dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

今年7月に結婚し、今は失業保険を貰いながら職業訓練を受けてます。
ですが、先日転職先が見つかり、10月半ばあたりから社会保険になります。

結婚と同時に国保に変わったのですが、失業保険を受け取っている約3ヶ月間、支払用紙が届いています。
来月には社会保険に戻るので、とても\1,8000×3ヶ月分払う気になりません。

この保険料を払わないと、何かあるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (1件)

督促通知が届き、延滞金も含め、最悪、就職先に給料の差押命令がいきます。

せっかくの入社も印象最悪です。払っておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

督促がくるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/23 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!