
当方は長男で兄弟は居らず、親族は母親と、その弟である叔父、自分の家内と子どもといった状況です。
自分達と親は別々に暮らし、自分たちは賃貸、母親は分家として持ち家、叔父は本家の一軒家に暮らしています。
この度、長年の夢であったマイホームを建てることに決め、契約前の段階です。
今までも、自分たちの行動には全てと言っていい程の横槍が親からありました。今回もあり、その内容はいずれ叔父と自分の母が無くなった際には本家の仏壇をどうするのか?といった内容です。
当方もいずれ、その状況が来ることは分かっていましたが、子どもの小さい内に小さくても階下の方々に気を遣うことなく、また、相手方にも不快感を与えることがないよう伸び伸び育てたいと考え、ローンの支払いや自分の年令なども考慮し、シミュレーションした上での決断でした。
自分たちとしては、いずれそうなった時にはお寺さんにお願いをし、御仏壇の引っ越しを考え、その為に和室も設けました。そうなる前に、親の介護も見越してというのもありますが・・・。
簡単に仏壇の引っ越しなんてできると思うなと言われたのですが、感覚的には実際に出来るできないといった意味ではなく、考え方をするな!といった印象でした。
家内の方も、家内の叔父が関西から山陰へ引っ越し、それに伴い仏壇も引っ越したようですが、なんら問題はないようです。
文章が下手で申し訳ないのですが、上記の事について、何か良いアドバイスが頂ければと思い、こちらに初めて書きこませて頂きました。
どんな些細な事でも構いませんので、よきアドバイスをお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 簡単に仏壇の引っ越しなんてできると思うな
古い仏壇なのかな? 昔の家だと1間ぐらいの仏壇かな?
そうそう、仏壇の引越しなんてめったやたらしないもんですね。
普通は本家が空き家になっても仏壇のお参りをかねて出入りするのが良いんだけど・・
もちろん、引越しはできますよ。和尚さんに魂抜いてもらってから引越しです。
古い仏壇だと、あちこち傷んでるだろうし、修理が必要かも・・
地元でお寺の仏壇などの修理を担当してる業者が、引越し受けてくれるのが一番良いよ。
お寺の紹介があると、もっといい。
なるほど、本家が空き家になっても出入りをするのはOKなんですね・・・。
親からは、空き家になることが常識的にNGのように言われ、そうなると自分たちの建てた家を手放すことになるのかと考えておりました。
No.3
- 回答日時:
質問の本質とずれるかもしれませんが,本家分家と昔ながらにやっている地域で,なぜ本家筋の叔父さんは本家を守る跡取りを決めておかなかったのでしょうか?
そこまで本家を守りたいなら,養子を迎えるなどいろいろ手はあったのではないでしょうか。
それをせずに今更,分家の質問者さんのところに仏壇や本家の家屋を押しつけるようなことが筋違いのような気がするんですが…。
質問者さんは仏間も用意しておられるようですし,どちらかといえば泣きついてくるのは相手の方だと思います。
何より,叔父さんが御存命の間は仏壇の心配はしなくてもよいわけですし。
しばらく静観しておられてもよいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「引っ越し」の多い人生を送っ...
-
引っ越しが寂しい気持ちについ...
-
引越し代の支給について。 国家...
-
一人暮らしです。 56m2の2LDKか...
-
今のスマホを茨城県(龍ケ崎)...
-
ゴールデンウィークすぎると引...
-
gooブログが終了してしまいますが
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
光回線について。 先日引っ越し...
-
引っ越し準備、嫁だけにやらせ...
-
荷物を45Lのビニール袋に入れ...
-
町内会の加入、挨拶について(...
-
ペット可でも2匹はダメという物...
-
古い文体のおみくじの意味がわ...
-
引っ越しで苦労する事はなんで...
-
団地に引っ越しをしたのですが...
-
引っ越し見積もりの訂正
-
カーポート工事の挨拶について
-
車で片道60キロ通勤は無謀?
-
管理会社指定の引っ越し屋さん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引っ越しが寂しい気持ちについ...
-
引越し代の支給について。 国家...
-
「引っ越し」の多い人生を送っ...
-
騒音トラブルについて 先日、引...
-
4月入社の為の引越し、皆さんな...
-
クリーニング店の上に住む
-
一人暮らしです。 56m2の2LDKか...
-
引っ越すべきか……背中を押して...
-
1DKで子育ては迷惑でしょうか
-
賃貸のことで私はわがままでし...
-
鉄筋コンなのに音がすごい
-
こんにちは。 引っ越ししたくな...
-
引っ越しに反対の旦那
-
教えてください。実家で親と同...
-
引っ越しを決めた理由は?
-
部屋の間取りについて、縦長?...
-
茅ヶ崎市から東京都北区
-
引越し時期
-
引越し先の土地の歴史を知るに...
-
引越しをしようか迷ってます。 ...
おすすめ情報