dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと昼休みに話題になって皆で「うううん???」と首を捻っていたのですが、
(1)「和からし」って何からできてるんでしょう?辛いけど唐辛子とは辛さが違うし、色は黄色いし・・・
そして
(2)マスタードってあれは何かの種なんですかね?最近粒マスタードのドライタイプのものも売ってますが・・・
知ってる方教えてください。

A 回答 (3件)

和からし・洋からし・マスタードは、いずれも「からし菜」の種子から作られています。

からし菜の種類によって、その種子の辛さや色が異なります。
それぞれの違いについては、スパイスで有名な「S&B」の解説ページをどうぞ↓

http://www.sbsoken.com/siryo/spice-QA/text/karas …

参考URL:http://www.sbsoken.com/siryo/spice-QA/text/karas …
    • good
    • 6

こんにちは。



和からしもマスタードもからし菜の種からとっています。
和からしといっても最近ではカナダなどの輸入物を使っているようですが。
唐辛子とは全然別のものですよ。
    • good
    • 6

こちらに詳しく書いてあります。



参考URL:http://www.sbsoken.com/siryo/spice-QA/text/karas …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!