dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「加入電話」からかけています。相手は携帯 PHSではありません

ある番号にかけたところ下記のアナウンスです。

お客様がおかけになった電話番号には、お客様と通信のできる機器が接続されていないか、または故障中と思われます。

これはどういうことなのでしょうか

A 回答 (6件)

こんにちは



通話先の電話回線がデジタル回線(NTTだったらINS64だとかINS1500)で
ガイダンスどおり通話できる機器が接続されていなければ
そのような、状態になります。
具体的には皆さんお書きのように、TAが接続されてない、又は電源が切れている。
TAではなく、PBX収容の回線であれば、PBXごとダウンしているとか
又は通信事業者の局舎から、端末までのケーブルが断線状態であるか等

因みにTAが通電していて、正常に動作している状態で(レイヤー1ダウン等の表示が出ていない)
TAのアナログポートを使用する設定になっていれば
TAから先に、通信機器が接続されていなくても、通常通り呼び出し音は鳴ります。
アナログ回線で電話が接続されいない状態です。

まぁ
もっとも多い事例はコンセント抜けですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
INS1500ということはまずないでしょうからINS64でしょうね
皆さんのご協力でよくわかりました

お礼日時:2011/07/01 21:56

そのメッセージで検索してみればあちこちのメーカーのサポートの回答が出て来ますよ。



http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/00 …
http://www.pioneer-pcc.jp/support/faq05.html
http://www.ic-net.or.jp/manual/isdn.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結構ありますね
 検索のしかたが悪かったのかもしれません

お礼日時:2011/07/01 21:53

#2のかたのとおり、相手はISDN回線です。


案内トーキの「通信の出来る機器が接続されていない・・・または故障中と思われ・・・」から、ほぼISDN回線で間違いないでしょうでしょう。

相手のかたの電話機の場所に居る人で、個人の携帯番号がわかれば、その携帯へ連絡して下さい。
たぶん、ISDN回線のTAの電源が外れているか、TAの電源を入れなおすと直るはずです。

まれに、ISDN回線のTAの場所が判らないかたもいます。
相手のかたがビジネスホンでなければ、TAとは、複数の電話機・FAXが接続されている、おおもとの、弁当箱くらいの大きさの機械です。

それでも直らなければ,相手のかたが、契約している固定電話会社へ連絡です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

結論として
下記のいずれか
DSUかTAが不良、DSUかTAが接続されていない、TAの電源がはいってない

また TAの先の機器の良、不良はこの場合まったく関係がない

ということであっていますか ?

お礼日時:2011/07/01 16:52

かけた相手の回線で、ISDN、ADSLのモデム装置に音声通話が出来る電話機が繋がってないか、モデムが故障しているか、モデムの設定を「通話出来る機器が接続されてない」に設定している場合です。



相手が「固定電話」であっても、回線が「普通のメタル回線」ではなく、ISDNやADSL回線で、モデムの先に音声通話機器が無い場合やモデムから応答が無いと、ご質問のアナウンスが流れます。

良くあるのが、受話器の付いてないタイプの複合型プリンタFAXのみを回線に繋いでいる場合、モデムに「FAXしか着信しない」と設定し、FAX以外で着信すると上記のアナウンスを流させるようにする、と言うパターン。

アナウンスが流れた場合、発信側に電話料金が課金されません。

FAXの番号に電話して、FAXが自動応答しちゃって「ピ~~~、ギャララララ~~~」って音が聞こえちゃうと、電話料金が発生しちゃうので、それを防ぐためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ADSLということはIP電話ですね 
ISDNではないかと思ったのですがADSLの可能性もあると考えてよいのでしょうか 
でもFAXと一般のアナログ電話の区別を
ADSLモデムがしているとも考え難いのですがそのようなことはあるのでしょうか 

お礼日時:2011/07/01 16:46

相手がISDNの回線で、TA(ターミナルアダプタ)までの通信は出来たが、そこに電話機が一つも繋がっていない、というときに流れるメッセージですね。


あるいは繋がっていても、メッセージ通り故障していて切断状態になってしまっているか。

携帯かお手紙か、あるいは電報で連絡を取ってみるとか?

この回答への補足

私も、ご回答頂いたの内容ではないかと推測しました。

しかしネットで検索ましたが事例がないため正しいか疑問に思いました。
新規顧客のためTA確認してくださいなど言える立場でもないんです。

大変失礼かと思いますが回答者様のご回答の出典根拠を教えて頂けませんでしょうか
なお、ご回答は専門用語を使って頂いてかまいません 

補足日時:2011/07/01 16:20
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
..

お礼日時:2011/10/18 23:57

電話機が故障しているか単純に電話線が外れているかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます

電話線をはずしてどのようになるか実行してみてくださいね
また、NTTが通常の電話機自体のの故障を判断できる仕組みは
存在しません。

お礼日時:2011/07/01 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!