
家の固定電話 PIONEER TF-FN2000 コードレス留守番電話
取り付け後、117の時報 通話チェックをしたら、繋がりました。
特に何の設定もしないで電話線を接続しただけで使えましたが、現在購入4か月程で繋がらなくなってしまいました。正確には何時から繋がらなくなったかは不明です。
症状
受話器を取ると、ツーという音は聞こえます。117をプッシュ 数秒後にカチャっと繋がった音はするのですが、時報が聞こえません?
携帯番号をプッシュした場合 090.-@@@@-@@@@ 何も音がしないで数十秒後プープープーになる。
携帯から固定電話にかけた場合 呼び出し音がちゃんと鳴ります。 しかし取っても無音。
携帯の方では呼び出し音がしてて、固定電話を取ると、呼び出し音が消えて無音状態になります。
固定電話の方の切るボタンを押すと、携帯は、プープープーと音が出ます。
繋がってはいるが音が出ないような感じです。 その他の、呼び出し音やダイヤルする前のプーと通話後のプープープーは聞こえます。
通話ボリュームを最大にしても無音のままです。
壊れたのか、設定が変なのかわかりません?
誰か解る方いませんか?

No.3
- 回答日時:
もしも、ADSL でインターネットにつないでいて、複数の部屋で電話とパソコン(など)を使おうとして、それぞれの場所に、ADSL用のスプリッタが置いてあるということだと、こういう現象が起こることがあります。
電話機がコードレスだということなので、電話機はひとつなのかなと思いますが、たとえば、電話機と、ADSL用のモデムが別々の部屋にあって、どちらにもスプリッタがあるという状況だと、個のケースに該当します。
または、YahooBB のモデムは(他のところは存じないので)スプリッタ内蔵ですが、YahooBB のモデムと、別の部屋に電話機があって、ADSL だからスプリッタが必要でということで、YhaooBB のモデム+別の部屋にスプリッタとか。
もしもこのばあいで、電話機だけがつながっているスプリッタがあれば、そのスプリッタを、
http://www2.elecom.co.jp/network/adsl/mj-adslst/ …
に交換すれば、OKです。
それ以外のケースの場合は、即答はできかねますということになります。
ADSL は使ってないという場合も、この回答は当てはまりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 高齢者が何度注意しても音声メッセージの電話アンケートに答えようとします。なぜですか? 5 2023/07/01 11:25
- Skype スカイプから電話での番号表示 1 2022/07/22 22:38
- LINE LINEに詳しい方教えてください。 LINE電話で相手の呼び出しができる(呼び出し音が鳴っている)け 2 2023/04/08 18:22
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
- 固定電話・IP電話・FAX 遠く離れてる親との連絡 親の電話は固定電話 携帯携帯 なんか使えません 勧めることも出来ません その 3 2022/10/15 10:21
- Android(アンドロイド) スマートフォンを盗まれた場合に備えて 3 2023/07/15 15:14
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
- gooのスマホ lineの着信画面ならず「不在着信」になる 1 2022/07/07 12:31
- 固定電話・IP電話・FAX 携帯電話(iPhone)から固定電話にかける時、184をつければ非通知になるのでしょうか? 非通知出 4 2022/09/03 16:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ADSLの1回線で電話番号を2つ...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
夢グループって会社大丈夫です...
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
PS5は使わないなら電源切ってコ...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
固定電話が一度ピーピーなりだ...
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
電話で通話中にピポパポ音やF...
-
違うメーカーの電話子機は使え...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
しまった!!受話器があがった...
-
電話の回線を抜くと相手から電...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
受け手が受話器を置かないと、...
-
電話が永遠に鳴り続ける…
-
電話帳登録をパソコンなどで出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様がおかけになった電話番...
-
IP電話のこえが小さい!
-
ひかり電話「ダブルチャネル」...
-
BBフォンは繋がるのにNTT回線が...
-
IP電話にてトラブル 着信時、...
-
1回線で別メーカーの電話機を...
-
毎月見覚えのない番号の発信履...
-
IP電話で0を4個つけると、...
-
受話器を上げた直後もダイヤル...
-
電話線を抜くと・・・
-
着信音が鳴らず、留守電にもな...
-
PCからFAX送信のみ実現したいです
-
電話にでられません!!
-
電話機のノイズが気になります...
-
MacでのFAX送受信
-
暑さでIP電話のモデムとの調子...
-
探しています!こういう電話機...
-
チケットとるのに便利な電話機...
-
電話が繋がらない
-
誰もいないはずなのに。
おすすめ情報