牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

今年看護大学を受験するのですが
看護大学に行く価値というかその選択はクソではないでしょうか?

看護師の仕事は夜勤もあり日常も体力勝負です。
もちろん年配者も現役で働いている人もみかけますが・・
やめていく人が凄く多い職種だと思うとります。

そんなところにわざわざいくら就職率100パーセントと言えども
好き好んで四年間も行くなんて馬鹿げとると思うのです。

それよりも同じ資格なら薬剤師(行く能力があればの話ですが)が良いと思うとります。

なんで離職率が高くてわざわざしんどくて大変な職種を行く価値が
あるのでしょうか?

その一度しかない人生の貴重な青春の4年間も看護師のメリットとはなんでしょうか?

私にはまったく想像がつかないので
ご指導よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

薬剤師をしてますが、何だか薬剤師に夢を見すぎているみたいで。



勿論、薬剤師もピンきりです。きっと私はきりなのでしょうが(笑)

そうですね、10年位前なら、4年制当時だったら、お薦めだったのですけど、今はどうでしょう?

私は10年位前の卒業で、受験当時は、理学部か農学部かで迷っていた挙句、資格も取れるしという、かなりいい加減な志望動機でした。医療職につきたいという気持ちはほとんどありませんでした。(国立です)
私立の薬科に行く人はほどんどが薬剤師になりたい人です。そしてなってます。

私は、できたら変わった方面に行きたかったのですが、修士にいく必要があり、親が難色を示したので、やむなく薬剤師を選び、出身県の公的病院に入りました。
当時も採用は少なかったです。同級生の多くは、調剤に行くか、病院なら非正規雇用でした。

その後、結婚で退職。事情があって、2年前からまた働いていますが、当然病院に復帰など無理です。
病院の門前の調剤に勤めてますが、はっきりいって中小企業どころか、個人企業です。有限会社で、パートも含めて全部で20人にも満たない所です。
そういう規模の割には、資格のある職業なので、お給料はまともにもらえてますが、労働組合があるわけでもなく、福利厚生などお寒い限りです。

看護師なら、一度離職しても、能力があれば、また大病院でも採用になります。
同級生など、大卒で某基幹病院で3年、その後、退職して大学院に進学、目出度くその後も別の大病院に採用、早くも師長になってます。

看護師さんもぴんきりですけど、優秀な人は本当に抜擢されますし、やりがいのある仕事をしているようです。
薬剤師なんて、病院内でもくすぶってますし(笑)、年功序列人事そのまま。人間関係が薬局だけみたいな世界ですから、皆、仕事以外ではわれ関せずという独特の雰囲気があります。
私は、薬局の中にいるよりも病棟に行くのが楽しみでしたけどね。若い人が多いし、雑談も楽しかったです。

そういう点では、今の調剤もまぁまぁです。

それと、薬剤師も立ち仕事ですから、そんなに楽ということは無いですよ。
デスクワークは、3時頃からの2時間程度です。あと、月末月初めの残業が少々で、時間の予定がはっきりしていることだけは利点です。
病院時代は、勿論当直業務はありました。人数が少ないので良く回ってきます。
うーん、看護師さんが体力的にきつくて、薬剤師は楽チンなんて、そんなの知らない人だから言ってるのですよ。

看護師さんのいいところは、わからないところは何でも主治医にお伺いを立てればいいと言うことに尽きるなと思いました。夜中でも糞みたいなことでも、電話してきますから(勿論、人によってですよ)
夫が医師だったので、こんなことまで、指示簿を見てわからないのか、とブツブツ言ってましたよ。
最終的な責任は全て医師ですからね、自信の無いことはお伺いを立てるのがセオリーなのです。

薬剤師は医師にお伺いなんてできません。全部責任がかかります。ま、上にお伺いするのですが。。。。

4年で取れる資格だったから、それなりにお得感はありましたけど、6年も行くのなら、そんなにいいとも思えませんけどね。私は国立で4年でなれたから、まぁお得だったかなとは思いますが、でも、同じ偏差値で工学部に行ってたら、もっと大企業にいけたのかなと考えると、そうでもないような。
私立の6年なんてすごく高くつきますよ。元が取れるんだろうか?

ただ、人間関係が苦手なタイプの人なら、それでも結構勤まります。看護師さんはそういうわけには行かないと思います。

今、もし、18歳で医療関係の職を考えるなら、検査技師がいいなぁと思いますが、これも採用がどうなるか?ちょっと不安です。

薬剤師はいざとなれば、ドラッグでもあるからと思いますが、やはりドラッグには行きたくないですよ。
普通に調剤に行くことを前提に考えるべきだと思います。
その上で、本人がなりたいのならいいですけど、、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調剤薬局は結局仕事の内容は異なりますが
(のんびりした)公務員のようなイメージがあります。
力仕事でもないし、それほど時間に追われる仕事でもないし
なによりも時間どうりに帰宅できるなんてこんな素敵な事はないと
思うとります。

なお私の周りにもたくさんの医師薬剤師はいます。
ただしどの薬剤師さんもほんの数年だけ働いて今は
専業主婦か家業の手伝いをしとります。ので
薬剤師と看護師の違いもある程度はわかります。

従って薬剤師に過剰な期待や憧れがあるわけではありません。

だだし、看護師に比べると長い人生では
端的に言って楽な職業選択を勧めてあげるのが
ホンマの親切だと思うとります。

追記
門前薬局の様子とてもリアルで
それもそうかなぁ~と思いました。

たしかに狭い世界で独立した職場で個人経営ですよね。
まぁ~それもハードな仕事が多い中では
ない物ねだりと思わんといかんですよね。

あと、薬剤師の進路は
潰しがきくという事です。
県庁にも、製薬会社(研究やプロパーなどや一般社員としても)
或いは、名義貸し的に一般企業にも勤めることができるのは
近年新設の私立薬学部が乱立した要因でしょうね。

薬局チェーン店だけは
行きたくないというのもよくわかります。
スーパーのていいんさんと変わりはないですものね。
でも商品の補充や重たいものを持たなくてもいいのは
やはり薬剤師だけですよ~♪

とても参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/10 23:47

回答に対して貴方の考えの正しさばかり主張するなら、


ひとの意見など求めず、
貴方が責任をもって親戚の子の人生を考えてください。
                    
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうあかんと思うとります。

お礼日時:2012/01/14 08:05

極端な意見ですが、将来を心配することは当然ですし気持ちもわかります。


一応、看護職について知識があるので質問に回答させていただきますね。

>看護大学に行く価値というかその選択はクソではないでしょうか?
一概に看護師がクソというのはあれですが、現在、看護に求められるニーズはとても高くなりつつあります。
これは医療水準が向上するにつれて、医師以外の医療スタッフにも多くの知識と技術が求められているからです。
看護師を目指すのであれば、看護大学への道はとてもいい選択だとおもいます。

>看護師の仕事は夜勤もあり日常も体力勝負です。もちろん年配者も現役で働いている人もみかけますが・・
やめていく人が凄く多い職種だと思うとります。
>なんで離職率が高くてわざわざしんどくて大変な職種を行く価値があるのでしょうか?

確かに看護師の離職率は高いですね。
これはほとんどが女性であり、結婚、出産、子育てなどを機に主婦になる方が多いからです。
その他にも変則的な職業柄、体を壊す方もいらっしゃいます。
変則的な職業は看護師以外にも沢山ありますし、社会人たるもの体調管理が出来なければどんな仕事も出来ません。
一般的なOLとは違う事に覚悟していれば誰でもできます。それは、看護師以外の方すべてにおいて言える事です。

価値がある。ない。というのは職業を選択した本人にしか見いだせないものですね。
看護師をして、どこに価値を見いだすかは本人にしかわかりません。
ですが、患者さんの笑顔は何より励みになりますし、誰かの為になることはすばらしいと思いますよ。

>それよりも同じ資格なら薬剤師(行く能力があればの話ですが)が良いと思うとります。

薬剤師は、医師や獣医師に次ぐ花形の資格ですね。
もちろん安定した職種ではあるものの、看護師と薬剤師では働くフィールドが全く異なってきます。
きっとその子は、「現場でバリバリ患者さんと接した仕事がしたい」のかな?と思います。
薬剤師としての夢を持つにしても病院薬剤師の募集や薬局は薬剤師数に対し少なく、純粋に薬剤師として病院薬剤師や調剤薬局で働きたいとしても就職が難しいのが現状で、結局はドラッグストアなど… で薬剤師は就職が困難になりつつある仕事です。
職場選びに文句をつけなければ就職先は沢山あるでしょう。

単なる職種で選ぶのなら安定した職業は数えきれないほどあるかと思います。
ですが、看護師になる方のほとんどは「患者さんと多く時間を共有し、一緒に頑張りたい」という方々ばかりだと思います。
私は医師には到底なることが出来ないので看護職を選びました。
医師より多くの時間、患者さんと接する事ができる看護師は私にとっては選んで正解だと思っています。
まあ、実際の医療現場における看護には限界がたくさんですが…

>その一度しかない人生の貴重な青春の4年間も看護師のメリットとはなんでしょうか?

長くなり申し訳ありません。最後に現実的な看護師資格について書きますね。
この質問は、『看護師になるのに4年制大学を出る意味があるのか?』でよろしいでしょうか?
そういった事であれば、一長一短といいますか要求するレベルによって異なります。
現在高校生という事であれば、一般に看護専門学校と看護短期大学と看護大学の3種類から選びます。
それぞれカリキュラムに特徴があり、看護師には当然なれますが求められる看護師像が異なります。

まず、看護専門学校は大半の履修年数が3年間で看護師国家試験受験資格を得るために勉強します。
ここでは実践的な実習が多く、看護師となったときに即戦力となる看護師の育成を目指しています。
看護大学とは違い、履修年数が3年間の為より濃密なカリキュラムで一般的な専門学校生より多忙な学生生活を送ります。
また、場合によっては助産師や保健師の受験資格を1年余分に学ぶ事で得られる学校もあります。
学位は専門士となります。

次に看護短期大学は看護専門学校と同じく、履修年数が3年間です。
違いは、看護学以外の社会人としての一般教養を身につける事が出来、国際的な思考を身につけることもできます。
助産師、保健師の先攻がある短期大学もあります。
学位は短期大学士となります。

最後に看護大学は前記の学校とは違い、履修年数は4年間です。
看護大学では、知識や技術はもちろん応用的な自己解決能力も養います。
また、より高度で専門的な科目を大学院で学ぶ事もできます。
4年間という期間もあり、緩やかに講義と実習ができるので、じっくりと理解を深める事ができます。
さらに看護大学では4年間の履修期間中に助産師、保健師の受験資格を得る事ができる大学もあります。
学位は学士の称号が得られます。

病院によっては学士以上の学歴でないと昇進できない場合もあり、大卒が一般化していきそうです。
現実問題、給与面でも2年卒、3年卒、4年卒では給与でも差がみられます。
また、現在特定看護師制度の検討がされており、今後診療看護師が現実化しそうな雰囲気です。
その場合、修士課程以上の学歴が必要になり、大学を卒業している事が基本になります。

高度な知識と技能を取得したい場合、看護大学への進学がすすめられます。
即戦力となり、最前線でサポートをしたい方は専門学校がいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細なアドバイスありがとうございます。

再度誤解の無いように申しますが
「くそ」というのは進学の選択肢の判断についてに対してであり
看護師という職業では決してありません。
言っていることは、看護師を否定するものだと
言うのは拡大解釈のし過ぎです。

看護師は、私も子供のころから身近におりましたので承知しとるから
こそ大変さを理解をしとるし
尊敬もしとるのですよ。


さて、看護師を志望する大きな要因に現場で生身の人間とのふれあいに
喜びを感じられるというのがあるのはそのとおりであり
また、そうでなければ看護師にはなってほしくもないと思うとります。
(初めから管理職を希望するとか、そんな人は稀ではあるでしょうが)

しかし、いくら人間とのふれあいに憧れても
現実にはやめる看護師さんが多いのが現実ではないでしょうか。

他の職種でもやめる職種が多いのはありますが
そのやめ方の理由や内容はあまり喜ばしくないのが
多いと思うとります。

薬剤師なら産休後やいったん離職しても
復帰しやすい職種だと思うとります。

とても参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/08 12:05

そうですかねぇ、何だか、固定観念が強いのではないでしょうか?



学費の安い国公立がたくさんあるので、高い私立に行くのは、C/Pの上でもったいないなとは思いますが、看護師の地位はかなり高くなっていますし、労働環境もかなり良くなってますよ。

学力、努力、就職力、収入、休暇などの福祉、責任の重さ、等々、総合的に考えると、かなり、いい職業だと思いますよ。

医師は無茶苦茶重労働ですし、転勤もあります。責任も重いです。
看護師は、シフト勤務なので、休みもきちんと取れますよ。保育所が用意されている病院とか、かなり恵まれてます。
薬剤師は今は調剤が主流です。会社の規模としては零細企業です。ほとんどの人がそういうところのやとわれですよ。
病院に就職できても、年収は、看護師>薬剤師ですよ。

意外と看護師さんは収入がいいのです。20代だと、高校の同級生で同じ大学病院や公的病院に勤めていたら、年収は、看護師>研修医ですよ。
研修医など、ろくに休日もなくこき使われているのに、ボーナスもないですし、どこに飛ばされるかわからないし。

ウチの娘、研修医をしてますが、看護師のほうが所得が多い、休みが多い、あーあ、でも、医学科に入れるのに看護にする勇気がなかった、もう少し、成績が悪かったら看護師にしていたのに、、、と愚痴ってますよ。

それと、医師であろうと薬剤師であろうと、看護師であろうと、これは向き不向きがあります。
薬剤師はつるむのが嫌いなタイプと言いますか、孤高タイプの人が多いです。
看護師は人当たりがいい、仲間と協調性のある、体育会系ののりのある人なんか向いてますよ。
医師はともかく、責任感、これにつきます。

そのお子さんが性格的に向いてないのなら、再考を進言するのはいいですけど、そうでないなら、へんな固定観念を押し付けないことです。

今、マーチクラスの大学を出てる人でも、看護学校に再入学してくる人が増えてます。やりがい、安定した雇用、労働環境が整備されている、収入もいい。再入学してでもトータルでよいと言う判断なのです。

ちょっと、情報が古いのじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

医師は卒業しても修行期間ですので当然です
後から回収するものです。

看護師は
重労働で離職率が高いのがもうあかんと思うとります。

なんの資格も取れない経済学部など出てもパチンコ屋になるよりは
看護師はいいとは思うとります。

しかし薬剤師と比較すると長い人生
楽な選択をお勧めして手助けしてあげたいと思うのが
ホンマの親切だと思うとります。

お礼日時:2012/01/07 20:09

薬学や医学部にいける学力とカネがるなら、そっちの方がいいだろね。


社会貢献のハナシはともかくカネを稼げる。

いけんのかい、その身内ってのは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬学部は、数が増えたので間口が広くなったので
(その代り六年制 国家試験に通ればの話ですが)

いけない事もないのですが
志望が看護師だというとります^_^;

お礼日時:2012/01/07 20:11

 No.3のお礼を読みました。


 質問者のほうが「クソ」の意味を間違えていますよ。
 私からしてみればこの質問の内容のほうがよっぽどの「クソ」です。
 親戚のお子さんは自分の意志で「看護大学」への進学を選んだはずで、それを「クソ」と言っているほうがおかしいですよ。
 それにこういう質問をするのも馬鹿げている。
 人が「この勉強をしたい」と思っているのに「クソ」とか「馬鹿げている」と言われたら親戚のお子さんは「この学校で勉強をしている人を人を馬鹿にしている」と思うでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもまったく正反対のご意見だと思うとります。

身近な人が将来悲惨な人生を送るようになる可能性を
みすみすのうのうとアドバイスをしない方が無責任だと思うとります。

例えば医学部に行けるだけの学力と財力がある人に
ラーメン屋や土建業に行くのを思いとどませるのと同じと思うとります。

お礼日時:2012/01/07 16:42

 まずお聞きしますが、質問者さんはどうして看護大学を「クソ」とか「馬鹿げている」と見下した表現をするのでしょうか?


 親戚のお子さんは「資格を取るため」という目標があるためにその大学を選んだはずですよ。
 それを「クソ」とか「馬鹿げている」というのはおかしいです。
 私の身内に看護学校の教師がいますが、生徒は全員目的を持って勉強をしているし、頑張って仕事もしているそうですよ。
 それを「クソ」とか「馬鹿げている」と言われると親戚のお子さんから恨まれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クソに向けられた意味が違うと思うとります。


看護の仕事はとても大切尊敬に値できるお仕事です。

しかし
いろんな選択肢があるのに
離職率が高い仕事をなにも選択するのが
クソだといっとるのです。

それは人として自然な感情と思うとります。

お礼日時:2012/01/07 12:31

おはようございます。



病気、怪我などをして命の危機にある人や普段の能力を出せない人
を医師とともに回復を目指して看護する、それが看護師でしょうけ
ど、仕事としてみれば、お金が土台である普通のサラリーマンより
人間として立派だと思うのですが。

daigakudaigakuさんの価値観にはそういうものはありませんか?。

薬剤師は命の最前線ではありません。そこをどう考えるかによると
思います。

以下雑談
看護師の多くは子供の頃、他の看護師の仕事をみて憧れたという人
が多いと思います(医師になりたかったけど無理そうだからという
人も確実にいそうですが)。ある意味人生をかけた夢だと思います
が、そういうものを、自分がわからないからといって、クソ評価と
考えるというのはどうかと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒューマニズムの鑑賞的な観点からのご指導ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/07 08:28

そのとおりですね。

看護師の仕事はとても大変です。
とは言うものの、病気や怪我で困ってらっしゃる
方々の助けになるとてもやりがいのあるお仕事では
ないでしょうか?

確かに、薬剤師の方が体はらくだと思います。
薬剤師になるには、薬学部に進むことになりますが、
薬学部は、いわゆる偏差値の高い学部なのです。
勉強がとても良くできる人でなければ薬剤師には
なれません。
また私学の場合授業料も高額です。
ということで、行きたいといっても誰でもいける
わけではありません。

それに比べると、学校を選ばなければ、看護学部は
ずいぶん簡単に行くことができます。

あと、看護婦さんになれば、お医者さんと結婚できる
かも知れないという期待もあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

看護よりも薬剤師の方が医師と結婚しやすいです(笑)そんなことは
どうでもいいのですが・・

六年の薬剤師に行く財力はありますし
近年魚のタケノコのように
新設薬学部ができとります

国家試験に通らないとアカンけどね。

とても誠実な回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/07 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!