

システムエンジニアの女性です。
現在、セキュリティ関連の資格試験の勉強をしており、テキストを色々読んでいて、だんだん怖くなって質問させていただきました。
前に、3年間いた部署では、一人一台インターネットにつながるPCが貸与されていました。
お昼休みなど、個人的な趣味のサイトを見て暇をつぶしていました。毎日1時間近く、相当見ていたと思います。amazonで、昇進試験に使う本を買ったこともあります。
私の会社では、例えば「フリーメール」を開こうとしたり、「アニメ関連」のページなどは、開こうとすると会社の導入しているフィルタに引っかかり、接続が切れ警告画面が出ます。そのページにアクセスしようとした履歴が管理室に飛ぶようになっているのですが、3年間で数十回、そういった警告を出してしまったことがあります。
新人の頃についた上司が、仕事中にこっそりSNSを開いたりするような人だったので
自分も影響を受けてしまい、休憩時間ですが頻繁にネットをしていました。
(いま思えば、悪い影響を鵜呑みにして受けてしまった自分も悪いと思います)
途中、引越しをして自宅にネットが無かった時期などは、会社のアドレスを使って私用の新幹線の予約をなどをしたこともあります。
恥ずかしいのですが、一度だけ、昔の彼氏に「もう一度会いたい」という手紙を出したところ
その人の会社から、私の会社メール宛に連絡が来た(多分、彼は携帯アドレスを私に教えたくなかったのだと思います)ので、その返事を会社から、長文で出してしまったことがあります。
何か、直接上司から「ネットを私用で使わないように」と警告されたわけではありませんが、
それは私が大人だから、今後セキュリティ管理部署から何か言われても自分で責任を取れ、という
意味なのかもしれないなあと勘ぐるようになりました。
私の会社では、本社勤務の人のなかには、仕事が全然無くて勤務中にネットサーフィンをして
定時が来るのを待つ部署もあるようですが、私は客先常駐の人間です。
私は去年までの3年間(若手の頃)、なんて軽率なことをしてしまったのだろうと
とても苦しい気持ちになっています。仕事自体も全然できないのに、なぜこんな初歩的な失敗を
していたことに気づかなかったのだろうと・・・
前の部署では、仕事中でも若手の先輩から、若手全員に遊びの連絡が来たりしていたので
そういうものなのかな、と自分も同期と私用のふざけたメールのやり取りを頻繁にしたこともあります。
もし、今更、過去のことを調べられるような事態になり、昔のメールのやり取りや履歴の内容などをさらされることになったら、私は恥ずかしさと情けなさで、自主退職するしかありません。
今は、ネットに繋がったパソコンの無い部署に異動になったため、月に一度共用のネットに繋がったパソコンで事務作業をするくらいですが、今後の態度の改善(ネットを使ったときは、個人的な利用をしないなど)で、いままでのことを打ち消すことができるでしょうか。
本当に、今頃遅いのですが、不安で不安で仕方ありません。
困っています。どうしたらいいのかわかりませんが、本当に怖いので、今からどうしていったらよいか
教えていただけませんか?恐縮ながら、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ばれたら、ばれたで良いじゃありませんか、やってしまったことは取り返しがつきません。
何らかの処分が下されたならば受け入れる以外にないでしょう。けしてしてはならないことは、
他の人が違反行為をやっていても、けして指摘・告発等しないこと(それにより昔あなたのしたことが浮かび上がる可能性があります)。ただし自分が違反等取り締まる側になったときは別ですが。
今後、他の人もやっているから『これくらいは良いだろうと思う気持ちを持たない』こと。
たぶん、その会社では多くの人が違反行為をやっているのでしょう、あなたの違反までチェックが回っていないのでしょう、良かったですね。
回答ありがとうございました。
そうですね、自分のやっていた行為を棚に上げて、他人を非難するようなことは絶対にしてはいけないと思います。自分が管理者側にならない限り、こういったことはしないよう気をつけます。
あと、周りから悪い影響を簡単に受けてしまわないよう気をつけないといけないですね。
思えば、私は今までいろいろとだめな行動をしていました。
昨日の夜、急に色々と思い出され、怖くなって投稿させていただいたのです。
これからは心を入れ替えて、会社の役に立てるようがんばりたいと思います。
No.1
- 回答日時:
因みに俺の会社では、全てのアクセスログを管理している。
俺は直接関与していないが、本部長職の俺は、各課長からそのアクセスログに関する不自然な物の報告を受けている。
同じサイトに長時間、しかも毎日のようにアクセスしている場合にはその調査をしている。
まあ、休憩時間にネットサーフィンすることは大目に見ているが、私的なショッピング、
オークション、掲示板、メールに関しては、休憩時間でも禁止になっている。
もちろんそういうサイトには繋がらないが、海外のアダルトサイトなどには繋がる場合がある。
過去において、そのような所に勤務時間中にアクセスを繰り返した営業の係長は、
懲戒解雇になった。まあ、俺は大抵の事は大目に見るが、度重なる事例には、やはり、
懲戒処分を課さないと、組織としての規律が保てないからね。その解雇された係長は、
最初しらを切っていたが、俺が彼のノートパソコンのテンポラリから、アダルト画像を抜き出して
彼に示したら降参したね(笑)。
会社にもよるが、幾ら自分に与えられたPCでも、私用に使うことは法的に考えても詐欺罪にあたるからね。
恋人にメール送るなど言語道断。もし、君の過去の行状がバレても、それは身から出た錆。
いさぎよく懲戒処分を受けるしかない。
俺が君の上司なら、過去の事は不問にするが、再度全員に規律を徹底し、それ以降に違反者が
出ればその時は、懲戒処分もやむを得ない。
ただ、職場によって違うからね。小さな会社なら、恐らく、何も言われないだろうけどね。
回答ありがとうございます。
管理者からの目線でのご意見、参考になりました。
過去のことは不問にしていただける、とのこと、実際の上司ではありませんが
言っていただけて、とても心が軽くなりました。
自分の会社の規模は、一応大手といわれる会社ですので
今後、さらに規律が厳しくなると思われます。
これからは自分の行動をしっかり管理し、疑われるような行動を取らないよう気をつけたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 会社・職場 連休を取る時の私用の連絡先を教えるべきでしょうか? 2 2022/08/27 15:37
- 会社・職場 引継ぎが終わらないままの人事異動 1 2022/11/15 23:08
- 会社・職場 【社内ニートの転職】 初めまして。閲覧ありがとうございます。 20代後半、大学卒業→社会人、 現在2 2 2023/04/18 12:10
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳女です。生きる意味が見えなくなりました。 私は広告の仕事をして今年で7年目になります。 仕事は 5 2022/04/23 16:18
- 会社・職場 連絡方法がわかりません。どなたかアドバイスお願いします。 3 2022/08/06 12:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
携帯が会社のWiFiに繋がったまま、業務と関係ないサイトを閲覧してしまいました。 仕事の都合で休憩時
Wi-Fi・無線LAN
-
会社での私的なネット利用がばれてしまった時
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
職場にWiFiがつながりました。
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
社会人です。 デスクワークなのですが、仕事あんまりなくて仕事終わったら暇なのでパソコンでネットサーフ
仕事術・業務効率化
-
5
職場でネットサーフィンで処分されますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fiに繋がった状態で、自分のスマホでインターネットを見たりしてい
ネットワーク
-
7
仕事が1個も無いとこに転職しました。 毎日ネットサーフィンを8時間して帰るだけの生活です。 転職して
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生おわっている40代中年男は...
-
会社でお弁当箱を洗うことについて
-
常識ってむずかしい・・・
-
仕事で怒られたショックで会社...
-
会社の昼休みに会社から持たさ...
-
PC機器にイライラしています。
-
転職後すぐの異動願い
-
昔、休憩時間などに毎日私用の...
-
生きてる以上楽しいことより嫌...
-
転職後すぐに辞職をすすめられ...
-
SIP電話というシステムのPCで使...
-
ストローつきの紙パックジュー...
-
今までデ人生最悪な出来事、最...
-
「覚える」事のトラウマ 物事が...
-
32歳男。働き盛りの歳なのに仕...
-
家に帰ると小さな子供たち3人が...
-
これからの人生を考え直す時に...
-
邪険にされる
-
みなさんは仕事中に水分補給で...
-
なまけもの人間と暮らし方
おすすめ情報