dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある大手企業の「マイページ」から予約した説明会を、本当に私が至らなかったばかりにすっぽかしてしまいました。
私がキャンセルすれば他の方が入れるはずだった枠を結果的に無意味に埋めてしまったこと、会社の方にも他の希望者の方にも非常識なことをしてしまったことを本当に反省しています。
この場合、もうその企業に就職できる確率はなくなってしまうのでしょうか?

マイページから予約したのだからブラックリストに入っていて望みがないのでは…と思ってしまいます。その企業は非常に人気も高く有名なので、なおさらそう感じます。
せめて謝りのメールを人事の方に出したいのですが、2週間ほど前のことでは遅すぎるでしょうか?ご迷惑になってしまうようならやめたいのですが、せめて一言だけでもお詫びを言いたいと思っています。

ご回答頂けたらとてもありがたく存じます。

A 回答 (3件)

当日か翌日ならまだしも2週間以上経ってから、何を言っても無駄です。


今更わびてもしょうがないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ございません。確かにそうですよね。今回のことは本当に私の不手際なので、二度と繰り返さないよう注意したく思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/21 09:15

2週間以上経って詫びられても ああ この学生は二股かけていて もう一つの会社に断られたから こっちに戻ってきたなと思われるだけで 全く相手にしてくれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ございません。具体的にお答え頂いて参考になります。
このことはしっかりと胸に刻みたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/21 09:05

 


今更、何をしても入社は不可能。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ございません。回答ありがとうございます。
おっしゃる通りですよね。これを教訓にしたいと思います。

お礼日時:2011/11/21 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!