アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ズバリ、豆を洗い流して(流し捨てて)も良いものなのでしょうか。    良い訳ないですよね。

他のコーヒーメーカーと違って、いつまでも水分が抜けず、ゴミ袋にポイッって訳にはいかないですし、洗い流さないときれいにならないですよね。
流しの三角コーナーに、ペーパーフィルター並みのフィルターがないと、駄目って事でしょうか。

プレスを使われておられる方、どうされてますか?

A 回答 (2件)

豆の水を切り、プーン等ですくって、生ごみで捨てます。



某コーヒーショップで働いていたことがありますが、豆は流しに流してはいけないと言われていました。

はっきりとした回答でなくてすみません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
>豆の水を切り、
どう切るのがBestなんでしょうか?
お茶の葉などは手(指)でギュッと押さえて水気を切ることが出来るんですが・・・しかも、プレスのフィルターって押し下げたところでは、密閉されてて逆さにしても水分が流れ出ないですし・・・
兎も角 ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/07 18:19

自分の家の配水管が詰まるかもしれないという話と、環境(下水処理施設)に負担をかけるかもしれないという話があります。



プレス式の粗挽きであっても三角コーナーを通過する程度の粒子で1~2人用の分量であれば、水と一緒に洗い流せば流れていってしまうでしょう。一度に沢山流すと詰まりの原因になるかもしれないので、コーヒーショップでは流さないように指導されているのでしょう。

環境への負担ですが、合成洗剤や油を流す訳ではなく完全に有機物ですし、自分の排泄物も処理されていることを考えればコーヒー豆の1~2杯分が負担になると気にする必要はないでしょう。

流さないに越したことはないでしょうが、それでコーヒーを飲むのが面倒になるのは勿体ないです。また、水分の残る豆を水切り不十分のまま生ゴミに出す(焼却炉に負担をかける)よりは、むしろ流した方が良いのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

公共下水の場合「ディスポーザ使用自粛のお願い 」というのがありますから、決して「ダメ」という訳では無いようですね。ただ、たとえ公共機関といえども任せっきりにはせず、出来ることは自分でする事の積み重ねが大切だと思います。詳細にご回答頂き有り難く存じますが、気にする必要がないことは無いのです。

水切り用に「茶漉し&カップ」を用意して、水気が落ちるまで放っておくことにしました。消臭効果もありそうですし。(乾燥してからの話でしたっけ?)

お礼日時:2003/12/07 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!