dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護申請書の援助者の状況についてですが、ここに書いた人の所に扶養照会されると聞きました、もしここに書かなかった親戚がいた場合は扶養照会はいかないのでしょうか?
実は叔父で収入は高いのですが借金も多い方がいます。その場合収入の多さだけで判断されてしまうのでしょうか?親戚でも退職したばかりの人もいますし。貯金額までは見ないのですかね?

A 回答 (3件)

No1.



お金があるかどかは調べたりはしませんよ
貯金等を見るのはご本人だけです。

親戚一同はお金をたとえ持っていたとしても、
例えば借金があるから無理、
例えばこれから介護があると予測されるから無理、
例えば付き合いもまったくないから無理

いろいろなりゆうで無理だと言えます。

お名前を書いたということでしょうか?

だったら前もって親戚に連絡しておくことですね。
こういう事情で申請することにしているから
わからなくて名前を書いてしまったので、
援助を求む書類が来ると思うので、何か理由をつけて援助できない旨を書いてほしいと。

貯金は見ませんから、収入も嘘の額がかけると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親戚に連絡する必要があります。丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/22 20:13

貯金額は申請者だけです。


私の地域は財布の中身までみます。
福祉は銀行と提携ありますから額はみることできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょきん額は申請者だけなんですね、安心しました。

お礼日時:2011/12/22 20:11

貯金とか見ないと思います。



書かなければおそらく何も聞いてきません。

書いたらその方に、援助できますか?と言う紙が送付されて、
その人が、こういう理由でできませんと書いたらそれで終わりです。

どこまでが義務があるか書かれていたと思います。従兄もあったかな???
それでも本人が書かなければ来ません。
知らない従兄だっていますからね?

初回私が生活保護申請代理でしましたので、援助出来るかどうかの紙を書きましたが
次年度、本人が書かなかったのか?来ませんでした。 従兄関係

また、離婚した実の父も生活保護者で、初年度父は娘も入るんだそうだということで10年ぶり?に
連絡が来て援助の紙を送付されてきましたが、
今年は来ていません。一切付き合いもありませんからね。

それに、お金もありませんけど。

本来、援助してもらえる人がいるんならしてもらいなさいってことなんですから
あなたが、親戚に聞いても完璧に無理だと思うんなら、書かなくてもいいんじゃないですかね。
援助してもらえるんなら、生活保護申請する前に援助してもらうのが筋ですから。

そもそも働けない働いてても何等かの理由で収入が全く足りないんですよね?
まあそうそう簡単に貸してくれる親戚いませんよね 深いお付き合いがなければ。

大丈夫だと思いますよ。

この回答への補足

仮に収入は高いが借金も多い叔父の名前を書いた場合でも収入の多さだけで判断される事なく(こういう理由でできませんと)書けばそれで終わりですか?
従兄でもそこそこもらってる人がいるから心配で。

補足日時:2011/12/22 00:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切にありがとうございました。安心しました。

お礼日時:2011/12/21 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!