dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メッセージを送りたいので、韓国語でどのように表現するか教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

(1)今まで頑張ってきた自分を信じて、これからも大いに羽ばたいて下さい。
そして素敵な俳優になって良い演技を見せて下さいね。
楽しみにしています~!!
目指せ!!世界の俳優○○(名前)!!

(2)いつも”笑顔”と”感謝”を忘れずに、そして今の自分を信じて頑張って下さい。
○○さんならどんな事があってもきっと大丈夫!!私達もずっとすっと応援しています!!

(3)○○さんの頑張っている姿と笑顔は私達の元気の源です。

A 回答 (2件)

変な回答があって驚いたのでしょう。

元来が大雑把な人間なので番地を間違えました。NO1の回答はお忘れ下さいませ。ごめんなさい。(+o+)(+_+) では。

(1)今まで頑張ってきた自分を信じて、これからも大いに羽ばたいて下さい。 そして素敵な俳優になって良い演技を見せて下さいね。 楽しみにしています~!! 目指せ!!世界の俳優○○(名前)!!
1. 지금까지 힘차게 달려온 자신을 믿고 앞으로도 웅비의 나래를 펼치십시오. 그리고 멋진 배우가 되어 좋은 연기를 선사해 주세요. 즐거운 마음으로 기다리겠어요~!! 아자아자아자!! 세계적인 배우 OOO!!

(2)いつも”笑顔”と”感謝”を忘れずに、そして今の自分を信じて頑張って下さい。 ○○さんならどんな事があってもきっと大丈夫!!私達もずっとすっと応援しています!!
2. 늘 '웃는 모습'과 '감사하는 마음'을 잊지 않는, 그리고 지금의 자신을 믿고 건투하십시오. OOO 씨라면 어떤 일이 있더라도 절대로 괜찮을 거예요!! 저희들은 언제나 항상 성원을 보내고 있답니다!!

(3)○○さんの頑張っている姿と笑顔は私達の元気の源です。
3. OOO 씨의 노력하는 모습과 해맑은 웃음은 저희들의 힘과 용기의 원천이랍니다.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kamebuneさん、こんにちは!No1忘れます(笑)
いつもありがとうございます。メッセージを送ることが多いので本当に助かっています。
もっともっと素敵な言葉を送りたいのに私は文才が無くて・・・^^;
これからも機会がありましたら宜しくお願い致します!
本当にありがとうございます!^^/

お礼日時:2012/01/29 17:22

こんにちは。

(^^♪

1.私はおととい韓国語を四時間も熱心に勉強しました。 저는 그제 네 시간이나 한국어를 열심히 배웠어요.

저는 그저께 네시간이나 열심히 한국어를 공부했어요.
<그제>は<그저께>を縮めたものですね。でも言葉のリズム上、<그저께>の方がよく使われます。誰かさんに教えてもらうのが<배우다>つまり「習う」でしょうね。

2.私は昨日友達と買い物をして外食しました。 저는 어제 친구하고 쇼핑을 하고 외식을 했어요.
(*^_^*)

3. 私は午前中テニスをして疲れたので午後少しの間寝ました。 저는 오전 테니스를 치고 피곤했어서 오후 잠시 잤어요.

저는 오전에 테니스를 치고 피곤해서 or
피곤했기 때문에 잠깐 잤어요.
<잠시>は日本語「暫時」の感じかな。まあ<잠깐>の方が語感がいいです。피곤했어서とは言いません。文末に<잤어요>という完了動詞がありますので、疲れたのは過去だけど、피곤했어서 잤어요 と云えば二重過去になってしまいます。あと、前のフレーズが原因・理由を表す場合は、<어서 \ 아서>の原因・理由の語尾を使って 피곤해서だけで十分です。この点は韓国語と日本語の大きな違いなのでとっても重要です。
http://krdic.naver.com/detail.nhn?docid=26087000
2番を参照すること。

4. 私の韓国人の友達は2週間前に日本に来たので、まだ日本語をうまく話せません。 제 한국 친구는 이 주일 전에 일본에 왔어서 일본어를 아직 잘 못 해요.

제 한국 친구는 2주(일) 전에 일본에 와서 or 왔기 때문에 아직 일본어를 잘 못해요.
<왔어서>とは言いませんね。これも上と同じ脈絡、原因・理由でしょう。<못하다>自体一つの動詞なので分かち書き必要無し。
http://krdic.naver.com/detail.nhn?docid=13877401
発音は이 주(일)だけど、表記は数字の方がいいでしょう。

上の한국어를, 일본어를.の文章での位置関係ですが、質問者さんが間違っているわけではあいません。僕は韓国人の中でも韓国語がプロだから。(^_^;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!