重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主婦です。現在、仕事はしていません。
離婚を前にクレジットカードを作ろうと思っています。
カードができ、その他のタイミングを見て(おそらく1ヶ月か2ヶ月後)、離婚届を提出しようと思っていますが
主婦で無収入の私が、カードを取得した後(審査に通ったとして)
すぐに名前と住所を変更しても、カード審査を取り消されるという事は
あるのでしょうか?
教えてください。よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

>主婦で無収入の私が、カードを取得した後(審査に通ったとして)


 ・この場合、貴方自身は無収入ですから通常は審査には通りませんが
 ・その場合は、申込用紙にご主人の名前等属性を記入して、ご主人の信用で審査を受ける事になります
 ・問題がなければ、審査には通ると思われます
>住所を変更しても
 ・カードはそのままです
>名前を変更しても
 ・この場合、カードは再発行になります(カードに記載の名前が変わりますから)・・その際再審査が行なわれるかどうかは、カード会社次第になります
 ・再審査をされた場合(再審査の内容にもよりますが)、再発行されない可能性が高いです

この回答への補足

と、言う事は、専業主婦が就職前に離婚すると、クレジットカードを継続できない可能性が高いという事ですね。。。困ったな。。。

補足日時:2012/01/02 18:21
    • good
    • 0

会社によるのではないでしょうか?


ネットでも、普通に使っていても、利用状況から突然解約になった人もいますし、
基本的には、常にチェックしているように思います。
    • good
    • 0

>名前と住所を変更しても


それだけではないでしょ。銀行口座も変えなければならない。

離婚前の申し込みは、扶養者ではもらえません。家族会員としてだけ。離婚がわかれば再契約となります。なお、無職でも審査は通ります。財産があることが条件ですが。
    • good
    • 0

銀行で作るクレジットカードですか?


それより、ホームセンター、家電量販店、スーパーマーケットなどが発行しているクレジットカードの方が、買い物をする度にポイントが貯まって得ですよ。
それらは銀行やクレジット会社のものより作りやすいと思います。
住所変更は問題ないですが、氏名や引き落とし口座の変更は書類を出す必要がありますね。
それに、勤め先名と電話番号が必須だと思いましたよ。
主婦は、旦那さんのファミリーカードとして作ればそれらは不要ですが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!