dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビートルズの、と言うかジョージ・ハリスンの
While My Guitar Gently Weeps です。

この曲のlive in japanの音源(CD化されてる)
なんですが、ジョージ・ハリスンが

『I don't know why nobody told you』

と歌った直後に女性コーラスで

『シャーチマ、バゥー』って聴こえる様なコーラスを
入れています。

これって何て言っているんでしょうか?
歌詞を教えて欲しいです。

短いサンプルを試聴用に用意しましたので
ヒアリングしてみて頂けますでしょうか?

出来れば詞の意味と言うか日本語訳まで
解説して教えて頂けると嬉しいです。
あでもヒアリングだけでもかまいません。

どうか宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

おそらくsuch about ですね。

本来これは「さ~ちあばう~」と聴こえるはずなのですが、マイクや録音のあれこれのせいで「しゃ~ちあばう~」と収録されてしまったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

such aout の意味を検索しましたら『そのようなもの』
=『そんなもんさ』ちゅう事で詞的にもいい感じですよね。
恐らく(適当発言ごめんなさい)正解だと思います。

ほんで、『さ』か『しゃ』か?については、自分なりに歌ってみると
ゆったり歌った場合『シャーチアバウー』ってなってしまいますね。

『sh』の発音するタイミングがポイント(早いか遅いか)みたいです。

あ、すみません、これって文句じゃありませんので大変
感謝しています。おかげでコーラスどの様に歌えば良いのか
わかりました。ありがとうございます。

ベストアンサーで!

お礼日時:2011/07/02 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!