dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内定先が2つあり、迷っています。

片方の会社には内定式に出ず、それについてかかってきた電話について2週間ほどほったらかしにしています。

人事から最低評価をつけられ、今後の昇進に関わるかもしれません。

もうこの会社には行かない方がいいでしょうか。

A 回答 (4件)

直ぐに連絡をして対応した方が良いです。


意外と世間は狭いです。
いつどこで取引先になるか、顧客になるか分かりません。
不義理や非常識なことをすれば信用問題にもなってきます。
まして、もし同じ業種業界に内定をもらっていたのなら、
きちんと処理していないとまずいですよ。
大変かもしてませんが、頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。先ほど連絡をしてみました。面接時の人事の方が出てきていただいて、まだ迷っていることを告げると月曜日まで待ってくれるとのことでした。

裏で何を言われているのかはわかりませんが、そのことも踏まえこの土日で必ず結論を出そうと思います。

みなさまご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/28 20:02

何でも経験です。



こういう質問をするからには
まだ行けるかも、という期待もあるはず。
それならせっかく内定もらっているんだから
その会社に行ってみましょう♪

そして世の中の仕組みや行動パターン等を学びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。内定取り消し覚悟の上、まずは連絡しようと思います。

お礼日時:2011/10/28 16:27

いけるいけないの話ではなく自ら謝罪するべきです。



それが社会人というものでしょうか
貴方の信用はその会社ではもう無いでしょうから選択肢的にはありえないと思われますが

その上で別の会社を選択するしかないわけですが、そのまま放置すれば終わる話でもありません。
貴方がどのような立場で応募したのかはわかりませんが、その周りに多大なる影響を残すでしょう。
そしてその事後処理ができないのであれば別の会社に行っても相応の対応しか取れず必ず失敗する事になると確信しています。


まず貴方がする事はなんでしょうか?
自分の将来、昇進の心配?よく考えることです。

非常に厳しい事を書いていますし耳障りでしょうが、まず自分の心配だけしていれば済む話かよく考えて見てください。

貴方が立派な社会人になる事を切に願っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御怒りになるのも最もです。いけないことだとはわかっていても電話できませんでした。自分が情けないです。

お礼日時:2011/10/28 16:26

ん?


まだ行けると思ってんの。。。?

2週間、緊急入院してて連絡取る方法が皆無だったことを説明できるとかならまだしも、
何もせずに2週間放置して、「あの。内定もらってる○○ですけども」と言っても、人事側も「もういらない」としかいえないのではないかと。


社会人的には、いいことも悪いことも「放置」したら信用に関わるので、報告、連絡、相談。
何かしら行動を起こす必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね・・・内定取り消しを覚悟の上連絡してみようと思います。

お礼日時:2011/10/28 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!