dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

米粉を使って団子を作ってみました。なかなかやわらかくならず,食卓にのせるのはあきらめました。一計を案じ、片栗粉を米粉の半量ぐらい混ぜて作ってみたら食感がよくなって食べやすくなりました。でも、まだ、柔らかいとはいえません。あのぜんざいに入っている白玉団子のような食感には、まだまだほど遠い感じです。米粉を使って柔らかい団子を作る為に何かよい方法はないでしょうか?教えていただければうれしいです。

A 回答 (2件)

こんにちは



参考までにどうぞ
http://www.yaoju-seifun.com/recipe_dango.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。リンクのページ、興味深く拝見しました。
私が調べたやり方では、ぬるま湯で粉を混ぜるとあったので、そのようにやりましたが、今度は熱湯でやってみたいと思います。また、私は,ゆでるやり方でやリましたが、蒸した方がいいのかもしれませんね。それに、蒸してからこねるという発想はありませんでした。是非おいしいお団子を作って、家族にたべさせたいと思います。

お礼日時:2012/02/02 13:09

白玉団子は茹でるか蒸すんですが、それをやりましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。もちろん、ゆでましたがうまくいきませんでした。

お礼日時:2012/02/02 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!