
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
in my lifeって言いたくなかったのは、これからの人生のこともあるからですね。未来のことなんか分からないのに、そういうことを言うとウソっぽく感じたりします。
どうしても強調したいなら例えば
It was my doggone good birthday.
なんていうと気持ちが伝わるかも。同僚(ネイティブ)が別の同僚のバースデイカードのメッセージにHave a doggone good birthdayという表現を使っていたので、そこから拝借。こんちくしょうめ、やられたよ!すげえバースデイだった、って感じです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/06 16:16
再度のご回答ありがとうございます。
ネイティブはそう言うのか~。なんかイイですね。
まあ相手は日本人なんですが、英語堪能なのでなんか恥ずかしい間違いで
メールしてしまったので残念だわ。
けど今度は参考にさせて頂きます!
No.3
- 回答日時:
No.2さんの回答に付け足しただけですが、
This is the best birthday I have ever had in my whole entire life.
はいかがですか?
No.2さんの回答の方が自然に聞こえますが、上記は「もうすっごく、すっっごく」って気持ちが入っていると思います(^^)
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/06 16:15
ご回答ありがとうございます。
たしかに・・・もうすっごく!って言いたかったです。
送っちゃったので改めて書くのも恥ずかしいのでスルーしてもらいますが(苦笑
必ず次は参考にしたいと思います☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
spontaneousに「進んでする」と...
-
more thanとmore rather thanの...
-
spontaneous person ってどん...
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
disagree 、be against 、oppos...
-
英語の意味を教えて下さい
-
英語で「個数」「件数」は?
-
home sweet home
-
○○工場製は、made in? made by?
-
belongings(所有物)とpossessio...
-
SeeとLookとShowの違い
-
「リーズナブル」の意味
-
by oneselfとfor oneselfの違い...
-
run(経営する)の語源
-
チュッ?
-
addicted, junkie, freakの違い
-
「完熟バナナ」は英語でなんと...
-
Come on boy/girl について
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
spontaneous person ってどん...
-
英語で「個数」「件数」は?
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
spontaneousに「進んでする」と...
-
Suppose及びSuppose toの使い方
-
英語の意味を教えて下さい
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
big? large? many?
-
Come on boy/girl について
-
チュッ?
-
○○工場製は、made in? made by?
-
disagree 、be against 、oppos...
-
festivities とfestivalの違い
-
「リーズナブル」の意味
-
めぐりめくはどっち?
-
loud voiceの意味
-
「a piece of ~」と、「a slic...
-
cut off at the knee の意味
-
"year-on-year"が「前年比」の...
おすすめ情報