
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
これらの車種のアンテナ本体を見ると、JASO型のラジオクネクタとは別にコネクタ付きのケーブルが出ていると思いますが、何の役割の物なのでしょうか?
アンテナブースターの電源供給コードです
オーディオ配線コードの 青白 または 青コード アンテナコントロール線に繋いでください
この回答への補足
オーディオ配線コードの知識はあるのですが、純正アンテナ本体その物に関してです。実は車を乗り換えるのですが、今までの車両はガラスアンテナで、アンテナ付近にブースターのボックスがありました。今度の車両には純正のロッドアンテナが付いているのですがいたずらをされ折れてしまっているんです。付け替えることも考えましたがロッドアンテナだと、伸ばしたまま走行すると風切音が気になるのが嫌で、他の車種からヘリカルショートタイプの物を移植(感度云々は別として)しようと思っているのですが、アンテナブースターはアンテナ本体に内蔵されているのか、ガラスアンテナの様にブースターのボックスが別にあるのかが知りたいのです。それはやはり、メーカー、車種によっても異なるのでしょうか?
補足日時:2011/08/07 16:24No.3
- 回答日時:
ブースターがあるところは車種によって違うと思います
アンテナからアンテナコードと電源コードの2本ならばアンテナにブースターが
内蔵されていると思います
他社の純正アンテナだとポン付けだと完全にDIYの部類になるので
うまく付けられるかどうかは微妙です
市販品でFM/AMフィルムアンテナも販売されているのでそれを使うほうが
取り付けるのも簡単だと思いますがどうでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
カーオーディオのアンテナ電源接続について
国産バイク
-
ラジオブースターの効果
国産車
-
タントのオーディオ取付(アンテナコントロールの接続について)
国産車
-
4
AMラジオが入らない
カスタマイズ(車)
-
5
カーラジオのアンテナについて質問です。
カスタマイズ(車)
-
6
カーステのラジオだけ故障?
国産車
-
7
ナビのアンテナコントロールとは?
国産車
-
8
アンテナリモートってなに??
カスタマイズ(車)
-
9
車のAM/FMラジオの感度を良くする方法は?
その他(車)
-
10
車にショートアンテナをつけたいのですが...
カスタマイズ(車)
-
11
アンテナを複数に分配すると受信感度が悪くなるか?
カスタマイズ(車)
-
12
最近の車のアンテナはどうなんですか?
国産車
関連するQ&A
- 1 車FMAMブースターハイエース三型ショートアンテナ効果ありますか?
- 2 ETC車載器、アンテナ内臓タイプとアンテナ分離タイプの差は?
- 3 スズキ純正 車載用1DIN CDラジオ
- 4 ラジオ用アンテナ
- 5 ユーロアンテナって?(車載用テレビのアンテナ・・・)
- 6 GPSアンテナはラジオのアンテナとしても使える?
- 7 マークx grx120 sパッケージ用の車高調整で純正の減衰力調整機構をそのまま使用できるタイプのも
- 8 日産 純正 OP BBS ステージア 純正ホイール 17インチ 7JJ PCD114.3☆4本セット
- 9 R32タイプMのリアにECR33タイプMの純正リアサスは流用可能でしょうか?
- 10 地デジ内蔵テレビの受信が悪く地デジチューナー4+4を購入するかブースター付きアンテナのみを購入するか
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ナビのアンテナコントロールとは?
-
5
トヨタ純正DVDナビゲーションの...
-
6
ETCのアンテナ取り付け場所につ...
-
7
カーナビのテレビの映りが非常...
-
8
AMラジオしか聞けない車で
-
9
日産マーチのアンテナについて質問
-
10
車の修理について オートアン...
-
11
カーナビのフィルムアンテナに...
-
12
ラジオブースターの効果
-
13
ETC分離型アンテナの位置に...
-
14
ドルフィンアンテナって感度良い?
-
15
カーナビ VICS フィルム...
-
16
カロッツェリア カーナビ A...
-
17
車のアンテナ
-
18
アンテナカバーの外し方
-
19
ETCアンテナケーブルとナビ...
-
20
車のAM/FMラジオの感度を良...
おすすめ情報