重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンが苦手な友人の代理質問です。

友人はレオパレスに6年ほど前から住んでいます。今は制度がなくなった会員制度に入ったままの状態です。先日リルームで別のレオパレスの物件に引っ越し、会員だったおかげで、基本清掃料、リルーム手数料、抗菌施工費等が無料になったため、会員としてのメリットがあったそうですが、今後2年以上同じ物件に住む予定なので、会員を継続するか退会するか迷っているそうです。(すでに会員制度はないため、一度退会したら再入会することはできないそうです。)

会員と非会員の違いやメリットやデメリットについても、教えて下さい。(退会したら、どんなデメリットがあるのか等)

なお友人は毎年会費(26250円)と、それ以外にも保険料をレオパレスに支払っているそうです。

A 回答 (1件)

会員としてのメリットがあったと書いてますが



5年で友人が払った年会費の合計はなんと

26250円x5=約13万円ですよ!

基本清掃料、リルーム手数料、抗菌施工費等が無料になったのではなく、
年会費という形に変えて、お金を取られているだけ。
年会費は形を変えた「契約更新料」と同じ。
抗菌施工費も本来、払う必要のないオプション。
友人には、よく考えるよう言っておくべきですね。

> それ以外にも保険料をレオパレスに支払っているそうです。

火災保険はふつうの賃貸でも発生しますね。でも、レオパ●スの場合、他のサービスと抱き合わせ販売になっているので(火災保険だけ切り離せない)、ふつうの火災保険に比べて高くなっていると思いますよ。

いろんな名目で入居者からお金とる会社なので、
早めにレオパ●スと手を切るよう、友人にはおすすめします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。年会費は形をかえた「契約更新料」と考えることもできるのですね。
早速友人に伝えます。ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2011/10/10 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!