dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの
姪は
わからない事は
先生に聞けないの
です
地元に明光義塾が
あるのにも
関わらず
みんなに塾に
行っているのを
知られたくない
タイプ

隣町まで
通いたいと
言ってます

前日も
お試しに行き
わかりやすいから
行きたいと
言ってますが

今一つ、評判が
よくないようで
いろんな話しを
聞いてます

ちなみに
今は小5ですが

出来れば
以前講師をしていた
方に回答して
いただきたいです

デメリットと
メリット
が知りたいんです

進学には向かないって
ホントですか?

A 回答 (1件)

進学に向かないだけでなく、勉強全般に向きません。


月謝は高いですが、講師の時給が極端に安いので、
いい講師に当たる確率は極めて低いです。

同じくらいの月謝を払うのなら、地元の国立大学教育学部の家庭教師を
センターを通してではなく(センター通すと明光義塾と同じです)、個人で探すのが一番です。
学生課で紹介してくれます。

この回答への補足

入るまで
電話
しつこいですね

地元のもっと近くを探してみます

補足日時:2011/12/07 13:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!