dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

巣から落ちて脚を怪我をしたスズメの赤ちゃんを保護しましたがどのように世話をしたらよいかわかりません。

是非、教えていただけたら助かります。
雛はまだ毛もほとんどない位小さいです。
親鳥は見かけていないです。

A 回答 (2件)

僕も一回6年ほど前に保護したことがあります



日本鳥類保護連盟

に、電話して聞いてみてはいかがでしょうか??

可愛いので自分で世話をしたい

という、気持ちも出てくるのではないでしょうか??

ですが、雛の事を考えるならば

預けて見てはいかがでしょうか????

あなたの、その行動で1つの命が救われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。

早速、日本鳥類保護連盟に電話してみました所、凄く親切にご指導いただきました。

飛び立つまで頑張ってお世話していきたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/08/10 15:55

鳥かごないですか?


鳥かごに入れて、軒先につるしておくと、親鳥が餌を食べさせに来ますよ。
つるしておかないと、猫にやられます。

毛も生えて無いとなると、体力ないですから、明日朝に親が来なかったら、無理やりにでも餌を食べさせた方が良いです。
近所のおじさんがやってた方法です。おじさんは育てるのが上手でした。

生ぬか(米屋で調達)と菜っ葉の小間切れと水を混ぜて、小さなお団子を作る。
竹串二本を使って、ヒナのくちばしの横から串を入れて口を開けさせる。
半ば無理やりにお団子を口に入れてぐいっと押しこむ。
…そうすると、ヒナはお団子を飲み込みます。

クモや芋虫が調達出来たら、それが一番の餌です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
是非とも試してみたいとおもいます。

お礼日時:2011/08/10 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!