dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の胆のうにちいさいポリープがあったらしいです。

もしポリープが大きくなったら胆のうを切除するらしいのですが、胆のうは切除しても大丈夫なのでしょうか?

またポリープが大きくならないために気をつけなければならないこととかあれば教えてください。

A 回答 (3件)

胆嚢は肝臓で作られた胆汁を濃縮して貯蔵する臓器です



胆嚢に蓄えられた胆汁は十二指腸から分泌され、脂肪の消化、吸収を補助しています

胆嚢は切除しても大丈夫です

ポリープは食生活の改善などで小さくしたりできないので

定期的に検診されることをおすすめします
    • good
    • 0

初めまして。

ご質問に対し100%納得できる回答ができるか分かりませんがご回答させていただきます。

私は、胆のうが、石だらけとなってしまい「切った方が早い」と医者から言われました。

私も同様に胆のうを全部とってもいいのか質問しましたが、「盲腸と一緒であってもなくてもいい臓器な

のです」と言われました。その先生は、私の地方では、外科の権威と言われた方でした。

手術から5~6年経ちましたが、体には何の影響も出ていません。

ただ、体質でメスを入れたので15cm程のキズは残りました。現在は体に4か所しか跡が

残らない術式がありますから、それはある程度覚悟が必要です。




              ----乱筆乱文ご無礼----
    • good
    • 0

父親が3ヶ月前に、度重なる胆のう炎により、胆のうを切除しています。



主治医からの説明ですと、胆のうは但汁を貯蔵する内臓ですので、但汁の貯蔵ができなくなるそうです。

そうすると充分な但汁が確保できませんので、油っぽい食事の消化が出来づらくなりますので、少し食生活を改善する必要があります。
それ以外は普通の日常生活を過ごせますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!