
No.7
- 回答日時:
大抵の学校の場合、通学路も含め入学手続きに関しては教頭先生が担当されている
ことが多いです。入学する小学校に問い合わせれば教えていただけると思います。
家の場合は入学説明会で、通学路の地図が配布され、春休み中に親子で歩いてみてください。
と言われました。
近所に在校生がいるならあいさつがてら聞いてみるのもいいかもしれませんね。
ありがとうございます。
先日、就学前検診に行ったのですが、その時、確かに教頭先生が
指揮をとってありました。
入学説明会は二月位だと聞いています。
もう少し待ってみてもいいかもしれないですね。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
学区では無く通学路でしたら、近所の方に聞くのが一番だと思います。
聞くのが無理なら、朝登校する子の後をつけるとか(^^)
絶対とは言えませんが学校でも教えてくれると思いますので、学校に一度電話で教えてくれるかきいて、直接学校に行けば、地区の地図があると思いますので、教えてくれると思いますよ。
学校で聞く場合は、ついでに危険な場所も聞いておかれると良いかと思います。
ご返答ありがとうございます。
引っ越し先は今のところから少し離れているので、朝登校時を偵察する事は
出来ません。
近所とも面識がないので聞くことは出来ないですが、
学校に行くと教えてくれそうなので一度電話で伺ってみようかと
思っています。
通学路でも危ない箇所などは聞いておくのは確かにいいですね~。
No.5
- 回答日時:
地図サイトで何故検索しないのかが不思議ですが・・・
ご返答ありがとうございます。
地図サイトでは学区しか見つけることが出来なかったのですけれど、
通学路まで載っているサイトがあるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
入学前に説明会がありますので、
その時にでもお聞きになっては如何でしょうか?
私の住んでいる所は、登校班通学でしたので、
春休みに6年生の子達が家まで来てくれて、
集合場所、集合時間を書いた紙を渡してくれました。
もし問い合わせるのなら、警察ではなく学校です。
直接学校へ行っても、先生もすぐに対応してくれるか分かりませんので、
先に電話をしておき、伺う時間のお約束をして下さい。

No.2
- 回答日時:
最近ですと、小学校でもサイトを持っていることがよくあります。
小学校名を正式名称、略称などをキーワードでネット検索すれば、結構ヒットするものです。もし見つかったとして、そのサイト作成者が、どういう目的でサイトを作ったかによりますが、アクセス方法(近隣の駅からとか、学区内での地図とか)があれば、それを参考に差が視点れば良いでしょう。
ただ逆に言えば、アクセス方法が詳細・親切であればあるほど、電話での直接問い合わせは、嫌がっている(3月ころから入学・進級などで忙しいですから)こともありますので、電話するなら慎重くらいの気持ちが必要でしょう。
見つからなければ、電話で聞けばいいですよ。時間的に余裕があれば、資料等を送付してくれる学校もあります。口頭しかなければ、先方にも分かりやすい目印(近隣駅など)から、だいたいの行き方を聞いて、携帯持って探しに行きましょう。おおまかに間違ってない方向に行っていていれば、学校に近づくほど、道行く人に学校への行き方を尋ねれば、だんだんと正確なことを教えてくれます。
そうでなくて、途方にくれそうなら、いったん先方にも目印として認識しやすそうな場所(名前が明記してある広めの公園、大き目の病院等々)から、携帯で学校に問い合わせてみましょう。
向こうにも質問者様が、今どこにいるか、把握してもらうのが大事ですので、迷ったら何とか近く目立つものを探します。それが、相手に正確な道筋を言ってもらうコツです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
通学時間40分。心配なんです。
小学校
-
小学校の登校班家庭への挨拶
避妊
-
小学校が遠い物件にしてもいいものか・・・
小学校
-
-
4
徒歩40分の通学(公立小学校)
小学校
-
5
あと2年弱で小学生になる男の子がいます。 小学校まで1.5キロあります。 1年生には厳しい距離でしょ
小学校
-
6
子供会に入らなければ登校班に入れないと言われ
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
集団登校時の集合場所
その他(家事・生活情報)
-
8
新築後悔。鬱。 今 新築を建設中で、来年の4月頃に引渡しの予定です。念願のマイホーム。楽しみで仕方あ
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
10
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
11
小学校入学と引越しについて
避妊
-
12
発表会の配役について
幼稚園・保育所・保育園
-
13
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
14
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
15
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
16
中学校まで徒歩20分、距離1.5kmは遠いですよね?
中学校
-
17
集団登校について
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学区外の小学校に通う方法
-
5
学区以外の小学校への入学
-
6
横浜市都筑区にある東山田小学...
-
7
徒歩ヘルメット通学について
-
8
入学後の学区内転居についてご...
-
9
中学生生徒、中学生の子供さん...
-
10
通学路が解らない時はどこへ聞...
-
11
小学校の新任教務主任です。転...
-
12
引越しをせず転校が出来るでし...
-
13
子だけ住民票を残して元の学校...
-
14
運動会に招かれました
-
15
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
16
シャーペンの芯って食べられる...
-
17
教育実習の「研究授業」とは?
-
18
中学の校区外通学について(長...
-
19
男性器の見せ合い・触りあいを...
-
20
昔した知能指数測定について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter