

こんにちは。
来春から東京の企業に就職します。
現在、地方に住んでいて、東京に親類などはいません。
面接などでは、「まったく知らない土地に来る事に抵抗はないか?」ということを何度も確認されました。
何とか内定をいただけたのですが、先日の内定者勉強会で「勤務地の近くは家賃も安いし、駅前にしなさい」と人事の方から言われました。
まだ住むところが決定していたわけではないので、「考えて見ます」と答えました。
私は、1つ年上の東京で社会人をしている彼氏と同棲をするつもりです。
彼の会社と私の会社は、東京の端と端・・・
お互いの会社の中間に住むことになっています。
そこから会社まで1時間くらいかかります。
このことは会社に伝えるべきなんでしょうか?
全部決めてから「ここに住むことになりました」という報告だけでいいのでしょうか?
他の東京出身の内定者には、「通勤1時間半以内に住むこと」といっていました。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もと採用担当者としてご意見を。
同棲は会社には言わないほうがいいですよ。
結婚が近々の婚約者と住むというなら別ですが、単なる同棲相手と住むというのは一般的には会社には受け入れられないことだと思いますよ。
それで内定が取り消されるかどうかはわかりませんが、貴女に対してマイナスのイメージがつく可能性がありますので、言わない方がいいと思うのですが・・・
どこに住むかは本人の自由だと思います。
ただ、家賃補助があったり、通勤費の問題があったりしますので、常識の範囲内であればいいのではないでしょうか?
会社の近くに住まなくても、知り合いが不動産会社にいて、ここを薦められたのでとか、知り合いが近くに住んでいるのでとか言い訳はいくらでも出来ますよ。
ただ、家賃補助があるとしても彼氏の名義で借りている部屋に住む場合はでませんよ。
私が総務にいた時は家賃補助をする場合は家の契約書を提出させましたから。
もと採用担当者さんのご意見、大変参考になりました。
そうなんです、問題は名義をどちらにするかなんです
どっちの会社が住宅手当が高いか・・・(笑)
納得のいく回答、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
同棲する事は伏せておいた方がいいでしょう。
同棲=即結婚とは言わないまでも,そうゆう状況の人がいると,女性の場合なにかと不利になります。
もし,慣れてきた頃に妊娠して早々に辞められてしまったら・・・と採用側は少なくとも不安になるかと思います。
それに同棲や彼氏の事は個人的(プライベート)の事ですので,あまり話さない方がいい場合もあります。
会社側が勧めてくれた地域を住居にしなかった件に関しては(何か聞かれたら)「以前に,来たことのあった土地で,唯一土地勘のある場所だったので」などと言っておけばどうでしょう?
もし何も聞かれないようであれば,
>全部決めてから「ここに住むことになりました」という報告だけでいいのでしょうか?
でいいと思います。新生活がんばってください。
早速の回答、ありがとうございました。
やはり、女性には「出産」が絡んでくるのでまだまだ不利な点が多いのでしょうかね?
住む予定の場所は、都内でも人気のあるところなので、理由はいくらでも考えられそうです。
アドバイスありがとうございました
No.1
- 回答日時:
同棲することはプライベートな事なので会社には言わない方がいいと思いますよ。
「結婚してすぐ辞めるなら」とか言って内定を取り消されたりなんてことがあるかどうか分からないけれど
言わない方が無難だと思います。
もし「何で遠いとこなの?」と聞かれたら
「友達がいるので」とか言っておけばいいと思いますよ。
早速の回答、ありがとうございます。
上京+就職で何もわからない状態です。
親身になってくれている会社(人事の方には就職活動中からよくしていただいたので)にもプライベートはぺらぺら言うもんじゃないですよね。
アドバイス ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新卒入社前に同棲は内定取り消しになりますか? 言わなければ大丈夫ですか? 家賃補助の時にバレますか?
新卒・第二新卒
-
同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答
転職
-
新卒での同棲について。 大学生男です。 かねてからお付き合いさせていただいている女性がいます。 お互
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
同棲する時、会社へは何と報告する?
その他(結婚)
-
5
4月に転職し新しい職場で働く予定です。 現在同棲をしているのですが、上司に言った方がいいですか?もち
会社・職場
-
6
今年から新社会人です。 1年付き合ってる彼と同棲を始めました。 アパートの契約の際に彼が契約者になり
その他(社会・学校・職場)
-
7
新卒で同棲を反対されています。 現在大学生で就職活動をしています。1年半お付き合いしている方がいます
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
面接時に正直に同棲と答えるべきか
転職
-
9
内定後入社前の入籍はマズイですか? この度同棲していた彼と結婚することになりました。 今住んでいるア
転職
-
10
会社には実家暮らし申請。実際はほぼ彼女の家で同棲状態の人がいます。会社にばれないのですか?
会社・職場
-
11
面接での嘘
その他(就職・転職・働き方)
-
12
同棲の場合の住居手当について
転職
-
13
同棲してることを職場で隠してるのってよくないですか? ちなみに隠す理由はネタにされたり、からかわれた
会社・職場
-
14
結婚する事を内定が決まった後伝えるべき?
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
同棲したいから引越・転職します と素直に話すのは有り?
労働相談
-
16
同棲を会社に報告
飲み会・パーティー
-
17
大学4年生です。3月に卒業できなくなりました。
大学・短大
-
18
保証会社からの連絡。 内定先から心象悪くなるでしょうか? 転職にあたり、勤務先が遠いため引っ越しをす
引越し・部屋探し
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
就職面接で怒られました、意味...
-
【新卒採用】履歴書の不備で内...
-
採用内定取消の電話がきました…
-
内定をいただいた企業から、労...
-
内定先の食事会(内定者一人)で...
-
面接の当日に結果とは…(皆さん...
-
留年で内定取り消しになっても...
-
履歴書の記載漏れ
-
派遣の内定後の返事の延期について
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
就職活動時に通院履歴などを調...
-
教えて下さい!正社員登用を辞...
-
最終面接での書類提出について。
-
資格取得に失敗したことによる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
高校生で就職する者です。 指定...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
新卒での資格証明提出
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
最終面接での書類提出について。
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
派遣会社から内定通知書をもら...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
東京都 公務員試験 内定後卒業...
-
院中退と内定取消し
おすすめ情報