
パソコンが苦手な友人の代理質問です。
友人はレオパレスに6年ほど前から住んでいます。今は制度がなくなった会員制度に入ったままの状態です。先日リルームで別のレオパレスの物件に引っ越し、会員だったおかげで、基本清掃料、リルーム手数料、抗菌施工費等が無料になったため、会員としてのメリットがあったそうですが、今後2年以上同じ物件に住む予定なので、会員を継続するか退会するか迷っているそうです。(すでに会員制度はないため、一度退会したら再入会することはできないそうです。)
会員と非会員の違いやメリットやデメリットについても、教えて下さい。(退会したら、どんなデメリットがあるのか等)
なお友人は毎年会費(26250円)と、それ以外にも保険料をレオパレスに支払っているそうです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会員としてのメリットがあったと書いてますが
5年で友人が払った年会費の合計はなんと
26250円x5=約13万円ですよ!
基本清掃料、リルーム手数料、抗菌施工費等が無料になったのではなく、
年会費という形に変えて、お金を取られているだけ。
年会費は形を変えた「契約更新料」と同じ。
抗菌施工費も本来、払う必要のないオプション。
友人には、よく考えるよう言っておくべきですね。
> それ以外にも保険料をレオパレスに支払っているそうです。
火災保険はふつうの賃貸でも発生しますね。でも、レオパ●スの場合、他のサービスと抱き合わせ販売になっているので(火災保険だけ切り離せない)、ふつうの火災保険に比べて高くなっていると思いますよ。
いろんな名目で入居者からお金とる会社なので、
早めにレオパ●スと手を切るよう、友人にはおすすめします。
なるほど。年会費は形をかえた「契約更新料」と考えることもできるのですね。
早速友人に伝えます。ご回答頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- Amazon Amazon の ( お急ぎ便 無料 ) は、毎月会費を支払う プライム とかいうような会費制システ 7 2023/05/23 09:51
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- Excel(エクセル) いない人を抽出したい 4 2023/06/05 21:46
- 所得税 これって法的にどう?? 5 2023/07/18 15:10
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 電車・路線・地下鉄 「大人の休日倶楽部ジパング」の「夫婦会員」入会資格 姉さん女房だけ優遇 変じゃないですか? 2 2022/10/08 22:31
- 電車・路線・地下鉄 大人の休日倶楽部ジパングの入会資格、男性65歳以上 女性60歳以上 男性差別では? 1 2022/04/05 00:48
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 厚生年金 来月施行予定の社会保険適応拡大について詳しい方教えて下さい 現在夫の扶養内で週20時間労働、月額88 3 2022/09/24 09:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
教えて下さい
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
居候中の友人に、円満に出てい...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
同じ建物なのに住所が異なる?
-
隣家との距離この度新築する予...
-
※ペット不可のアパートでペット...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
大東建託 退去費用の件
-
ペット不可の賃貸マンションで...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報