プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母親が、心臓病・糖尿病・人工透析になっています。

簡素な質問で申し訳ないのですが

上記の病気の上で、芋類の食事は大丈夫でしょうか?
たとえば、さといもの煮物とか肉じゃがとか・・・

糖分がありそうな気がしまして。

単純な質問で申し訳ないですが
誰か教えていただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

糖尿病の食事療法では、


芋を食べたら、その分のご飯を減らします。

ちょっと古いかもしれませんけど、
「糖尿病食事療法のための食品交換表」によりますと、
ひとつめのグループが、「主に糖質を含む食品」で、
穀類、いも、糖質の多い野菜・果物、豆(大豆以外)です。
このひとつめのグループから、食事ごとに何単位分
(80kcalで1単位)食べなさいと指示があるので、
芋とご飯の合計がその量になるように食べます。

ご飯、パン、めん類、はるさめ、クラッカー、小麦粉、片栗粉、ふ、
芋類、かぼちゃ、れんこん、とうもろこし、ゆり根、ぎんなん、栗、
グリーンピース、空豆、あずき
などが仲間です。

芋やかぼちゃには、ご飯にない栄養があるので
少量食べるのはよいことだと思います。
    • good
    • 0

専門分野ではないのですが、、、




気にするべきは、糖分よりカリウムです。


人工透析の方は、高カリウム血症になりやすいです。
普通の人と違い、カリウムをとり過ぎると、「不整脈」や「心停止」になりかねないのです。
心臓病も患っているとのことですし、気をつけたいところですよね。


なので、口から入るカリウムも制限しなければなりません。


芋類、特にさといもはカリウムが多いです。
さといも1個で、ご飯10杯分のカリウムになります。


透析の方の食事は、気を使わないといけないので、本当に難しいです・・・




透析中の方の調理・メニューについては、こちらのサイトを参照してみてください。
http://www.matumoto.info/shokuhin/solt/kariumu.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!