アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大東建託のアパートオーナーですが、30年一括借り上げで現在築14年になります。
先日空室の分のリホームをしきりに勧められました。立地が良いため空室率も
低く空いても3ヶ月程のアパートですが、10年を経ったころから周りの相場に合わせる
からと家賃値下げをされ、今度は部屋のリホームを提案されました。
その部屋を下見してきましたが、14年経過の割に綺麗な状態で全面リホームの
必要を感じません。

入退去の際の修復費オーナー負担を軽減させる為に、大東が開発したという新素材の
壁紙や塩ビの床材に張替え、4畳半の和室がフローリングになり、トイレや流し台も入れ
替える提案で、18万をリホーム企画費として負担してくれと言われました。
条件に、借り上げ契約残り15年の満了期間前に解約の場合、リホーム清算金を要求する
項目が記載されています。

現状は木材の床で味があり好きなのですが、リホーム後は修理の安く付くという大東建託
が開発したというチープな塩ビ床に張替えになりますので、悩んでしまいます。木の床なら
修理の必要もほとんどないのにとも思います。
10年経過時の外壁塗り替えの際も半ば強制的なやり方で強いられ、何百万もの負担を
させられた経緯があり、大東のやり方には憤懣が何処か拭えず、オーナーの為と言って
しきりにリホームを勧める担当者もどこか胡散臭く思えてならないのは勘ぐり過ぎでしょうか?

実情に詳しい方アドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

リホームは、お金が動く。


それだけ。
    • good
    • 0

「大東建託 ブラック」で検索したら随分とヒットしました。


お止めになった方が良いかも知れませんね。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …

この回答への補足

参考URLをありがとうございます。私もいろいろネット上を見ましたが、
良いことはあまり見かけませんでしたし、入居者側の口コミが多く
オーナー側のはほとんどありません。pcにも疎いお年寄り地主相手
、言いなりになるパターンが多いのでしょうね。

補足日時:2011/07/13 11:43
    • good
    • 1

お人よししていると、次々に仕事のネタにされます

    • good
    • 0

 不動産賃貸業を営んでおります。



 大東建託儲かっていますねぇ。このご時世に。株価も高いし、引退される会長さんに、何億円でしたか何十何億円でしたか、退職金は巨額でしたよ。

 みんな、質問者さんたちがお払いしているお金だと思うのですが。


 我が家の近くにも大東建託やレオパレスのアパートが数棟あり、我が家にも大東建託もレオパレスもセールスに来たことがあります。

 あとで来た大東建託からはあまり突っ込んだ話は聞かなかった(チラリと書類を見せられて、あとは口頭。書類は全部もって帰った)ので、レオパレスの話をさせてもらうと、何年に1回、制度として、リフォームや設備交換を勧めることになっているようです。

 で、例えば風呂釜風呂桶は5割補助、とか決まっているんです(パンフを見せられました。レオパレスも契約書もパンフも全部持って帰りましたので手元にありません)。が、うちに出入りしている業者の製品より何割か割高に見えました。なかには、何割か引いてもらっても明らかに高い、という感じのも多かったです。

 もちろん、工業製品とは、外観は同じでもさまざま改良が加えられていたり、値段がちがったりするものですので、ここではどうこう言いませんが、セールスに対しては「こちらで発注するから、そこに補助をしてもらえるか」と聞いたら、「品質が保証されないので、我が社指定の業者にして頂きます」と言われました。

 私は、「ああ、補助しても、儲かるようになっているな」と思い、取引をしませんでした。

 が、あとでいろいろ聞いた中には、リフォームの提案などを拒否すると契約を解除されるという話もありました。

 それに何度か書いていますが、最高裁判決により、大東建託のような立場の会社も、周辺の状況が変わったら(変わったことにすれば)家賃の値下げを要求できることになりました。

 悪く考えると、リフォームに応じないから客が付かない(ホントは、社の方針としてそこには案内しないことにしたくせに)と言って値下げを要求することもあるのかな、と心配です。


 そのあたりを比較検討して決定されるのがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オーナー立場からの回答ありがとうございます。

>セールスに対しては「こちらで発注するから、そこに補助をしてもらえるか」と聞いたら、
>「品質が保証されないので、我が社指定の業者にして頂きます」と言われました。

私もこれとは別の業者から言われました。彼らはそこでも儲ける仕組みだと分かりました。

>悪く考えると、リフォームに応じないから客が付かない(ホントは、社の方針として
>そこには案内しないことにしたくせに)と言って値下げを要求することもあるのかな

担当者からは、断ると、今後提案をもっていきづらくなるだろうと言われました。
応じた人のを優先して客付けをしていくだろうとも。そこはもう担当者の匙加減で客付けの
采配が決められるのだと分かりました。担当者の感情が絡むでしょうから。

一括借り上げシステムって、結局借金リスクはオーナーに負わせ、業者側がいいように
儲けられるシステムなのだなとつくづく思います。こちらはカモでしかないのですね。
カモが逆らえば・・・心配が確かにありますが。

お礼日時:2011/07/13 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!