dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いが、三重県で生活保護を受けていましたが、家賃滞納で出されて生活保護を打ち切りになりました。
その時は毎月七万円の収入が有ることを言って保護を受けてました。
そしたら、今度は名古屋市に生活保護を申請して、収入無しで受け入れられたようです。生活保護者の寮に入ったそうですが、明らかに七万円の不正受給となるのではないでしょうか?そんなのはおかしくないでしょうか?
勿論、逆怨み覚悟で役所に言いに行きます。絶対許せない。
どのようにしたらいいでしょうか?
いきなり窓口で言って相手にして貰えるでしょうか?
警察が出る場面は無いのでしょうか?
警察なら知り合いが居ますので話やすいのですが、
見逃せないので
アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

No3です。



素早いお返事ありがとうございます。


質問者様は納得出来ないでしょうが、現行の生活保護法は戦後直ぐに生まれその後大した変遷もなく
現在に至っている破綻寸前の制度と言っても過言ではないでしょう。

そんな中で働くケースワーカーは精神的に疲労しています。

保護費の不正受給で手間隙かけて保護廃止にしても、(現役暴力団以外は)お金が無ければ翌日に
再申請可能です。ケースワーカーとしては手間をかける意味が殆どないのが現行の法律です。

現愛の制度は一旦保護に入ると脱出できない甘い水。ケースワーカーにしては指導・助言をことごとく
裏切られモチベーションを保てない労働環境…

こいうとなんですが、このケースは私に言わせれば並みのケースです、酷いのは一般人の想像を超えます
から。
    • good
    • 0

何年も前のことであれば話は別として、前年とかのことであれば通常は保護申請の際に前住民登録地に


課税調査をして、そこで生活保護受給歴があれば判明するものですが…

現在照会中でまだ判明していないとか、転居を繰り返していてうやむやになっているとか、
リーマンショック以降ケースワーカーが多忙になったり、人事異動のサイクルが早くなって
職員の質が落ちている等々様々な理由が考えられます。

役所に伝える際にお願いしたいのが、客観的な証拠、もしくは今回のような事例であれば三重県の
何市でいつ頃まで保護受給していたか等担当者が照会や保護受給者をに指示指導を出来る材料を
用意してきていただきたいと思います。

福祉事務所にいますと告発電話等々来ますが、事実ではあっても感情的に話され証拠が無くかつ
長時間話されると正直福祉事務所としては有難迷惑です。

一目でわかる、若しくはどこに聞いたら判る、素早い対応の出来る告発をお願いします。

警察の件ですが、保護費の不正受給は日常茶飯事です。
数百万単位になると刑事告発に動くでしょうが、数万単位ですと日常茶飯事のこととして扱われて
警察への対応はないと思います、福祉事務所の方針しだいですが。

この回答への補足

三重県での生活保護ですが、住民登録を移してなかったらしいです。だからすり抜けた可能性はありますね。ただ、三重県の市役所は名前出せば分かる筈です。生年月日までは知らないのですが、、、

補足日時:2012/01/26 23:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
先月まで三重県の何市でとはっきりしてますし、家賃滞納で打ち切りになっているとはっきりしてますし、三重県に連絡すれば、即分かる事ですし、長々と話することも無いのですから。電話一本で済む事ですから。
それでも動かない役所なら、それを理由にいろんな支払い拒否で対応するだけですね。目の前で不正受給を認めているのに税金払うなんてあり得ないと言う事だと思います。
働かないからとかとは違う訳ですから。

お礼日時:2012/01/26 23:45

よくわからないですが相手側にそれなりの収入または財産がある事実を知ってるのですか?

この回答への補足

はい。土地は父親名義ですが、建物が生活保護者の名義です。
三重県で生活保護を受けているときに収入が有ることを言って、その分は生活保護費から引かれていたので間違いありません。
三重県で生活保護を打ち切りになった事すら明らかになって無いのですから不正受給者が多いのも無理ないですね。
許せないですよね。
密告より、堂々と告発してきます。

補足日時:2012/01/26 22:04
    • good
    • 0

現在も7万円の収入があるという事でしょうか?

この回答への補足

はい。収入が有ることを隠して保護申請して、寮に入ったので、完全な不正受給者です。名古屋市の役所が三重県に問い合わせすれば、直ぐに分かる事なのですが、それすらやらない役所も問題ですが、不正受給者が多いのも無理ないですね。許せないですよね。密告より堂々と告発してきます。

補足日時:2012/01/26 22:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!