アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネット歴15年ぐらいですが、
ここ2~3年のネット上の書き込みのレベルがあまりにも低いと思います。
特にyoutubeのコメント欄。

思考能力、想像力、推理力、論理性、一般知識

そういったものが感じられない書き込みが非常に多く目立つようになりました。



やはりスマートフォンの普及により、
パソコンを持ってない小中学生でも気軽に書き込み出来るようになったからでしょうか?

ネット知識だけで「知ったつもりになってる」という思春期特有の人が目立つような気がしますし、
2chはフィルタ出来てもyoutubeの一般動画ってフィルタリング出来ないそうですし。


それともゆとり全盛期の子らが大人になってネット進出してきたからでしょうか?


それとも他に何か要因が?


なんだか偏差値の低い公立中学校にいるような気分になるんですが、
youtubeって子供の発言をフィルタするような設定みたいなのってありませんか?

A 回答 (21件中11~20件)

ネットに限ったことではないと思います。



交通マナーだってこの数年で非常に悪くなっています。
他人への配慮や思いやりが減って、自分優先になっています。(特に、おそらくは免許を持っているような大人の歩行者や自転車のマナーは目にあまります)

いろんな理由はあるのかもしれないけれど、ゆとり世代とは関係ないのではないかと思います。

昔っから、「今の若いものは」って言われていましたし、「年寄りは時代についてこれない」って…。

でも、確かにネットの情報を優先してしまっている若者は多くなっていて、それゆえに
>ネット知識だけで「知ったつもりになってる」という思春期特有の人が目立つような気がしますし、
は私も実感します。
彼らには、「ネット上の情報は、玉石混淆だけれど石の方が圧倒的に多い」っていう感覚はないですものね。
で、学校の授業で「ネットで調べてくるのが宿題」なんていう時代ですから、子供たちを責められないと思います。

ネットの普及によって、誰でもが簡単に情報を発信できるようになった!というのが大きな要因のような気がします。
Wikiでさえ、誰でも(というと語弊があるけれど)書き込み(編集)ができるのですからねぇ…。
それを宿題で検索して…って繰り返していれば、ネットの情報はほとんど正しい!って誤解しちゃうかもしれない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>彼らには、「ネット上の情報は、玉石混淆だけれど石の方が圧倒的に多い」っていう感覚はないですものね。

まさにその通りだと思います。
「メディアには自由がないから嘘ばかり。ネット上は自由だから正しい。」
ネット上でこういう思考回路が多いことに驚きます。

ネット情報を使って宿題をやるという害は大きそうですね。
教育の基盤が出来上がる時期に「ネット情報は正しい」と思いこんでしまったら
ある程度大人になってもその思いこみが消えずに残ってしまうような気がします。

そういうのが安易なメディア批判&ネット信者を生んでるのかもしれませんね。

お礼日時:2011/08/23 22:58

15年前に質問者さんと全く同じ事をパソ通経験者が主張してたような気が


しなくも無いですが、確かに当時よりインターネット参加の敷居は下がったでしょうね。

テレホで毎日寝落ちして、気が付けば電話代10万円超とか、エントリーモデルのPCでも
20万円超とか、金が無ければ使い放題なのは大学内くらいというような
まず参加者を絞る仕組み。
画像をダウンロードするのに数時間、掲示板のCGIはしょっちゅうクラッシュ、
メーカーが放置する機種依存文字によって飛び交う暗号・・・というようなコンテンツの不十分さを
利用者が補おうとする気概と、同時に存在する新規参加者への突き放し。

しかしそういったものは、もはや腹の出始めたおっさんの感傷の中にのみ存在するのです。
それを美化するのはもちろん自由ですが、あるいは団塊の世代が昭和が良かったなどと
早めの痴呆を起こすのと大差が無いようにも思えます。



思考能力、想像力、推理力、論理性、一般知識。
これらはすべて生来のものではない、と私は考えます。
それは経験によって醸成されるものであって
まさに人間の思考の成長における、最大の余地そのものではないでしょうか。

また、これらは先達の優れた部分を見習い、自らを鍛え上げるものでもあります。
もし、そういった姿勢が新規参加者に見られないというのであれば、
それは新規参加者の問題というよりは、
15年前からネットに滞留し累積する汚泥が、
尊敬には値しないと看過されているだけではないでしょうか。


余談ですが、それこそスマホやタブレットの端末、あるいはapple tvとかなら
youtubeのコメントを表示しないようにできますよ。
もしかしたらスマートフォンを使える世代の方が一歩上手かもしれないですねー。

この回答への補足

 

補足日時:2011/08/23 21:53
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 

お礼日時:2011/08/23 22:29

レベル低下はスマートフォン普及とは全く関係無いと思います。

スマホの普及はここ1年半ほどですから。それ以前は、一部の人がiPhoneを使っているにすぎなかったはずです。

近年、ますますインターネットが家庭に普及していますからね。一家に一台のパソコンとインターネットが当たり前の今、老若男女問わずみんながインターネットに押し寄せます。

小学生がニコ生で私生活をさらけ出し、ネチケットの身につく前からインターネットに触れます。結果的に、総じてインターネットには子供の様な幼稚な発言が溢れ質が低下します。

普及すればするほど、いろんな人が使うのでそういった事が起こってしまうのは仕方が無い事だと思います。これから先、一人に一台インターネットができる端末が普及すれば、もっと恐ろしい事に…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、スマートフォンよりネットの普及のほうが大きいですか。

小中学生がニコ生やってるというのは統計としてもわかりやすいですね。

お礼日時:2011/08/23 20:38

youtubeの書き込みに相当不愉快な思いをされたのですね。


匿名性の高いサイトでは、どうしようも無いのをご存じなのにそれでも腹に据えかねているのでしょ。

残念ながら、匿名性の高いネット上では、どうしようも無いのです。
たとえば
<「ネット歴15年ぐらいですが」・・・これを 
うそこけ!おめなんざネットデビューしたてのど素人のくせして、嬉しくて好き勝手にでっち上げてるだけだろ。

こんな回答されたらどうします?

決してこんな事は思っていませんが、匿名性故にあなたには、証明しようが無い。

勿論普通の常識で考えれば、あなたがそんなでっち上げしても何も得る事も無いし文章からもそれなりの知性や常識も感じられますから有りえないだろうと思います。

でもどうしようも無いですよね。

いい大人でも相手に面と向かい合う事が無いと言う事を前提に好き勝手を書きますよ。
私もOKWaveに質問をしたら「ネタだろ」との回答が一番に入ってきました。
証明出来ない事を理由に手の届かない所から相手を侮辱する。

>ネット知識だけで「知ったつもりになってる」
思春期特有の愚かしい人だけではないですよ。
想像力の欠如と半端しかできない臆病者の成人にとっても、自分のキャパシティを超えた内容はすべて「ネタ」なのでしょう。

>それとも他に何か要因が?
ネット人口が増えたら当然、匿名性を利用する卑怯で愚かな人の割合も増えますよ。
そういった生物も居ると言う事であきらめましょう。
でも正直腹立ちますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん、中傷のし合いについて言ってるわけではないんですよね。
そういうあからさまな中傷行為については大人も普通にやってることだと思います。

私が言ってるのは匿名性の利用だとかそういうことなくて、
もっと根本的な「考える能力」の話。


「AがBだからCに決まってる」みたいな
薄っぺらい知識と低い推理力により理論を展開するケースのことです。

彼らは匿名性を利用しているわけではなく、卑怯なことをしているわけでもない。
ただ単に自分の思考能力を過信して、これが正解だと思いこんでいるだけです。

もちろん大人にもそういう人はいるでしょう。
しかし急に増えたならそこには社会的な背景が必ずあるはずです。

お礼日時:2011/08/23 20:37

ネットに書き込む環境の裾野が広がってきて、小中学生が多く書き込むようになったのが、半分くらいの要因でしょう。



もう半分は、「文章」というもののお手本の移り変わりによるものだと思います。
あなたの感覚は私に近いと思われるので「私たち」と括りますが、
私たちが思う「ちゃんとした文章」というのが、刊行された書物をお手本としたものであるのに対し、
ネットにどっぷりと浸かっている人たちがお手本とするのは、主にネット上の書き込みです。
私たちは、幾重にも推敲された上で刊行された書物をお手本としているので、『自分わ。こんにちわとゆう、』なんて決して書きませんが、
程度の低い書き込みをする人たちは、冗談で書いたか本気で間違えたか分からない粗悪な文章をお手本にしているので、私たちから見ると異常に程度が低く感じられるのだと思います。

程度の低い人間が、私たちの文章をすみ分けするのは無理ですが、
私たちが程度の低い人間の文章をすみ分け、無視するのは容易なことです。
フィルターの排除などに頼らず、自分の中で排除していけば良いだけのことだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

冷静な分析ありがとうございます。

なるほど、要するに「ネットで育った人」が増えてきているということですね。


もちろん無視すればいいことですが、
無視するという行動を取る必要も無くなる方法があるなら
そちらのほうがいいと思った次第です。

お礼日時:2011/08/23 20:24

馬鹿が増えた訳ではないでしょう。


馬鹿なんて昔からどこにでもいます。よく思い出してください。
そしてあなたが馬鹿と思う人から逆に馬鹿と思われているかもしれません。
馬鹿だ、利口だなんて所詮主観的なものです。
結局は合うか合わないかの違いです。
フラッシュ全盛だったりテキストサイト全盛の時代のものを今改めて見ても全然面白くないです。

ちなみに私はYouTubeのコメントにいちいち目を通さないので何も思いません。たまに見てもふーんと思う程度です。
目に留まるもの全てにわざわざ感情動かしていたら疲れるだけですよ。
人間の脳にはフィルタ機能がありますのでぜひご利用下さいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやーちょっとそういうレベルの増え方ではないんですよね。

主観的な部分も少なからずあると思いますが、
小学生の書いた作文と大人の書いた作文って普通は区別つきますよね。
そういうことです。


私もコメント欄には目を通さないようにしてるんですが、
デフォルトの状態で一番上のコメントが見えちゃうんですよ。

お礼日時:2011/08/23 20:21

 頭が良ければ、そこまでネットに期待しない。

設定も何もなく、スルーで済む。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

韓流に対する「嫌なら見るな論」と似てますね。

たしかに見ないかスルーすればいいことなんですが、
不快な思いをせずに見る方法があるならそれを実行するのが一番賢いですよね。

お礼日時:2011/08/23 20:15

 レベルの低い参加者を淘汰する仕組みがないからです。



 なぜ、フェイスブックがこれほど急速に普及したのかを考えれば、答えはおのずから明らかでしょう。残ったのはクズばかりいうことになりかねません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういえばmixiもフェイスブックほどではないですが
参加者を振り分けるシステムがあり、比較的まともな人間が集まっていますね。

お礼日時:2011/08/23 20:12

世の中お利口さんとおバカさんではおバカさんが圧倒的に多いのです。

お利口さんは全人口の2割だそうですよ。
誰だか言ってました。

お利口さんが2割も居ると国は発展するそうですよ。お利口さんばっかりだと国は滅ぶとか。
きっと私は8割の内です。

こんなにパソコンが売れればネットに8割の方の人が書き込みするのは当然ですし、まぁ我慢してくださいな。
きっと貴方は2割の方の人なのでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もしそうだとして、昔はその8割がネット上でそう目立たなかったのはなぜなんでしょうね?
単純にパソコンの普及ってことでしょうか。

お礼日時:2011/08/23 19:53

頭が良い人は、youtubeなどで情報収集する事はあっても、youtubeにコメントを書く事はしないでしょう(コメントを書く事によって自己に何らかの利益があれば別だけど。

例えば炎上商法とか)

なので「youtubeにコメントを書くヤツはバカばっかり」になっちゃうんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、ごもっともですね。

話をする友達がおらず、誰かに聞いて貰わずにはいられない感情の抑制が出来ない人間
でない限りは批判コメントなんかするわけがないですもんね。

お礼日時:2011/08/23 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!