プロが教えるわが家の防犯対策術!

46才公務員の男性です。
2かけ月ほど前から落ち込みがひどく、仕事中も頭が働かず、心療内科に数回通ったあとついに診断書を出していただきこのほど休職することとなりました。(職場での人間関係のトラブルはありませんでした。)

ここでご質問なのですが、休職ギリギリまでは仕事中ほんとに頭が働かず体が震え仕事にならない状態だったのですが、いざ休職してみると翌日には、なんともいえない開放感で、まるで治ったかのような気分さえしています。
ウツで休職されている方は何ヶ月もかけてすこしづつ回復するのが一般的だと書物等でも見るのですが、私のように翌日から一瞬で回復するものなのでしょうか?
こんな状態で何ヶ月も診断書のとおり休職する必要があるのでしょうか?

休職直前は、ほんとに苦しい思いを続けていたのですが、ウツで休職した直後に治ったと思えるほど気分が回復することってあるのでしょうか?

みずから休職をしておきながら良かったのか悪かったのか自問自答を繰り返している状態です。

A 回答 (8件)

3年前、主人がうつ病と診断されました。



やはり会社に行くのが苦痛だったようで
出かける時間になると玄関まで行くのですが
なかなか出かけることができず座り込んでしまうという感じでした。

休職をして様子をみることになったのですが
家にいるときは落ち込むようなこともなく
病気になる前とまったく変わらない様子でした。

会社ではとくにトラブルもなかったのですが
やはりストレスの原因は会社にあったようで
その原因が取り除かれた事でうつの症状もなくなったのだと思います。

けれどうつ病がなおったわけではないので
治療もせずにまた同じ生活に戻ると同じ事の繰り返しになってしまうと思います。

しばらく会社が休めるのであれば
今はゆっくり休んで治療に専念されてはどうでしょうか?

主人は2か月の休職後、復職しましたが
現在も通院し薬も飲んでいます。

この回答への補足

ご主人様も大変だったのですね。
休職されてからの、ご主人様の様子はいかがでしたでしょうか?
私のように急回復したのでしょうか?
わたしは自分で休職をしておきながら、いまになってずる休みをしているのではないかと後悔しています。

補足日時:2011/08/04 09:00
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答感謝します。
休職したとたんに調子がいいので、ただ会社に行きたくなかっただけではなかったのかと自問自答を繰り返しています。
休職なんて、とんでもないことをしてしまったような気がしています。

お礼日時:2011/08/04 08:43

こんにちは。

poyopoyoさん。

 2ヶ月間はさぞ辛い毎日だったでしょうね。でも今は求職されてスッキリとなったご様子で、何よりです。
 でもここで油断しないでください。自分で判断して、薬をやめたり、何かを張り切って始めたりすると、症状が前よりもひどくなる場合があります。
 今はゆっくりと休養をして、今まで頑張ってきた身体と頭をリフレッシュしましょう。
 主治医の先生の指示に従って薬を徐々に減らしながら、復職のことはゆっくり考えましょう。

 最後の一文の「休職して良いのか悪いのか」と自問自答するというのがまさに鬱の特徴ですから。
 あなたは休職して良かったのです。  
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答本当に有難うございました。
極端にスッキリしすぎて普通の状態に戻ったような感覚です。
逆にこんな自分は、そもそも休職なんてとんでもないことを本当にしなければいけなかったのかと、後悔の念も沸いております。
落ち込んで寝込んでいるわけでもなく、ずる休みをしているような気がしてしまいます。

本来、休職中の自分はもっと苦しい状態でなければならないのではないでしょうか?

お礼日時:2011/08/04 08:55

休んでいいんじゃないですか。



せっかくの休暇です。

しっかり病状を把握して、問題なし!となったら復職しましょう。
    • good
    • 9

休職するのは疲れきった心を休めるためだと思うんですね


あなたの場合休職という言葉に大きな安らぎを得たのでしょう
だから開放されたような感覚が一気に訪れたんだと思います
これは治ったのではなく
病気じゃない普通の感覚のところへ瞬間的にこれた
それだけのような気がします
今の感覚を自分に染み付かせる必要はあるのではないでしょうか
でも根本的な問題は物事に対する考え方だから
それをポジにしないとね

心に負担を掛けすぎないこと
そうしないと発病の可能性はあると思うんですよ
そうならないためにも
もう少し心を休め
もしネガに考えるところがあったら今のうちにポジの考え方を身に付けるのも手だと思います
精神的病気は治すだけでなく
発病させない
そこまで出来て完治だと思います
    • good
    • 5

怒るかも知れませんが、冷静になり読んでください。



>2ヶ月ほど前から落ち込みがひどく、仕事中も頭が働かず、心療内科に数回通ったあとついに診断書を出していただきこのほど休職することとなりました。

提出した事で、気分が楽になり緊張から解き放たれた状態ですから、気分障害系の疾患を患った場合は、“治った”と錯覚する場合もあります。
そのため、職場を変える事で通院が不要になる事もあります。
ですが、これは根本的に色々な環境に順応するための耐性が出来た事では有りません。
休職したのですから、何回かは状況を説明するために会社に行くはずなのですが、
その時に違和感がご自分の中で湧いてこないか?を確認してください。
また、薬の服用については医師から“服用の必要は無い”と言われるまで処方箋通りに服用してください。

服用されている薬について、詳細に知りたい場合は“製品名”と“医薬品医療機器総合機構”で検索し、PDFファイルと書かれているファイルをダウンロード後読んでみてください。

以上 ご参考にどうぞ
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答本当に有難うございました。

今日も朝の落ち込みや不安も少なく、本当に休職なんてたいそうなことをしてしまったと、後悔の気持ちがたかまっています。

落ち込んで寝たきりの状態でもなく、ずる休みをしている気分です。
休職するほどであれば、自分はもっと苦しんでなければならないのでは無いのでしょうか?
そもそも本当に私は休まなければならないほどの状態だったのでしょうか?
全て自分のことなのですが、わからなくなってきました。

お礼日時:2011/08/04 09:08

仕事か職場の人間関係がストレッサーだったということですね。


ということは復職して、再び、
その環境に身を置けば直ぐに再発してしまうことが考えられます。

したがって、戻るにせよ、
別の職種職場に転じることを考慮するほうがよさそうです。
    • good
    • 6

「仕事に行かなければならない」のが「根本原因」だとしたら、根本原因を取り除けば治るのは当然でしょう。



だから「根本原因が復活」したら「更に悪化」すると思いますよ。

今、必要なのは「仕事に行っても精神的な負担が発生しない。ウツの原因になるような事は何もない」というのを心に理解させる事です。

頭ではすぐに理解できても、心が理解するまでは時間がかかりますから、診断書通りに休職する必要があると思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

おっしゃるとおり会社に行けば同じ状態が続いていたと思います。
休職中は、皆に迷惑をかけている分、自分も苦しまなければいけないような気がしてなりません。
調子がいいだけに、休職なんてとんでもないことをしてしまった気持ちでいっぱいです。

お礼日時:2011/08/04 08:47

私は専門家でもありませんし鬱病の経験もありません。


ただ、鬱病の友人、知人、親族がいるだけです。

>ウツで休職した直後に治ったと思えるほど気分が回復することってあるのでしょうか?
知人がこのような経験をしました。
が、復職してしばらくすると鬱が悪化しました。
もしかしたら、そのまま快癒してしまう方もいらっしゃるかもしれません。

が、いずれにしろ医師の診断をきちんと受けて判断は慎重にされたほうが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
夜も眠れるようになり極端な落ち込みもなくなりました。
一方、職場の仲間にとんでもない迷惑をかけていることへの自責の念が高まっており
休職に対して後悔の念も沸いております。

お礼日時:2011/08/04 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています