
今は鬱病は寛解気味の婚約者ですが、またなる可能性は否めません。(確率的に高い気がします)
今、それも含めて彼との結婚で悩んでしまっています。
というのも、彼との闘病生活はとても過酷だったので、1年たった今でも思い出すのも嫌なくらいです。かなり酷い鬱病だったというのもありますが。でもまた鬱病となったら、私がもつかどうか不安で・・・そうなったら仕事もできないでしょうし
彼と結婚するには、今後一生鬱病でも添い遂げる覚悟、私が一生彼の面倒をみる覚悟 くらいの覚悟がないとやっぱりだめでしょうか?あと子供がいなくても我慢できて、身の回りの世話も、、
鬱病以外には問題なく、相性もよく非常に仲良しです。
でも仲良しというだけでは上手くいかない気がすると最近悩み始めました。。。
ご意見よろしくお願いします。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
やめたほうがいいでしょ。
こんなとこで相談してる時点でダメでしょw
自分もウツ持ちで離婚しました。配偶者に逃げられました。
んで、作業所に行ったら、同じような人がゴロゴロいてびっくりw
あなたも分かってるとおり、「仲良しだけじゃうまくいかない」のが結婚なの。
わかってるんなら、わざわざ結婚しなくても、恋人で付き合ってたらいいじゃん?
そうすれば、結局離婚になって、相手をどん底にたたき落とさなくてすむからさ。
あなたが彼と離婚したら、ショックで彼氏、自殺しちゃうかもしれないよ??
それでも「絶対に別れません、一生添い遂げます」って言い切れる自信ある??
そんだけ覚悟があるんなら、「教えて!goo」なんかに書いてるはずないから(笑)
No.6
- 回答日時:
私は結婚後5年目に、重いうつ病になってしまいました。
今でも治っていません。5回入院しました。
もちろん、会社も首同然で辞めました。
しかし、妻は、やさしく見守ってくれています。なんだか、ケセラセラという感じです。
現在は、働けない私に代わって、朝と夕方の2箇所のパートに出ています。
大変申し訳なく思っています。
私は、主夫のまねごとをするようになりました。
精神障害者になっても、だんだんとできることが増えていきました。
男と女の役割が逆転している状態で、なんとかなっています。
もちろん、障害年金もいただいていて、助かっています。
他の方とは意見が違うかもしれませんが、質問者様が決死の覚悟があるなら、
結婚してみてもいいと思います。
No.5
- 回答日時:
素晴らしいですね。
ただ、現実問題としまして
病理についての正しく深い理解が必要になります。
優秀な精神科医か優れた臨床心理士レヴェルの
知識とスキルを身に着けておかれることをお勧めします。
愛が質問者さまの結婚生活を救います。
この際、愛の力で、
精神科医か臨床心理士になってしまいませんか。
「うつ」への対応は局面、局面で微妙に異なりますが
基本は、不即不離、即かず離れずですね。その辺の
心理的な距離感を絶妙にコントロールできる
天才になってください。それが必須のスキルです。
お幸せに!
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
うつ病というのは、治ったと思っても再発する可能性は十分にあると思います。
私は、一進一退の繰り返しで、よくなったと思ったらまた悪くなって…の繰り返しでした。
ご結婚に不安があるのですよね。
闘病生活が過酷であったのなら、仕方のないことだと思います。
結局は、結婚するかしないかは、質問者様ご自身が決めることです。
過酷な闘病生活が続くとしても、そばにいたいと思える大切な人なのか、
それとも、また同じことが繰り返されるのであれば、一生添い遂げることはできないと考えるのか。
それは、質問者様のお心とよく相談なされた方がいいと思います。
結婚することには、相当な覚悟もいると思います。
一生添い遂げると考えた時、質問者様は、どのように思いますか?
少しでも、この人とは一生は無理だと思うのであれば、やめた方がいいような気がします。
後悔だけが残ってしまうかもしれません。
No.2
- 回答日時:
私は鬱病よりも症状が酷い統合失調症の者です。
妻は健常者です。
私も妻と付き合い当初症状が酷い時期がありました。
それでも結婚してくれました。
子供もいらないと言ってくれました。
ですが、最近になってテレビに子役が出るたびに子供が欲しいなというようになりました。
人の気持ちはコロコロ変わるものです。
ここからはあくまで私の家庭のことなので参考にしてください
症状が酷くなったら即離婚 離婚届にも判を押してあります
民法という法律の規定で、結婚していて一方的な離婚事由というのがあります
それが重度な精神病です
妻も知っています。
なのでお互い愛し合っていれば私の家庭のような結婚という形をとることも有りだと思いますよ
お互い気が楽ですしね
No.1
- 回答日時:
私もうつ病だったので私自身も再発しないだろうかと不安はありつつ再発しないような精神作りをしているところです。
正直なところ質問者さんが再発するだろうと思われたなら恐らく今のままですとそうなってしまうかもしれません。
どうして自分はうつ病になってしまったんだろうと疑問に思いそこを掘り下げ納得する事を続け前向きに物事をとらえていく作業が必要になります。
私はそういったタイミング・環境が無かったのでしていませんが、そのきっかけやサポートはカウンセラーが行ってくれます。
ただ、根本原因はストレスですから嫌な部分を振り返ったりする事にしても一気にやるとそれがストレスを生む原因にもなりますのでゆっくりゆっくりとしか進めませんので時間がかなりかかってしまいます。
そういった事をされておられる時につかずはなれず少し距離をとって質問者さんも負担をなるべく感じない距離で見守ってあげればそれで良いと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 妻が鬱病を患っており、リストカットをします。 今日刃物はすべて鍵をかけました。 鬱病と分かっていて、 4 2023/06/04 12:11
- その他(悩み相談・人生相談) 鬱病なんですが幸せになれるのでしょうか? 20歳女です。 14歳の時から鬱病です。 鬱病じゃなかった 2 2023/08/03 19:34
- その他(悩み相談・人生相談) 別れが辛い 三年半付き合った人と結婚するも、不特定多数と浮気や売春してたことを結婚後に知り一年で離婚 2 2023/03/26 00:21
- うつ病 鬱病について 相手の不貞行為で離婚し、離婚話で揉めてる際に相手が弁護士つけて私を中傷し始めたことがき 1 2022/04/29 13:31
- うつ病 鬱病の性欲への影響について。 半同棲中の彼氏が職場でのストレスをきっかけに鬱病です。 料理、洗濯、お 3 2023/01/25 18:59
- 離婚 精神疾患がある者同士での結婚生活はやはり無理でしょうか? 6 2022/12/09 22:15
- うつ病 鬱病について教えて下さい。 半同棲中の彼氏が鬱病と診断されました。主な原因は職場で、職場に居ると明確 4 2023/01/25 14:52
- 結婚・離婚 若い人にとっての結婚と覚悟 3 2023/01/29 16:39
- うつ病 職場の仲間に鬱病を公表すべきか迷っています。 こんにちは。クリニックで事務として働いている21歳女性 3 2023/02/05 21:54
- その他(結婚) 結婚したくないのに、結婚した人いますか? 6 2023/07/10 19:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きだけど別れた
失恋・別れ
-
婚約者がうつです どう接すれば良いのかわかりません
依存症
-
遠距離、うつ病の彼と結婚したいが悩んでいます。
その他(結婚)
-
-
4
うつ病の彼女との結婚(長文です)
カップル・彼氏・彼女
-
5
うつ病の彼から別れを切り出されました。 初めて投稿させて頂きますので、失礼あったら申し訳ありません。
失恋・別れ
-
6
2ヵ月以上音信不通だった鬱の彼氏からさっきLINEありました 自分の目を疑うほど嬉しかったです でも
うつ病
-
7
うつの人は、恋人への連絡はどれくらい間があきますか?
デート・キス
-
8
うつ病になり別れた元彼との連絡のとり方について
失恋・別れ
-
9
彼女が鬱になったら 別れたくなりますか??
カップル・彼氏・彼女
-
10
鬱病の彼と復縁されたことがある方いらっしゃいますか? 付き合って半年の彼から先ほど別れたいとLINE
失恋・別れ
-
11
娘の結婚に反対しています。どうしたら説得できるでしょう。
その他(結婚)
-
12
余裕がなく鬱っぽい彼氏、別れを告げられました
失恋・別れ
-
13
一年半付き合った彼氏から結婚を決断できないと別れを切り出されました。 お互いのことを好きなままです。
失恋・別れ
-
14
鬱病の彼 音信不通 4ヶ月
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
メンタル弱い人に最適な結婚相手とは。
失恋・別れ
-
16
うつ病が回復したときに後悔
うつ病
-
17
私のうつ病で彼の親に結婚を反対されています
その他(結婚)
-
18
鬱ぎみの彼女からは別れてくださいと言われました。
うつ病
-
19
彼女に感謝したい。
カップル・彼氏・彼女
-
20
うつ病の彼をいつまで待ったらよいのか分かりません…
うつ病
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
名古屋近辺の精神病院
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
急に無気力になり会社をズル休...
-
何故統合失調症の人は働けない...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
髪が少ないんです。
-
朝、急にネクタイが結べなくな...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
電車に飛び込みたいという衝動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報