こせるのでは?
    • good
    • 0

恋愛や人間関係はどうでもよろしい。



借金も死んでチャラにしようとでも言うのでしょうか。

45歳までにどれだけの人に世話になって来たか、この恩を世の中へ返すのはこれからでしょう。

こんなところで相談している暇があったら、会社との関係にけじめを付けて、借金の整理を考え、明日からどうするかを考えてください。

それが出来ないのなら、死んでください。
世のためです。 お願いします。
    • good
    • 0

自殺は悪いことではありませんよ。



私は自殺も人生選択だと考えてます。

下手に頑張れ、大丈夫など私には言えません。

自殺者数13年連続3万人越えの日本です。
これは把握出来ている数ですから、実際は6万~10万人ほど自殺者はいるのではないですか?

仲間は沢山います。

ただ自分の回りのことはきちんと整理しましょう。

人間生きてるだけで他人に迷惑をかけますから、自殺をするのなら最小限の迷惑で済ませましょう。


私も自分の人生、引き際は自分で決める予定です。

ただそのためには身辺整理、最小限の迷惑で済むような努力が必要ですから頑張っている今日であります。

人それぞれ生き方、選択があっていいじゃないですか。
    • good
    • 0

20代女性です。

。。。私は死んだらダメだと思います。。

苦しみながら死んじゃったら、死んでもその苦しみを引きづっちゃうかも。。

誰か相談する人いませんか?
誰かに話すだけで少し楽になりますよ。。

人って背負っていけるだけの苦しみしか本来もってないんだよ。。。


だから今の苦しみも背負っていつか下ろせるよ。。


負けないで。。絶対希望があなたにはあるから。。
希望の光はすぐそこに見えてるから。。
応援してるよ。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですね、自分で全てを背負い込んでしまうところがあります
でも、まわりに中々話せる相手がいません
前向きな考えで少し元気がでました
どこかで応援しててくださいね

お礼日時:2011/06/14 21:40

親御さんはご健在でしょうか?



もしお元気でしたら、現在、
信頼関係を築けているのかどうかにかかわらず、
一度、ご実家に戻り体を休めてはどうですか?
お仕事もその状態では難しいでしょう。

とにかく眠ることが第一です。
眠れば体の健康は確保できます。
心療内科に行ってお薬をもらいましょう。
そして医師が止めてもよいというまで
必ず服用を続けてください。

>はっきり、死にたい気持ちはあります
>でもここでくじけていいのかという思いもあります

あなたにはまだ生きるエネルギーを感じます。
本当にうつ状態の人は生きるかどうかなど考えず
どうやって死ぬかだけを考えます。
あなたは精一杯頑張っていてとても強い人です。
瀬戸際に立たされてよく踏ん張っていると思います。

今は休息が必要なだけです。
すごろくで一回休みのマスに止まっただけです。
くじけるなどと思う必要はないです。
それまでサイコロをを振って進んだ分だけ
あなたには経験があり、元気になってからも
けしてゼロスタートということではありません。

むしろ辛い時期を乗り越える力を身に着けて
人生に厚みが出ると思いますよ。

ゆっくり休んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勇気付けてくださってありがとうございます
母親と同居ですが母親も欝の症状があり良い時はいいのですが
悪いときは大変なことになります
遅かれ早かれ会社も辞めることになるでしょう
自分は決して強い人間ではないです
この先も道は険しいでしょう
少しでも頑張ろうとする気持ちをくれてありがとうございました。

お礼日時:2011/06/14 21:34

お辛い日々を過ごされて、sue20xxjp様の心の痛みが取れますように・・・ 何か底の無い穴に入っておられるようで、早く元気になってくださいね。

自殺するのに勇気は関係ありません、卑怯です。本当の勇気は生きる事です。sue20xxjp様は死ぬことより生きることを選ばれたのですから、本当の勇気をもっておられる方です。その勇気をもって心療内科にかかられることをお勧めしたいです。先生と話をして、先生はsue20xxjp様に合った治療をしてくださいます。先生に心の声を話される事で解放されることもあります。その日・その時・その瞬間・今この時間だけを考えて時を大切に過ごしてください。過去は帰ってきません過去を振り返るよりも、今を楽しい事を見つけてください。テレビでも良い、本でもいい、音楽でもいい、今の天気暑さや雨の音、小さな身近に感じる自然等 そして、未来のこと、それも1時間先の事・明日の事・誰にも判りません。だからあすのことを心配しても仕方ない・・・だから今の時間を楽しんでください。無理かもしれません。でもちょっとした考え方を変えるだけです。すごいエネルギーがいりますが・・・ともかく心療内科にかかってください、生活の不安は、仕事も貯金も何もかもなくなったら、なくなる前に区役所で生活保護などのご相談をされてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
やっぱり卑怯ですよね、自分も悪く言えば尺にさわります
逃げたくはないです、今回あまりにも状況が悪く
こんな状態になったのは初めてで苦しんでいます
心療内科等も考えてみます
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/14 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!