アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年の夏 夏ばてで4キロ体重が落ちました。その時はおいしいものをおいしく食べたいと思っていたのにそのやせた体にすごく心地よさを感じてそこからダイエットの始まり
最初は 運動、ウォーキングとかしてましたたが そのうち楽なほうに・・・ 便秘薬飲んだり 今は食べては吐く
の繰り返しになってます。 いけないと思いながらも
食べだすと とまらなくなり吐けばいいか・・・になって
しまい 一度の食べる量がだんだん半端じゃなくなってきてます。 こういう経験のある人でどうやってこの状態から抜け出せたか教えてください。 ちなみに152センチで
49.5キロです。

A 回答 (4件)

ayu7さん こんにちは。


きつい 言い方ですが「おき楽 モード」はいいかげんにしなさい!です。
今の 状態が どんなに危険領域に 入ってるか、まるっきり認識されてませんね。
参考になるHP載せときましたので、必ず見てください。
これは「恐怖の間違いダイエット」となってますが、あなただけでなく、ダイエットに狂ってる人にも見てほしいサイトです。
そして連休あけたら「心療内科?」だと思いますが、直行してください。経験者からもRESくると思いますが、「病院」へ行きなさい、という答えでしょう。というのも、吐くのが習慣になりつつある状態だと、自分で自分がコントロール不能状態になってるので、医者を頼るしか方法はないでしょう。
おだいじに。

参考URL:http://members.tripod.co.jp/deen_umi/dietitian/m …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直 きついです。。。。読んだ後パニックになりそうでした。悪いとわかっているのは自分自身がよくわかってるので、でもやめられないんですから
でも、 おき楽モード”本当のことですね。
HPみました。そのあといろんなHPみました。 何年も苦しんでる人もいてること自分自身が摂食障害だと逃げてたけど認めなくちゃいけない気持ちになりました。
きつかったですけど 目がさめる思いになりました。
ありがとう 

お礼日時:2001/05/01 05:32

tmiさんもお書きになられているとおり、かなり危ない状態に入りつつありますね。


このまま続けると、身体に悪影響が出てそれでも食べては吐くが止まらない、という状態がひどくなるばかりです。

心療内科や精神神経科、できれば「摂食(障害)外来」を掲げたお医者様でメンタルな部分の意識調整を始められることをおすすめします。

吐くときの胃の負担も相当なものですし、胃酸が食道を荒らし、歯を真っ黒に参加してしまい、ダイエットはできても美容面でも健康面でもボロボロになってしまいます。

今なら十分間に合いますので、ぜひ医者に行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結果がすぐにほしいから 吐く。 
楽なほうを選ぶとあとで つけがきますね。
健康面、美容面も、そうですけど一番つらいのは精神面ですね。 食べる”がストレスになってしまうのは・・・
以前のようにカロリーも何も気にしないでいたほうが
今よりずっといいです。 十分間に合うの言葉がすごく支えられた感じです。ありがとう。

お礼日時:2001/05/01 05:39

ご自分で分析して自覚していながら、なお止められない状況ですね。


今なら間に合います、お近くの「心療内科」か「精神科」の医師に相談してください。
きっと力になってくれます。
遅くなればなるほど、心も身体も傷ついてしまい、回復が遅くなり、苦しむのは自分自身です。

参考URLの( 過食症・拒食症 )を読んで、参考にしてください。

お大事に。

参考URL:http://www.biwa.ne.jp/~susumu55/EA.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。 食べては吐くの繰り返しになったのは
今年に入ってからで 食べ過ぎたら吐くから だんだん変わってきて この1週間ほどは毎日か1日おきになってました。いけない いけないと余計に食べ物のことばかり
考えて一日がもったいないですよね。
参考のHP見ました。 逃げてた問題に改めて危険なことだと感じました。 ありがとう。

お礼日時:2001/05/01 05:47

こんにちは


私もダイエットしたい一人です。栄養食品それも総合的に栄養を与えてくれるものがいいと思います。ちなみに「ハーバライフ」というのがあるのですが・・・これは、私も一度ためしてみたのですが、1ヶ月で何キロかやせました。
腸の調子もよくおすすめです。一度試されてはいかがですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!