
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プランター栽培する場合は、関東地方でしたら11月末に植えた
ほうが葉が徒長しなくてよいとも言われます。
見た目重視、花後は使い捨て感覚で育てているのなら、切るコトも
選択肢の一つだと私は思います。
ただし、生え際から最低10センチ以上残してください。
冬の寒さなどで葉が一部枯れることがあるので、葉の一部更新がある
2月末から3月上旬が好ましいです。
開花状況は言うまでも無くよくありません。中には開花しないものも
出てきます。(実験済み)
切るよりも、クリスマスリボンで「結う」のはいかがでしょうか?
多少、光合成は悪くなりますが、切るより良いし、クリスマスムード
を楽しむことができます。
1月からはまた違うリボンでアレンジするのも良いでしょう。
遅くなりましてすみません。
どうしようか迷いながら何もしていません。
葉を切られた経験があるんですね。
開花状況はよくないようですが、時期がきたら切ろうと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
そうなんですよね。
植付け適期は9月~11月とか、2~3年植えっぱなしにした方が花付が良いとか
書かれているので、そのとおりにすると葉が徒長してしまいます。
がっしりとした葉にするには、
植付け時期を出来るだけ遅らす。
日当たりの良い所に植える。
元肥、水やりは控える。(花後にお礼肥をやります。)
私は植え替えが楽なように、100円ショップで買って来たザルに並べて植えています。
今年は、葉をカットするのはツボミが上がってきてからにして、
それまでは支柱に結んで置いてはいかがでしょう。
参考URL:http://www.g-com.ne.jp/~gh/hana/musukari.htm
遅くなりましてすみません。
ザルに並べて植えというのはとても楽そうですね。
試してみたいのですが、私が想像した方法で合っているかしら。
とても斬新な方法を思いがけず知ることができて良かったです。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
何でもそうなんですが地植えにすると、しっかりとしていますが、プランターなどに植えるとあながち、徒長気味になりますが、葉は切らないで下さい。
と言うのは今球根に栄養を送っているのは、その葉なんです。それで綺麗な花が咲くのですから、切ってしまうと栄養が充分に行き渡りません。なるべく日光に当ててください。
球根植物は花が終わっても、花摘をしても葉は残して来年の花の為に、球根に栄養を与える為に枯れるまで切らないで下さい。毎年咲いてくれますよ。それに肥料なんて心配もしなくても立派に咲いてくれます。
葉のお陰なんですよ。
遅くなりましてすみません。
葉っぱってとても重要な役割をはたしているのですね。
そういえば遠い昔、理科の時間に習ったような…。
でも、狭いバルコニーではとても邪魔なんです(泣)
教えて下さって、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ポトスの葉っぱを上に伸ばす植替え方法を教えてください 3 2023/07/30 09:34
- ガーデニング・家庭菜園 花の名を教えてください 1 2023/08/04 11:11
- その他(趣味・アウトドア・車) シルバースターを助けて下さい 100均で買って来たシルバースターの葉が先月頃から葉が柔らかくなりその 3 2022/07/06 08:25
- ガーデニング・家庭菜園 朝顔について教えて下さい。 6月にタネをまき、順調に発芽し、伸びてきて、今は50cmぐらいになり、葉 3 2023/07/31 10:28
- ガーデニング・家庭菜園 名前を教えて下さい 1 2022/12/11 13:10
- ガーデニング・家庭菜園 ラナンキュラスラックスの地植え 1 2023/05/04 16:27
- ガーデニング・家庭菜園 カラテアを育てて1年半。1度鉢を大きくして植え替えました。 先月ハダニが大発生して、希釈した洗剤をス 5 2022/08/04 22:58
- ガーデニング・家庭菜園 植物の種類が分かりません 7 2023/07/13 23:42
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えてください。 5 2022/05/25 19:17
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この花の名前を教えてください。
-
サルスベリの新芽が
-
東北北部の山間部、ホテルの草...
-
トマトの木をヤギが食べてしま...
-
ツバキとサザンカの違い(散り...
-
紫陽花の葉が茶色くなってるの...
-
アヤメと菖蒲違いを教えて下さい
-
1葉と数えるときの文書は?
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
榊の新芽が出たあとにすべきこ...
-
鉢植えのレモンの葉がほとんど...
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
10年間元気だったのシャラの木...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
びわの葉が黄色くなってきた
-
イモ科の観葉植物の葉の大きさ...
-
ミニトマトの葉に茶色の斑点
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報