dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耳の後ろというか下と言うか、
耳とえらの間が痛みます。
頭痛に似た痛みで、かすかなんですが、
つばを飲んだりするとズキッと来ます。

昨日からノドと調子がよくないのは
耳の痛みと関係あるんでしょうか?

明日病院に行ってみるつもりです。

こういうのは内科でしょうか、
耳鼻咽喉科になるんでしょうか?

親知らずにしては痛みが後ろ過ぎる感じです。

どなたか、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

鼻咽腔炎が原因の場合もあります。



耳鼻咽喉科でしょうね。
http://www1.cncm.ne.jp/~sasano/page0102.html

セルフケアで鼻吸入療法もいいです。
    • good
    • 0

耳の病気の可能性か、耳下腺炎ということもあると思います。


耳下腺炎だとそのうちに腫れてくるかもしれません。

ちなみに私は今年の2月に耳下腺炎にかかりました。両方腫れました。しばらく唾液が枯れました。軽症でよかったのですが、大人ですとひどい人は入院する人もいるようです。

男性だと精巣に炎症がおこることも・・片方だといいですが両方だと不妊になる可能性も。

私は耳と思い込み耳鼻科に行ってしまったんですが(おたふくをやっていたので)どちらにしてもどっちでも大丈夫です。耳の可能性が強かったら耳鼻科へ、そうでなければ内科でいいと思います。どのみち耳下腺炎に効く薬はないとのことです。気休めに2次感染防止の抗生物質がだされるかどうかです。ただ、かなりひどい炎症が他の臓器にある場合は炎症を抑える治療をすると思います。
知人の知り合い(男性)が、それで入院したそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

そんな病気(?)があるんですね。
知りませんでした。。
唾液が枯れるなんてオソロシイ!
その後完治なさったことを祈ります。

場合によって入院までとは…。怖い。
早めに病院にいくことにして良かったです!

唾液については特に症状はないし
ノドの不調と時期が同じなので
一応内科へ行ってみます。

助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/06 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!