
「私は ~ 部に所属しています」 という文で、~ が運動部の場合 on で、文化部の場合は in と習ったのですが、ある問題集では、
I'm in the tennis club. が正解となっています。
不思議に思いネットで調べてみると、club が in で、team が on だという記載がありました。
I'm in the baseball club.
I'm on the baseball team.
これだと運動部と文化部で前置詞の違いがないということです。
また別のサイトでは、~ 部の選手であれば、
I'm on the ~ team.で、
それ以外の人(選手に選ばれていない人、マネージャーなど)は
I'm in the ~ club.になるとありました。
この場合 club と team の認識が全く違うということですよね。
詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
月に関してですが、in January と on January という場合が有りますが、onの場合は日付が特定されているか限定されているときに使うことが多いと思います。
同じように考えると、onはリストになっているようなものの1人である場合(rosterの一部となっている場合など)inは集合や団体に属するものと考えられるかな。
英語を感覚的にしか理解していないので間違っているかもしれないけど。

No.2
- 回答日時:
teamなら、アメリカ英語で主にon、イギリス英語で主にinですよ。
teamについて、別に選手かどうか、あまり意識されていないようです。ただ、運動部とか文化部といった、部活動の組織に対してteamはあまり用いません。clubについては、ちょっとややこしい事情があります。in the clubはイギリス英語の俗語的表現で「(未婚女性が)妊娠している」という意味があります。on the clubは、やはりイギリス英語の口語表現として「共済組合の資金救済を受けている」という意味があります。
そのせいか、少なくともinは避ける傾向があります。それでも言うならonですが「clubの[特徴の表現を形容して人]」のような使い方が多いです。たとえば、the best hitter on the club((野球)部の最強バッター)みたいな感じです。
部活動としてのclubに入っている、で最も多い表現はbelong toでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この I'd は何の略ですか?仮定法の練習問題です。 3 2022/06/07 17:25
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 英語 英文について教えて下さい。 6 2022/04/20 14:06
- 英語 The majority of currently available reviews focus 8 2022/08/07 05:55
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- 英語 Statistically significant differences (p < 0.05), 5 2022/05/03 01:09
- 英語 Because growth factors regulate abundance of micro 1 2022/03/28 10:12
- 英語 but の用法について 3 2023/03/01 13:16
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
afterの用法について
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「イベント終了」の英単語はど...
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
"I could die!"の"could"の表現...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
お送りしました+済みです
-
Big HUG?
-
「…してきている」という表現に...
-
What do you do after school? ...
-
関係代名詞節、「名詞+of+who...
-
バラツキは英語で何?
-
“大型犬”、“中型犬”、“小型犬”...
-
何故完了形になるのですか?(英語)
-
Please be advised
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
スラングかな?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
without elaboratingの意味?
-
お送りしました+済みです
-
Big HUG?
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
This is who I am.どういう意味...
-
For the attention of ~の意味
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
スラングかな?
おすすめ情報