
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先ずは保温してあげましょう。
ペット用の保温電球は持って居ますか?
無ければ、使い捨てカイロでも良いので、小さめの虫カゴ(段ボール箱でも可)の下にキッチンペーパーなどを敷いて、具合の悪い雛を移して、そのカゴの下に使い捨てカイロを入れましょう。
小鳥の体温は40~41℃と非常に高めですので、具合が悪くなるとこの高体温を維持するのが体力的に厳しくなります。
ですから保温が必要なのです。
今の時期なら室温は25℃を下回っているでしょう。
具合の悪いヒナちゃんの周囲の温度を、30~35℃に保ってあげてください。
これから冬になるので、保温電球は必要になりますから、ヒナを購入したペットショップに保温電球を買いに行きがてら、状態を説明して、アドバイスを受けましょう。
また、明日の月曜日までに小鳥を診察してもらえる動物病院も探しておきましょう。
小鳥特にヒナは体力がありませんので、居合いが悪くなると数時間で星になってしまう場合があります。
迅速かつ的確に行動してあげましょう。
ご解答ありがとうございます。
自分も保温が必要であろうと思い、自分の着る上着をかけて、専用ヒーターで温めたら少し元気になりました。
明日、動物病院に連れていきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鳥の夜間一晩の保温に、使い捨てカイロを使って良いですか?
その他(ペット)
-
ヒナがウトウトとして動かない
その他(ペット)
-
セキセイインコの雛が外に出たがり暴れまくります・・・
鳥類
-
-
4
セキセイインコ 雛が挿し餌の時、飛び回ります。
その他(ペット)
-
5
セキセイインコ 雛 お迎え初日
鳥類
-
6
セキセイインコの雛の様子がおかしいのですが…病気?
鳥類
-
7
セキセイインコの雛を買いました。 産まれて1ヶ月ちょっとです。 買ったのは1週間前で、引取りが1週間
鳥類
-
8
セキセイインコの雛の鳥かごへの移行時期と挿し餌から一人餌への時期の質問です。 明日26日で1ヶ月にな
鳥類
-
9
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
鳥類
-
10
(急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インコの親がヒナに餌を運ばない
-
ヨウムの購入
-
うちの鶏(烏骨鶏)が懐きすぎの...
-
インコのことで…
-
鳩のたまごについて。
-
ツバメの巣がある場合、夜には...
-
長文失礼します 自分のせいでオ...
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
つばめの巣
-
キジバトの抱卵の中断について
-
野鳥の巣を移動させたい!(至...
-
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣...
-
小桜インコちゃんのかみ癖がひ...
-
セキセイインコの雛がさし餌を...
-
東ハト「ポテコ」の手形のキャ...
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
小鳩にはどのようなエサをあげ...
-
ツバメにあきらめてほしいのですが
-
子すずめのエサについてです。...
-
コザクラインコの雛が鳴きすぎ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報