dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間ほど前から小指を曲げようとすると付け根辺りでカクンと指が落ちます。
伸ばす時は抵抗がありません。整形外科に行った所、バネ指と診断され、注射をされたのですが、あまり変化がありません。むしろ曲げる時のカクンという感じが増している気がします・・・。
さらに、先生曰く指はどんどん動かして下さいと言うのですが、それも大丈夫なのでしょうか?
私は本当にバネ指なのか、このままこの病院で治療を続けて大丈夫なのか少し心配です。
良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>さらに、先生曰く指はどんどん動かして下さいと言うのですが、それも大丈夫なのでしょうか?



細かく言えば、反対の手を使い最後まで曲げて、最後まで伸ばすような丁寧なリハビリが有効です。これは強烈な痛みをこらえて行うので、本当ならば専門家がマンツーマンで行ってくれるリハビリ施設があればいいと思います。


>私は本当にバネ指なのか、このままこの病院で治療を続けて大丈夫なのか少し心配です。

症状からすればばね指だと思いますが、心配なら別の病院に行かれてみてもいいと思います。ただし、整骨院、接骨院、整体院などは病院ではありませんので検査や診断ができません。必ず整形外科に行かれて下さい。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。動かすとはそう言う意味だったのですね!
とても参考になりました。

お礼日時:2011/10/31 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!