ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

お世話になります。

タイトル通りですが、昨年からネットでも可能になった確定申告は、住宅ローン控除の場合は出来ない(直接税務署に行かなければならない)のでしょうか?

ご経験者の方、お教えいただければ幸いです。

A 回答 (5件)

インターネット上でも、確定申告書の記入と計算・申告書の印刷などは出来ます。



ただし、適用条件の確認のための各種書類などのチェックのための、関係書類の呈示をする必要が有りますから、郵送による提出はできず、関係書類を持参して提出することになります。
但し、手書きよりも記入の手間は省けます。

ただし、一定の条件に該当する場合は、利用できませんから、参考urlから入って、平成14年分所得税の確定申告書作成コーナー に移って、ご利用できない方゛ご覧ください。

なお、これは14年分ですから、来年は変更になる可能性があります。

参考URL:http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

お礼日時:2004/01/17 23:09

出来ません。


ローン控除の適用条件
(1)住宅の条件
(2)申告者の条件
(3)ローンの条件
・ 床面積が50m2以上であること
・ 併用住宅の場合、床面積の5割以上が居住可分
・ 住宅を取得した日から6ヶ月以内に入居し、引き続き居住
・ 控除を受ける年の年間所得が3,000万円以下(給与所得の場合は約3,336万円以下)
・ 住宅を取得した年とその前後2年間(通算5年間)に「3,000万円の特別控除」や「居住用財産の買い換え特例」を受けていない
・ 返済期間が10年以上
・ 住宅(建物)を取得するために借りたローン(住宅(建物)と一体なら土地購入のローンも含まれる)
・ 勤務先からの融資の場合年利1%(原則)以上(親などからの借入金は適用外)
・ 年末借入残高が5,000万円まで(限度を超える場合は限度額までが対象)であること

など、税務署で申告書以外の証明書(登記簿、ローン残高証明書他)をチェックする必要があります。
2回目(来年)からは税務署から残り9年分の控除申告書をまとめて送ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

お礼日時:2004/01/17 23:09

ネットでも可能になった、というのは、ひょっとしたら電子申告、という意味ではなく、国税庁のサイトで入力し、カラーでプリントアウトしたものを、そのまま郵送提出できる、という意味では?



その前提で、回答しますと、住宅ローン控除の場合でも可能だと思います。

但し、添付書類や記載方法等に間違いがなく、完璧である事が前提だと思いますので、できれば直接税務署に行かれた方がいいのかもしれません。

それとも自分なりでされるのであれば、添付もれ等があっても間に合うように、早めに申告されることをお勧めします。
(税務署としても、窓口での混雑を避けるため、郵送申告を推奨していますので、可能だとは思いますよ)
還付のための申告は、年明け早々から受け付けていますので、年が明けたらさっそくされてみたら良いと思います。
(但し、国税局のサイトが15年分にいつ更新されるのかはわかりませんが)
詳しくは下記サイトをご覧下さい。

2番目のサイトでは、税務署側の様式の添付資料がダウンロードできます。

参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/shoto303.htm,http: …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

お礼日時:2004/01/17 23:09

「昨年からネットでも可能になった」ということですが、現状は数字を打ち込むと


確定申告書を自動的に作成してくれるという程度のことで、それを税務署へ持参なり
郵送なりしなくてはいけないというのは、従来と変わりません。
ですので、住宅ローン控除であると否とに関わらず、ネットで直接申告することは、
No.1さんの参考URLの「予定」を除けばできません。
ただ、そういうレベルのことで良いのであれば、確定申告書の作成は可能なはず
だと思いますが、試していないので、自信なしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

お礼日時:2004/01/17 23:09

ことしは,まだ,ダメでしょうね。



いろんな書類を持参しなきゃならなかったことは覚えています。(6年前なので,忘却のかなた)

ネットでの納税は,下記URLでご参照あれ。

参考URL:http://www.nta.go.jp/category/topics/data/h15/19 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

お礼日時:2004/01/17 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!