
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃそうだ。
パイナップルやパパイヤ、キウイ、メロンにはたんぱく質分解酵素が含まれています。ゼラチンは、わずか数PPMというわずかなたんぱく質分解酵素でも固まらなくなってしまうのです。だからフルーツゼリーなんかでも蜜柑や桃や葡萄が多いですよね。どうしてもパイナップル、キウイを使いたいというなら、お湯に入れて沸騰させるといった手段で酵素を無効化させるしかありません。ただし、そうすれば水溶性ビタミンは流出しビタミンCも無効化されます。キウイはビタミンC、葉酸、パントテン酸といった水溶性ビタミンが豊富なだけに余りにも馬鹿馬鹿しい。ヨーグルトケーキは、ヨーグルトケーキだけで単体で作り、後からフルーツを乗せるか、フルーツソースを加えるのが望ましい作り方だと考えます。
それは人それぞれですから、なんともいえないかも知れませんが、わざわざ手間隙かけて時間をかけて栄養を失わせる意味がどこにあるんですかね。ネットには、そんな説明も何も無くて、無邪気なレシピやレポートも横行していますが、いかがなものかと閉口します。
No.1
- 回答日時:
基本は5%ですね!
しかし、生クリームなどが入れば少なくなりますし、酸味があれば増やさないと固まりません。
今回は、生のフルーツが原因かもしれません、特に
パイナップルやキウイは生で入れると固まらないことが多いです。一度シロップで煮るなどしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 生クリームにゼラチン入れたら柔らかいババロアみたいになってしまいました。 レシピで、植物性生クリーム 1 2022/04/28 03:46
- お菓子・スイーツ プリンについて。 かぼちゃプリンを作りたくて、「ゼラチンで固めてるタイプのプリンなら崩したあと冷やせ 4 2023/08/14 16:15
- お菓子・スイーツ 寒天の活用法は? 私はゼリーとか寒天とか葛とかの柔らかいプヨプヨしたスイーツが大好きです。 これまで 1 2022/08/01 12:35
- その他(料理・グルメ) エビの小籠包を作るのに中に入れる汁をゼラチンで作ろうと思ってます。 家事やろうのキングがえびせんをス 2 2023/08/06 15:54
- お菓子・スイーツ 森永の粉のゼラチンが固まりません。なぜ?? 10 2023/08/07 23:32
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- レシピ・食事 手作りのゼリーについて ゼラチンで市販のおーいお茶だけでゼリーを作ったのですか、アイスクリームなどゼ 3 2022/07/28 20:45
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ダイエットすると必ず便秘になります助けてください 塩分脂質を極力制限して、タンパク質をきちんと取るよ 4 2022/11/20 17:36
- お菓子・スイーツ 【食品メーカーの不思議】食品メーカーに勤務している商品開発者に質問です 100%果汁の市販ゼリーはゼ 2 2022/07/24 09:19
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
レアチーズケーキ・ゼラチンの...
-
ヨーグルトをゼラチンで固めて...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
板ゼラチン
-
ゼラチン
-
煮こごりの作り方(餃子などに入...
-
ドレッシングの固め方
-
サラダチキンを覆っているブヨ...
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
【パン屋さんで働いている人に...
-
ホットケーキに牛乳を分量以上...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
自家製ヨーグルトの常温保存
-
賞味期限15日過ぎたヨーグルト...
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
ギリシャヨーグルトが自分で作...
-
ヨーグルト100ml(ミリリットル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
ヨーグルトをゼラチンで固めて...
-
ゼリーのゲル化剤って、ゼラチ...
-
ふやかしたゼラチン、次の日に...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
水を凍らせる以外で固める方法...
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
ゼラチンの臭いの取り方につい...
-
ふやかしすぎたゼラチン...
-
ゼラチンの溶かし方を教えてく...
-
ヨーグルトケーキ固まらず。
-
サラダチキンを覆っているブヨ...
-
コラーゲンはゼラチンの代わり...
-
ムース作りのこつを教えてくだ...
-
ゆるいカスタードクリームをタ...
-
生クリームにゼラチン入れたら...
-
ババロアが固まらないことについて
-
パンナコッタが固まらない…
おすすめ情報