アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在両親と暮らす派遣社員です。

両親は障害年金と国民年金で、6万と3万/月です。

この状態が2年ほど続いており、親の借金返済が月2万あるので、ほぼ自分が家計を負担しています。

この状態だと親を扶養にいれた方がいいのでしょうか?
いずれは、結婚して家を出たら負担など出来ないので、生活保護を頼ってもらいたいと思っていますが、影響ありますか?

メリットデメリット等教えて下さい。
今転職するのでちょうど切り替えに良かったのですが、もう間に合わないので、切り替え時期も教えて下さい。

A 回答 (3件)

>メリットデメリット等教えて下さい。



扶養には税金の扶養と健康保険の扶養がありそれぞれ別もので別の基準があります。
税金の扶養は質問者の方には税金が安くなると言うメリットがありますが、親の方にはメリットもデメリットもありません。
健康保険の扶養は質問者の方にはメリットもデメリットもありませんが、親の方には保険料は払わずに保険が適用されるメリットがあります。
質問者の方が会社員になれば会社でそれぞれの健保組合に加入してそこで健康保険に入っているはずで、親をその健康保険の扶養にするということです。
親を健康保険の扶養にしても質問者の方の保険料は全く増えませんし、親は保険料の負担が全くありません。

>この状態だと親を扶養にいれた方がいいのでしょうか?

それは質問者の方の考え方次第でしょう。
所詮は親を扶養にする程度のことですからドラスティックな変化があるわけではないので、メリットやデメリットといってもそれに見合った程度です。

>メリットは所得税が安くなる程度でしょうか?

その程度ならやらないかその程度でもやるかは考え方次第だということです。

>いずれは、結婚して家を出たら負担など出来ないので、生活保護を頼ってもらいたいと思っていますが、

例え別居しても近親者として質問者の方がいて収入があれば、不可能とは言いませんが相当難しいことは確かです。
    • good
    • 1

親とは同居してても世帯は別ですか?


親を扶養に入れた場合あなたの所得税は安くなります
あと親が入院した時は入院費の負担が増えるかもしれません

この回答への補足

私は独身で世帯は同じです。
今は父が世帯主です。

メリットは所得税が安くなる程度でしょうか?

補足日時:2011/10/03 21:35
    • good
    • 3

>この状態だと親を扶養にいれた方がいいの…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

>メリットデメリット等教えて下さい…

1.~3. いずれの話か的を絞らないと回答しにくいですが、デメリットは特にありません。

強いて言うなら、1. 税法上の控除対象扶養者とすると、父は母を (また差の逆も) 控除対象配偶者にできず、他の人 (あなたの兄弟など) の控除対象扶養者にもできないことぐらいでしょうか。

>今転職するのでちょうど切り替えに良かったのですが…

1. 税法の話であれば、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。

>結婚して家を出たら負担など出来ないので、生活保護を頼ってもらいたいと思っていますが、影響ありますか…

生活保護を受けさせるは、別居であっても近い親族には扶養できないか現況調査がされます。

>両親は障害年金と国民年金で、6万と3万/月です…

1. 税法の話であれば、障害年金は計算する必要がなく、国民年金だけならじゅうぶん扶養控除の要件を満たします。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1160.htm

>この状態が2年ほど続いており…

去年、一昨年に年末調整または確定申告で親を控除対象扶養者にしていないのなら、今から期限後申告をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2026.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

この回答への補足

家族手当はないので、1、2の話です。
デメリットに関しては、兄弟はおらず、今父は収入が100万もいかないので、確定申告とかはしてないので、母も控除対象配偶者とかにはしてないです。

私は300万もいかない年収なので、メリットとしても数万負担がなくなる程度でしょうか?

補足日時:2011/10/03 21:42
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!