
宅建の受験申し込みをしたいのですが、ただいまPCのほうがネットに接続出来ないため、インターネットによる申し込みが出来ません。
(インターネットによる受け付けは確か15日までですよね?)
そして、試験会場ですが、現在は住民票とは違う都道府県に住んでおります。
全国の書店など、所定の場所で手に入る申し込み票はその都道府県で受験する場合のみ有効ですよね?
こういった場合はどのようにして申し込むことが可能でしょうか?
また住民票とは違う都道府県では受験不可ですよね?
合格後に講習がありますが、これも住民票のある都道府県で受けなければならないのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
長崎県
●(社)長崎県宅地建物取引業協会本部・支部
(佐世保、大村、諌早、島原)
●長崎メトロ書店本店(アミュプラザ)
●福岡金文堂イオン大塔店
●くまざわ書店佐世保店
(社)長崎県宅地建物取引業協会
095-848-3888
熊本県
●(社)熊本県宅地建物取引業協会
●県土木部建築住宅局建築課宅地指導班
●各地域振興局
(鹿本、玉名、菊池、阿蘇、上益城、宇城、八代、 球磨、芦北、天草)
●くまもと県民交流館パレア
●蔦屋書店熊本三年坂
●金龍堂上通りまるぶん店
●紀伊國屋書店(熊本はません店、熊本光の森店)
(社)熊本県宅地建物取引業協会
096-213-1355
大分県
●大分県庁交友会(県庁本庁舎5階)
●県建築住宅課
●県各土木事務所
(高田、国東、別府、大分、臼杵、佐伯、豊後大野、 竹田、玖珠、日田、中津、宇佐)
●由布市湯布院庁舎建設係
●明屋書店大分市内各店
●明林堂書店大分本店
●ジュンク堂書店大分店
●晃星堂書店
●紀伊國屋書店大分店
●さくら書店杵築店
(一社)大分県庁交友会
097-536-3960
宮崎県
●(社)宮崎県宅地建物取引業協会本部・支部
(宮崎、都城、延岡、日向、小林、日南、児湯、西都、東諸、串間)
●県西臼杵支庁及び各土木事務所
●田中書店
(一番街店、住吉店、見聞読タナカ吉村店、見聞読タナカ国富店)
●明林堂書店
(佐土原店、神宮店、南宮崎店、浮之城店、本郷店、都北店、小林店、西都店、延岡店、日向店、ロックタウン日向店)
(社)宮崎県宅地建物取引業協会
0985-26-4522
鹿児島県
●(社)鹿児島県宅地建物取引業協会本部・支部
(北薩、南薩、姶良伊佐、大隅、奄美)
●県土木部建築課
●各地域振興局建設部
●熊毛・大島各支庁及び
屋久島・瀬戸内・喜界・徳之島・沖永良部事務所・ 与論町駐在
●紀伊國屋書店鹿児島店
●旭屋カルチャースクエアイオン鹿児島店
●ブックスミスミオプシア
●ジュンク堂書店鹿児島店
●くまざわ書店与次郎店
(社)鹿児島県宅地建物取引業協会
099-252-7111
沖縄県
●(社)沖縄県宅地建物取引業協会
●県土木建築部建築指導課及び各県土木事務所建築班
●県宮古・八重山土木事務所
●沖縄政府刊行物サービス・センター
●ジュンク堂書店那覇店
●くまざわ書店那覇店
(社)沖縄県宅地建物取引業協会
098-861-3402
参考URL:http://www.retio.or.jp/exam/haifusaki.html
No.5
- 回答日時:
大阪府
●(財)大阪府宅地建物取引主任者センター
●大阪府住宅まちづくり部建築振興課
●大阪府住宅相談室
●府民お問合わせセンター情報プラザ
(府内12ヶ所の府税事務所内)
●(社)大阪府宅地建物取引業協会天六展示場
●大阪政府刊行物サービス・センター
●旭屋書店
(本店、なんばCITY店、天王寺MiO店、イオンりんくう泉南店、 梅田地下街店、堂島地下街店)
●京阪百貨店守口店7階書籍売場
●紀伊國屋書店
(梅田本店、本町店、高槻店、京橋店、堺北花田店、泉北店)
●リブロ
(八尾店、江坂店、あべちか店、イオンモール鶴見店)
●天牛堺書店
(船場3号館店、天下茶屋店、粉浜店、光明池店、 津久野店、三国ヶ丘店、泉ヶ丘店、中もず店、 和泉中央店、河内長野店、りんくうタウン店、高石店、 堺東高島屋店、北野田店、大江橋店、泉佐野店)
●ジュンク堂書店
(大阪本店、梅田ヒルトンプラザ店、天満橋店、 千日前店、難波店)
●MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店
●ブックファースト(梅田店、デュー阪急山田店)
●ヒバリヤ書店(本店、八戸ノ里西友店、山本店)
●大垣書店(高槻店、豊中緑丘店)
●デューク書店
●宮脇書店(泉佐野店、東淀川店、大阪店、大阪柏原店)
●水嶋書房
(くずはモール店、くずは駅店、茨木店、寝屋川店、 フォレオひらかた店、金剛店、住之江店、泉大津店)
●くまざわ書店(天王寺店、津久野店)
●ACADEMIAくまざわ書店すみのどう店
●キャップ書店
(オーク2番街店、堺東店、千林店、河内長野店)
●田村書店千里中央店
●丸善書店八尾アリオ店
●喜久屋書店
(阿倍野店、寝屋川グリーンシティ店、富田林店、新石切店、東急ハンズ心斎橋店)
●博文堂書店新大阪店
●栗林書房本店
●進々堂書店
●近鉄ブックセンター上本町店
●文教堂書店淀屋橋店
●ブックストア談(新大阪店、住道店)
●パルネット松原駅前近商店
(財)大阪府宅地建物取引主任者センター
06-6944-0281
兵庫県
●(社)兵庫県宅地建物取引業協会本部・支部
(尼崎、芦屋・西宮、阪神北、三田・丹波、神戸東、 神戸中央、神戸西、北播磨、明石、加古川、姫路、 西播磨、但馬、淡路)
●(財)兵庫県住宅建築総合センター
●ひょうご住まいサポートセンター
●ジュンク堂書店
(西宮店、芦屋店、神戸住吉店、神戸三宮店、三宮駅前店、 明石店、姫路店)
●紀伊國屋書店(川西店、神戸店、西神店、加古川店)
●未来屋書店
(尼崎店、テラス店、氷上店、社店、加西北条店、加古川店、 アスパ高砂店、姫路リバーシティ店、姫路大津店、
山崎店、和田山店、赤穂店、南淡路店)
●海文堂書店(元町)
●ブックバーン東山店
●宮脇書店アマゴッタ店
●喜久屋書店北神戸店
●ジャパンブックス(元町)
●ブックファースト阪急西宮ガーデンズ店
(社)兵庫県宅地建物取引業協会
078-367-7227
奈良県
●(社)奈良県宅地建物取引業協会本部・支部
(奈良、西奈良、生駒、西和、郡山、天理、桜井、橿原、 高田、吉野)
●啓林堂書店
(新大宮店、奈良店、奈良三条店、西大寺店、 奈良ビブレ店、郡山店)
●WAY
(押熊店、生駒店、天理店、香芝尼寺店、御所店)
●近鉄百貨店(奈良店書籍売場、橿原店書籍売場)
●TSUTAYA(近鉄学園前店、下市口店)
●喜久屋書店(大和郡山店、橿原店)
●宮脇書店(田原本店、大和高田店)
●旭屋書店イオン奈良登美ヶ丘店
●くまざわ書店奈良店
●キャップ書店王寺店
●ブックランドオーク
●バウハウス
●森谷書店
(社)奈良県宅地建物取引業協会
0742-61-4528
和歌山県
●(社)和歌山県宅地建物取引業協会本部
●県県土整備部公共建築課及び各振興局建設部
(海草振興局を除く)
●WAY(ガーデンパーク和歌山店、オークワ本社店、 和歌山ミオ店、海南店、橋本隅田店、岩出店、有田川店、 美浜店、オーシティ前田辺店、串本店、新宮仲之町店)
●宮脇書店(和歌山店、ロイネット和歌山店)
(社)和歌山県宅地建物取引業協会
073-471-6000
鳥取県
●(社)鳥取県宅地建物取引業協会支部(東部、中部、西部)
●県くらしの安心局住宅政策課
●県総合事務所生活環境局建築住宅課(東部、中部、西部)
●県立鳥取産業体育館(土・日曜日共配布)
●県立図書館(7月14・31日は休館)
●(社)全日本不動産協会鳥取県本部
(社)鳥取県宅地建物取引業協会
0857-23-3569
島根県
●(財)島根県建築住宅センター
●(社)島根県建設業協会各地区協会
(松江、安来、雲南、出雲、邑智、大田、浜田、益田、隠岐)
●(社)島根県宅地建物取引業協会各支部
(松江、出雲、大田、浜田、益田)
●今井書店
(松江グループセンター店<田和山>、殿町店、西津田店、学園通り店、 出雲店、ゆめタウン出雲店、ゆめタウン浜田店、 米子本の学校今井ブックセンター、錦町店、境港店、 安来プラーナ店)
●島根大学(学生センター)
●島根県立大学浜田キャンパス(1階事務局)
(財)島根県建築住宅センター
0852-26-4577
岡山県
●(社)岡山県総合協力事業団
●県都市局建築指導課
●県庁県民室
●各県民局
●各地域事務所
●市町村役場
●(社)岡山県宅地建物取引業協会
●(社)岡山県不動産協会
●紀伊國屋書店クレド岡山店
●ジュンク堂書店岡山店
(社)岡山県総合協力事業団
086-232-1315
広島県
●(社)広島県宅地建物取引業協会本部・支部
(北、佐伯、安芸賀茂、福山、尾道、三原、呉)
●県都市局建築課及び各建設事務所
(西部建設事務所、西部建設事務所呉支所、
西部建設事務所東広島支所、東部建設事務所、
北部建設事務所)
●広島政府刊行物サービス・センター
●紀伊國屋書店(広島店、ゆめタウン広島店)
●MARUZEN&ジュンク堂書店広島店
●ジュンク堂書店広島駅前店
(社)広島県宅地建物取引業引業協会
082-243-0011
山口県
●(社)山口県宅地建物取引業協会本部・支部
(下関、宇部、萩、山口、防府、周南、柳井、岩国)
●県土木建築部住宅課
●県土木(建築)事務所
(下関、宇部、萩、長門、防府、周南、柳井、岩国)
●県内主要書店
(社)山口県宅地建物取引業協会
083-973-7111
徳島県
●(社)徳島県宅地建物取引業協会
●県県土整備部建築開発指導課
●県東部県土整備局各庁舎(徳島、鳴門、吉野川)
●県南部総合県民局各庁舎(阿南、那賀、美波)
●県西部総合県民局各庁舎(美馬、三好)
●平惣書店
(徳島店、阿南55号店、羽ノ浦国道店、阿南センター店、 石井店、小松島バイパス店、田宮店、タクト店、川内店)
●小山助学館本店
(社)徳島県宅地建物取引業協会
088-625-0318
香川県
●(社)香川県宅地建物取引業協会本部
●県土木部住宅課
●県各土木事務所(高松、長尾、中讃、西讃、小豆)
●香川大学生活協同組合
●紀伊國屋書店(高松店、丸亀店)
●くまざわ書店高松店
(社)香川県宅地建物取引業協会
087-823-2300
愛媛県
●(社)愛媛県宅地建物取引業協会本部・各地区連絡協議会
(四国中央、新居浜、西条、周桑、今治、松山、伊予、 大洲、八幡浜、宇和島)
●宮脇書店(松山店、WITH21)
●明屋書店
(松山本店、大街道店、石井店、空港通り店、中央通店、 平田店、平井店、砥部店、松前店)
●ジュンク堂書店松山店
(社)愛媛県宅地建物取引業協会
089-943-2184
高知県
●(社)高知県宅地建物取引業協会
●県庁募集要項コーナー
●県各土木事務所(安芸、中央東、高知、中央西、須崎、幡多)
●各市町村役場
●TSUTAYA
(高須店、御座店、あぞの店、潮江店、瀬戸高知店、 中万々店、土佐道路店、安芸店、野市店、南国店、 高岡店、須崎店、四万十店、いの店)
(社)高知県宅地建物取引業協会
088-823-2001
福岡県
●(財)福岡県建築住宅センター本部及び
北九州・筑後・筑豊事務所
●県建築都市部建築指導課
●各県土整備事務所
(福岡、福岡前原支所、久留米、南筑後、南筑後柳川支所、 直方、京築、京築行橋支所、朝倉、八女、北九州、 北九州宗像支所、田川、飯塚、那珂)
●福岡政府刊行物サービス・センター
●紀伊國屋書店(福岡本店、ゆめタウン博多店)
●ブックセンタークエスト
(小倉本店、黒崎本店、エマックス久留米店)
●ジュンク堂書店福岡店
●くまざわ書店小倉店
●アカデミアサンリブシティ小倉店
(財)福岡県建築住宅センター
092-737-8013
佐賀県
●(社)佐賀県宅地建物取引業協会
●(社)佐賀県楠風会
●県建築住宅課
●各土木事務所
(佐賀、鳥栖、神埼、唐津、伊万里、武雄、鹿島)
●県立図書館
●各市立図書館
●各市役所
●県女性センター・生涯学習センター(アバンセ)
●積文館(佐賀南バイパス店、佐賀デイトス店)
●明林堂書店(南佐賀店、嘉瀬町店)
●紀伊國屋書店佐賀店
●くまざわ書店佐賀店
(社)佐賀県宅地建物取引業協会
0952-32-7120
参考URL:http://www.retio.or.jp/exam/haifusaki.html
No.4
- 回答日時:
東京都
●(財)東京都防災・建築まちづくりセンター
●各市町村役場(多摩地区)
●各支庁・町村役場・支所(島しょ地区)
●都庁
●政府刊行物サービス・センター(霞が関、大手町)
●紀伊國屋書店
(新宿本店、新宿南店、渋谷店、玉川高島屋店、 吉祥寺東急店、大手町ビル店、国分寺店、笹塚店、北千住マルイ店、ららぽーと豊洲店)
●三省堂書店
(神保町本店、新宿店、都庁店、下北沢店、有楽町店、 大丸東京店、成城店、アトレ秋葉原1、池袋店)
●くまざわ書店
(船堀店、西新井店、大井町店、品川店、 浅草店、錦糸町店、永山店、グランデュオ蒲田店、 大泉学園店、田園調布店、八王子店、 ACADEMIAくまざわ書店桜ヶ丘店、カリヨン店、 東京オペラシティ店、昭島店、高輪店、 豊洲店、IY大森店、IY八王子店、八王子東急スクエア店、 アクアシティお台場店、大手町店、IY武蔵小金井店、 八王子南口店、KUMAZAWA BOOK STORE池袋店、IY綾瀬店)
●八重洲ブックセンター八重洲本店
●丸善(丸の内本店、日本橋店、多摩センター店)
●オリオン書房
(立川ルミネ店、立川ノルテ店、アレア店、 イオンモールむさし村山ミュー店)
●ジュンク堂書店
(池袋本店、新宿店、丸善&ジュンク堂渋谷店、吉祥寺店)
●書泉(書泉グランデ、書泉ブックタワー)
●真光書店(調布北口本店、調布南口店)
●BOOKSルーエ吉祥寺本店
●有隣堂
(グランデュオ蒲田店、ルミネ町田店、小岩ポポ店、 ヨドバシAKIBA店、八王子店)、
アトレ[大井町店・目黒店・恵比寿店・亀戸店]
●リブロ(池袋本店、吉祥寺店、調布店)
●久美堂(本店、小田急店)
●芳林堂書店高田馬場店
●ブックファースト
(渋谷文化村通り店、大井町店、銀座コア店、 ルミネ新宿1店、ルミネ新宿2店、新宿店、 アトレ大森店、自由が丘店、レミィ五反田店、 ルミネ北千住店、アトレ吉祥寺店)
●Book Store FUTABA水道橋本店
●文教堂書店
(浜松町店、赤坂店、赤羽店、市ヶ谷店、渋谷店)
●東京旭屋書店池袋店
●末広堂書店新宿本店
●(一社)東京都農住都市支援センター
●(社)東京都宅地建物取引業協会
●(社)全日本不動産協会東京都本部
(財)東京都防災・建築まちづくりセンター
03-5466-2470
神奈川県
●県庁
●各地域県政情報コーナー
●かながわ県民センター(横浜西口)及び川崎県民センター
●神奈川県東京事務所
●各県税事務所(緑、戸塚、高津、鎌倉、大和、藤沢)
●各県土木事務所
(厚木、厚木東部センター、横須賀、平塚、藤沢、小田原、松田)
●川崎市生涯学習プラザ
●ハローワーク
(横浜、プラザ新百合ヶ丘、平塚、松田、小田原、 プラザよこはま、戸塚、港北、川崎、川崎北、藤沢、 相模原、厚木、横浜南、横須賀、大和)
●(社)神奈川県土地建物保全協会本所及び各サービスセンター
●(社)かながわ住まい・まちづくり協会
●(社)全日本不動産協会神奈川本部・支部
●(社)神奈川県宅地建物取引業協会本部・支部
●政府刊行物サービス・センター(霞が関、大手町)
●有隣堂
(伊勢佐木町本店、横浜駅西口ザ・ダイヤモンド店、ルミネ横浜店、 戸塚モディ店、戸塚駅西口トツカーナ店、トレッサ横浜店、 たまプラーザテラス店、センター南駅店、川崎アゼリア店、 川崎BE店、新百合ヶ丘エルミロード店、藤沢店、厚木店、 大和店、ミウィ橋本店、淵野辺店、小田原ラスカ店、本厚木ミロード南館店)
●くまざわ書店
(新横浜店、日吉店、相模大野店、横須賀店、久里浜店、 本厚木店、大和鶴間店、湘南台店、辻堂湘南モール店、 綾瀬店、さぎ沼店、長津田店、本牧店、ランドマーク店、 能見台店、ACADEMIA港北店、ACADEMIAくまざわ書店橋本店)
●いけだ書店(川崎港町店、新逗子)
●サクラ書店平塚駅ビル店
●小田急ブックメイツ
(東林間店、新百合ヶ丘店、生田店、南林間店)
●平坂書房
(PRIME店、上大岡店、天王町店、能見台店、 MORE'S店、LIVIN店、武山店、北久里浜店、馬堀店)
●紀伊國屋書店
(横浜店、ららぽーと横浜店、横浜みなとみらい店)
●三省堂書店(新横浜店、海老名店、小田原店)
●天一書房日吉店
●丸善ラゾーナ川崎店
●文教堂(溝ノ口本店、新横浜店)
●COMBOX島屋書店
●湘南台文華堂
●八重洲ブックセンター京急上大岡店
●ジュンク堂書店藤沢店
●ブックサポート203鶴見店
●ブックピア
●住吉書房(元住吉店、東戸塚店)
●あおい書店川崎駅前店
(社)神奈川県土地建物保全協会
045-312-1411
富山県
●(社)富山県宅地建物取引業協会本部・高岡支部
●紀伊國屋書店富山店
●清明堂書店本店
●BOOKSなかだ本店
●文苑堂書店(本郷店、上飯野店、藤木店、高岡駅前店、 新野村店、戸出店、福田本店、清水町店、熊野店、魚津サンプラザ店、 庄川店、新湊店、小杉店)
●明文堂書店富山新庄経堂店
(社)富山県宅地建物取引業協会
076-425-5514
石川県
●(社)石川県宅地建物取引業協会(金沢、小松、能登)
●県土木部建築住宅課及び各土木総合事務所
●金沢政府刊行物サービス・センター
●うつのみや書店(柿木畠本店、小立野店、野々市上林店、 金沢工大前店、金沢百番街店、小松城南店)
(社)石川県宅地建物取引業協会
076-291-2255
福井県
●(社)福井県宅地建物取引業協会本部・支部
(武生、敦賀、わかさ、坂井、鯖江、大勝)
(社)福井県宅地建物取引業協会
0776-24-0680
岐阜県
●(社)岐阜県宅地建物取引業協会本部・支部
(岐阜中、岐阜南、岐阜北、西濃、中濃、東濃、飛騨)
●県都市建築部建築指導課
●くまざわ書店柳津店
●ACADEMIA大垣店
●いけだ書店中津川店
(社)岐阜県宅地建物取引業協会
058-275-1171
静岡県
●(社)静岡県宅地建物取引業協会支部
(伊豆下田、伊東、熱海、三島田方、沼津、駿東 、富士、清水、静岡、しだはい、中遠、浜松)
●戸田書店静岡本店
●くまざわ書店浜松宮竹店
(社)静岡県宅地建物取引業協会
054-246-7150
愛知県
●(社)愛知県宅地建物取引業協会本部・支部
(東名、名西、名南東、名南西、名南、名城、 中、東三河、西三河、碧海、豊田、知多、 東尾張、西尾張、北尾張)
●各県民生活プラザ
(中央、尾張、海部、知多、西三河、豊田加茂、 新城設楽、東三河)
●名古屋政府刊行物サービス・センター
●丸善
(名古屋栄店、名古屋商科大学売店、名古屋経済大学売店、 愛知学院大学売店[日進]、名古屋学院大学売店[瀬戸・名古屋]、 中部大学売店[春日井]、大同大学売店[滝春])
●精文館書店
(本店、豊田店、豊川店、新田原店、新城店、蒲郡店)
●星野書店近鉄パッセ店
●紀伊國屋書店(名古屋空港店、南山大学ブックセンター)
●宮脇書店(尾張一宮店、尾西店)
●正文館書店(本店、知立八ツ田店)
●ちくさ正文館ターミナル店
●同盟書林(本店、ピアゴ武豊店)
●三省堂書店名古屋高島屋店
●ジュンク堂書店(名古屋店、ロフト名古屋店)
●くまざわ書店
(岡崎北店、刈谷店、名西店、アピタ港店、名古屋南店、 千代田橋店、鳴海店、三河安城店、豊田店、長久手店)
●いけだ書店(犬山店、稲沢店)
(社)愛知県宅地建物取引業協会
052-953-8040(試験案内専用)
三重県
●(社)三重県宅地建物取引業協会本部(津)
支部(桑名、四日市、鈴鹿亀山、伊賀、名張、松阪、 伊勢志摩)
●その他
(書店等…7月1日以降、三重宅協HPで公開)
(社)三重県宅地建物取引業協会
059-227-5018
滋賀県
●(社)滋賀県宅地建物取引業協会
●県土木交通部住宅課及び各土木事務所
●紀伊國屋書店大津パルコ店
●喜久屋書店草津店
●大垣書店フォレオ一里山店
●ひらがきエイスクエア店
●ブックショップヤマカワ平和堂水口店
●宮脇書店近江八幡店
●天晨堂ビバシティブックセンター
(社)滋賀県宅地建物取引業協会
077-524-5456
京都府
●(社)京都府宅地建物取引業協会本部
第一・第二・第三・第四・第五・第六・第七支部
●ジュンク堂書店府内全店
●旭屋書店府内全店
●大垣書店府内全店
●紀伊國屋書店MOVIX京都店
●三省堂書店京都駅店
●浪江書店本店
●アバンティブックセンター(京都、洛北店)
●くまざわ書店
(アカデミアけいはんな店、四条烏丸店、京都ポルタ店)
●淀徳書店イオン福知山店
●ブックスなみえらぽーる店
●ABCブックセンター宇治東店
●TSUTAYA(太秦店、小倉店)
●宮脇書店(亀岡店、イオン亀岡店)
●ブックファースト京都店
(社)京都府宅地建物取引業協会
075-415-2140(試験専用)
参考URL:http://www.retio.or.jp/exam/haifusaki.html
No.3
- 回答日時:
試験案内の配布場所
平成23年7月6日 現在
試験地
試験案内(申込書)の配布場所
配布
問合わせ先
問合わせ先
電話番号
北海道
●(社)北海道宅地建物取引業協会本部・支部
(小樽、函館、室蘭、苫小牧、空知、旭川、帯広、 北見、釧路)
●各総合振興局建設指導課及び振興局建設指導課
●札幌政府刊行物サービス・センター
●紀伊國屋書店
(札幌本店、オーロラタウン店、厚別店、 小樽店)
●三省堂書店札幌店
●ジュンク堂書店札幌店
(社)北海道宅地建物取引業協会
011-642-4422
青森県
●(社)青森県宅地建物取引業協会本部・支部
(青森、八戸、弘前、南黒、西北五、十和田、 下北むつ、三沢)
●県土整備部建築住宅課
●県各地域県民局
●成田本店しんまち店
●カネイリ番町店
●紀伊國屋書店弘前店
(社)青森県宅地建物取引業協会
017-722-4086
岩手県
●(財)岩手県建築住宅センター
●県土整備部建築住宅課
●広域振興局土木部及び各土木センター
●さわや書店本店
●ジュンク堂書店盛岡店
(財)岩手県建築住宅センター
019-623-4414
宮城県
●(社)宮城県宅地建物取引業協会本部
●県土木部建築宅地課及び県各土木事務所
●仙台政府刊行物サービス・センター
●紀伊國屋書店仙台店
●仙台八文字屋書店
●ジュンク堂書店仙台店(7月9日(土)より再開)※仙台TRビルB1F
●ジュンク堂書店仙台ロフト店
●丸善仙台アエル店
●いけだ書店仙台泉店
(社)宮城県宅地建物取引業協会
022-398-9397
秋田県
●(社)秋田県宅地建物取引業協会本部
●県建設交通部建築住宅課
●各地域振興局建設部建築課
●ジュンク堂書店秋田店
●いけだ書店御所野店
(社)秋田県宅地建物取引業協会
018-865-1671
山形県
●(社)山形県宅地建物取引業協会本部・支部
(山形、米沢、長井、南陽、寒河江、村山三支部合同事務所、新庄、鶴岡、酒田)
(社)山形県宅地建物取引業協会
023-623-7502
福島県
●(社)福島県宅地建物取引業協会本部・支部
(福島、郡山、会津若松、喜多方、白河、安達、伊達、相双、いわき)
(社)福島県宅地建物取引業協会
024-531-3487(試験案内専用)
茨城県
●(社)茨城県宅地建物取引業協会本部・支部
(水戸、土浦・つくば、県西、鹿行、県南、県北、 古河・岩井、牛久・竜ヶ崎)
●県土木部都市局建築指導課
●各県民センター建築指導課(総室を除く)
●各土木事務所(筑西土木事務所は除く)及び
各工事事務所(常陸太田工事事務所は除く)・大子工務所
●茨城県東京事務所
●ワンダーグー書籍売場
(水海道店、岩瀬店、東海店、鹿島店、石岡店、那珂店、 大穂店、波崎店、土浦店、高萩店、水戸笠原店、 ひたち野うしく店、古河店、取手東店、竜ヶ崎店、守谷店、 千代田店、鉾田店、日立中央店、常陸大宮店、下館店、 江戸崎店、那珂湊店、ひたちなか店、日立田尻店、 友部店、石下店、境FISS店、水戸南店、北茨城店、 つくば店、東店、玉造店)
●川又書店(県庁店、エクセル店)
●くまざわ書店(取手店、つくば店、イーアスつくば店)
(社)茨城県宅地建物取引業協会
029-225-5300
栃木県
●(社)栃木県宅地建物取引業協会本部・支部
(県央、県南、県北)
●足利宅地建物取引業協同組合
●県各土木事務所
●県南健康福祉センター
●落合書店
(東武ブックセンター、宝木店、イトーヨーカドー店)
●いけだ書店
(FKD宇都宮店、FKD宇都宮インターパーク店、FKD真岡店)
●くまざわ書店(アピタ宇都宮店、足利コムファースト店)
●ハートブックスTSUTAYA
(若草本店、大田原店、黒磯店、なすの店、
西那須野店、那珂川店)
●未来屋書店(イオン小山店、イオン栃木店)
●宮脇書店佐野店
(社)栃木県宅地建物取引業協会
028-648-5611
群馬県
●(社)群馬県宅地建物取引業協会本部・支部
(前橋、渋川、沼田、吾妻、高崎宅建、高崎不動産、藤岡、 富岡、安中、太田、伊勢崎、桐生、館林、邑楽大泉)
●県県土整備部監理課及び各土木事務所
●文真堂書店
(天川店、大胡1号店、小出店、上中居店、上原店、 一の宮店、阿左美店、原町店、玉村店)
●ブックマンズアカデミー(前橋店、太田店、高崎店)
●戸田書店(前橋本店、高崎店、桐生店、伊勢崎店、藤岡店)
●紀伊國屋書店前橋店
●タイムクリップ群馬町店
●ジュンク堂書店高崎店
(社)群馬県宅地建物取引業協会
027-243-3388
新潟県
●(社)新潟県宅地建物取引業協会本部・支部
(新潟、長岡、上越、三条、魚沼、西蒲・燕、柏崎、 新発田、新津、村上、十日町)
●紀伊國屋書店新潟店
●ジュンク堂書店新潟店
●戸田書店(新潟南店、長岡店)
●知遊堂(本店、赤道店)
●丸屋書店
●文信堂長岡店(CoCoLo長岡)
●くまざわ書店
(新潟亀田店、新潟デッキー店、新潟西店、長岡店、上越店)
●宮脇書店長岡店
●春陽館書店
●文栄堂アコーレ店
●せき書店(本店、ラ・ラ店)
●雪国書販
●丸末書店
●尚文館書店
●コメリ書房新発田店
●本の店英進堂
●蔦屋書店 村上店
●野上書店
●戸田書店 上越店
●新潟大学生協書籍部
●放送大学新潟学習センター
(社)新潟県宅地建物取引業協会
025-247-1177
山梨県
●(社)山梨県宅地建物取引業協会
●上野原市役所建設課
●三省堂書店甲府岡島店
●朗月堂書店(本店、韮崎店)
●天真堂書店(本店、加納岩店、塩山店、甲府国母店)
●BOOKS・KATOH(富士吉田本店、河口湖店、都留店)
●ブックスアマノ
(社)山梨県宅地建物取引業協会
055-243-4300
長野県
●(社)長野県宅地建物取引業協会支部
(長野、上小更埴、佐久、中信、諏訪、南信)
●県各地方事務所建築担当課
●ハローワーク(長野、松本)
●宮脇書店長野大豆島店
●栗田書店
●(株)西澤書店(上田市)
●西澤書店(佐久市)
●ブックスマルナカ
●いけだ書店(南松本店、伊那店)
●平安堂(長野店、諏訪店)
●ダイハツ岡谷
(社)長野県宅地建物取引業協会
026-226-5454
埼玉県
●(社)埼玉県弘済会
●県都市整備部建築安全課及び県民案内室
●県土整備事務所
(朝霞、飯能、東松山、秩父、本庄、熊谷、行田、越谷)
●建築安全センター(川越、熊谷、越谷)
●川口・朝霞・所沢県税事務所
●県立図書館(熊谷、久喜)
●県民活動総合センター
●秩父地域振興センター
●埼玉県東京事務所
●政府刊行物サービス・センター(霞が関、大手町)
●くまざわ書店
(蕨錦町店、和光店、アズセカンド゛店、上里店、宮原店、草加店、ララガーデン川口店、 ACADEMIA菖蒲店、久喜店、秩父店、桶川店)
●いけだ書店
(大宮店、川越店、所沢店、飯能店、上尾店)
●須原屋
(本店、コルソ店、武蔵浦和店、蕨店、キャラ川口店、アリオ川口店、春日部店、熊谷店)
●紀伊國屋書店
(入間丸広店、さいたま新都心店、浦和パルコ店、川越店)
●リブロ
(川越店、エキュート大宮店、新所沢店、ララガーデン春日部店)
●文教堂書店(まるひろ南浦和店、川口駅店)
●旭屋書店(イオン浦和美園SC店、志木店、新越谷店)
●宮脇書店朝霞店
●三省堂書店大宮店
●ジュンク堂書店大宮ロフト店
●明文堂書店イオンレイクタウン越谷店
●未来屋書店イオンレイクタウンMORI店
●オリオン書房所沢店
●ブックファーストルミネ川越店
(社)埼玉県弘済会
048-822-7926
千葉県
●(一財)千葉県まちづくり公社(本所・富津事務所)
●県土整備部建設・不動産業課
●県各地域振興事務所
●千葉県東京事務所
●(社)千葉県宅地建物取引業協会・各支部
●(社)全日本不動産協会千葉県本部
●政府刊行物サービス・センター(霞が関、大手町)
●文教堂書店
(市川鬼高店、市原店、浦安西友店、小倉台店、川間店、行徳店、下総中山店、初石店、 東習志野店、馬橋駅前店、茂原店、八街店、ユーカリが丘店)
●くまざわ書店
(稲毛店、公津店、津田沼店、フェリア店、船橋店、幕張店、松戸店、本八幡店、ららぽーと店、蘇我店、 四街道店、新鎌ヶ谷店、木更津店、ACADEMIAちはら台店、モラージュ柏店、プレナ幕張店)
●有隣堂(アトレ新浦安店、シャポー市川店)
●旭屋書店船橋店(船橋東武5階)
●そごう千葉店三省堂書店
●多田屋書店(千葉中央店、長浦店)
●丸善津田沼店
●ウィングブックセンター(柏高島屋ステーションモール8階)
●浅野書店(柏スカイプラザ地下1階)
●紀伊國屋書店流山おおたかの森店
●千城台ショッピングセンター(3階サービスカウンター)
●ブックスキディランド千葉店
●芳林堂書店津田沼店
●堀江良文堂書店松戸店
(一財)千葉県まちづくり公社
043-224-4701
参考URL:http://www.retio.or.jp/exam/index.html
No.2
- 回答日時:
インターネットでの申し込みは、受験者の現住所のある都道府県内の受験地しか選べません。
また、紙面の願書についても、各都道府県専用ですから、その配布されている都道府県内で
しか使えません。ですから、住民票が実際にどこにあるか問わず、現に住んでいる自治体の
属する都道府県で申し込む他ありません。(試験の申込時点では、住民票抄本等は不要です)
確かに、他の都道府県でも申し込みは専用の願書さえ入手できれば可能かもしれませんが、
願書には現住所を書く項目もありますので、近々、転居予定である等の正当な理由がなけれ
ば、その点を追及されるかもしれません・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) マイナンバーカード交付通知書の受け取り場所を変更したい 2 2023/08/13 14:35
- 運転免許・教習所 30日免停になった場合、講習を受ければ実質1、2日でまた運転できるようになるそうですが、地元に住民票 5 2022/07/15 06:43
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- その他(悩み相談・人生相談) 職場の場所と出産場所が違う都道府県で出産する場合、教えて下さい。 社会保険に加入してる職場は東京都に 1 2023/01/07 18:03
- その他(車) 免許更新に3回も”出頭” 京都府 7 2022/06/09 22:09
- 政治 県民割から全国旅行支援になって改悪してませんか? 県民割の時は近隣県のみでしたし、ホテル代約50%補 2 2023/02/03 07:21
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建試験って 1 2023/07/10 16:49
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- その他(アウトドア) 狩猟者登録と銃所持許可に関して 狩猟者登録と銃所持許可の申請は、住民票のある都道府県でしかできないの 1 2022/09/04 19:47
- ゴミ出し・リサイクル ゴミ処理場について。 4 2023/05/06 20:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報