
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大人用ルーを入れたカレーに、リンゴジュースやヨーグルトなどを入れて、辛味を薄めて甘味をつけて食べさせたりしてます。
とろみが足りなくなったら、小麦粉を牛乳にといたものを少しずつ足して、とろみをつけます。
今度、子供用のカレールーも試しに買ってみよう。
No.7
- 回答日時:
まだ間に合うかな?
醤油とダシの元とみりん(もしくは日本酒)と塩で調味して(ようするに蕎麦やそうめんの付け汁の味)、和風にする。
うどんを入れればカレーうどんですが、とろみをつけてご飯に掛けて和風カレーにする。
辛みが欲しければ胡椒を加える。
とろみは小麦粉か片栗粉・・・
ダシと塩でかっちり味を付ければ食べられるはずです。
この場をお借りして皆様にお礼もうし上げます。
皆さんのご回答を元に小麦粉を入れたり、スープの素を入れたりでちゃんとした?!カレーになりました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
牛乳があればホワイトソースの作り方は知っていますよね?
バターまたはマーガリンに小麦粉を混ぜ弱火にかけ、暖めた牛乳を一気に入れてかき混ぜる。(冷たい牛乳を少しずつ入れる人もいますが、だまになりやすいです)
それに大人用のカレーとコンソメを混ぜます。
味を見てもう少し甘口にしたいならケチャップを足すと良いですよ。
No.5
- 回答日時:
以前伊東家の食卓で放送されていたのですが、大人用のカレーに
ポタージュの素(粉末)を、1皿に対してスプーン2杯ぐらい入れると
子供でも食べられる、甘口カレーになるそうです。
ポタージュの素があれば、試してみてください。
あとは、大人用のカレーをコンソメスープで薄め、ケチャップなどで甘味を加え
すりおろしたジャガイモで、とろみをつけてみてはいかがでしょうか?
No.4
- 回答日時:
小麦粉とカレーを少しずつ混ぜてとろみをだしたり、大人用のカレーにヨーグルトや牛乳、林檎を入れて、甘みを出すしかない気が・・・。
あとは、カレーパウダーって置いてませんか?それを足してカレースープに変更とか・・・。
余談ですが、大人用のカレーに市販のポタージュスープの粉を入れるとまろやかになって、子供でも食べやすくなる・・・と伊東家の食卓かなにかでやってました(^^;
No.3
- 回答日時:
たぶん全然お役に立てないと思うんですが・・・。
買いにいけないんですよね。
では、大人用のカレーを溶かした後で、すこしづつ子供用のおなべに、辛さや味をみながら加えていく。
または、メニューの変更で、そのままの状態で、コンソメを加えて、カレー風味のスープスパゲッティーにする。
どうですか?
ごめんなさい。これくらいしか思い浮かばなくて。
No.2
- 回答日時:
少しお味噌を溶いて入れてみる。
(コクが出るはずですが、入れすぎには注意)
小麦粉を器に入れ、カレーに少しづつ溶かし入れる。
(ダマにならないように注意してください。小麦粉の量を増やせばトロミはでるはずです)
大人用のカレールーと混ぜ、リンゴ・はちみつ・牛乳・マヨネーズ(この中であるものだけでも良い)などを入れて辛味を押さえ、更に子供が食べる時には、器にご飯と一緒に入れたカレールーに卵の黄身だけを混ぜて食べさせてみてください。
どなたか名答下さる事を祈ってます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) カレールーを火を止めて入れる理由 9 2023/05/08 21:14
- レシピ・食事 ルーを半箱でつくる場合の煮込み時間について 9 2023/06/10 09:13
- レシピ・食事 牛肉の残りで何か献立を考えて下さい ゆうべバーベキューをした時の牛肉が数切れだけ残っています。 それ 6 2022/06/27 12:54
- レシピ・食事 日本人の思考力、想像力はどこまで低下してしまうんですかねえ…。市販の固形ルーを使ってカレーを作る場合 10 2022/07/19 19:52
- 食べ物・食材 炊飯器に米と具材とカレールーを入れてカレーを作りますか? 7 2022/12/26 22:21
- レシピ・食事 辛いカレーをマイルドにしたい 5 2023/07/24 19:23
- スーパー・コンビニ 甘味料的甘さを感じさせないコンビニのレトルトカレー。 6 2023/07/26 09:15
- 食べ物・食材 食中毒予防として 2 2022/08/26 20:50
- レシピ・食事 カレー炒飯ありだと思いますか?固形のカレールー細かく切って卵なしの焼飯に入れて作ったらうまいとおと思 7 2023/06/14 18:21
- ダイエット・食事制限 カロリー計算ってどうやってしてますか? 3 2022/04/01 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レトルトカレーで貴方が美味い...
-
ココイチカレーの5辛はどのくら...
-
ドロドロカレーをなんとかしたい!
-
カレーのルーを二倍にするとど...
-
なんで辛い物(CoCo壱の5辛カレ...
-
ひよこ豆と黒ひよこ豆は栄養に...
-
お弁当に昨日の残りのカレーを...
-
ココ壱番のポークカレーが一番...
-
カレーうどんに合うカレーの市...
-
レトルトカレー 辛さ30倍はコ...
-
カレーがさらさらになっちゃっ...
-
辛いカレーをマイルドにするには?
-
カレーにしょうがを入れすぎて...
-
味噌汁とカレーライスという組...
-
CoCo壱のカレーが美味くないと...
-
水溶き片栗粉を入れすぎた!
-
不味いカレーを作るのは難しい...
-
ココイチのライスの量について
-
具なしカレーや具なしシチュー...
-
カレーを作る頻度は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドロドロカレーをなんとかしたい!
-
お弁当に昨日の残りのカレーを...
-
なんで辛い物(CoCo壱の5辛カレ...
-
カレーを作ったのですが玉ねぎ...
-
カレーうどんに合うカレーの市...
-
CoCo壱のカレーが美味くないと...
-
ココ壱番のポークカレーが一番...
-
カレーのルーを二倍にするとど...
-
カレーにしょうがを入れすぎて...
-
昨日主人に「あなたの作るカレ...
-
水溶き片栗粉を入れすぎた!
-
ココイチカレーの5辛はどのくら...
-
カレーにさつまいもをいれるん...
-
ココイチのライスの量について
-
チェーン店のカレーに具がない...
-
初めてのカレーライス
-
レトルトカレー 辛さ30倍はコ...
-
レトルトカレーはなぜ特有のま...
-
給食のカレーが食べられるお店
-
1月22日は「カレーの日」。カレ...
おすすめ情報