dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春から社会人となる大学生(女)です。
佐賀→京都への引っ越しを3月末に行う予定なのですが、オススメの会社を教えて下さい!

【荷物】
シングルベッド、タンス、本棚、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、電灯、(余裕があれば自転車)
(教科者などの本類)

※衣服、小物類は先に宅配便で関西の実家に送ってしまおうと思っています。

【求めるもの】
・出発と到着の時間が(そこそこ)しっかりしている。
・勿論安い方が良いが、極度に安かろう悪かろうは困る…。

引っ越しの知識が何もなく、赤帽さんみたいな所に頼めば良いのか、大手に頼めば良いのか、ポストに入っていたチラシ的なものを頼って良いのか、から判りません。
どうぞアドバイス願います。

追記)ネット見積もりから推察するに、10万前後が予算かと考えていますが如何でしょうか。
●ート:6~10万
サ●イ:15万
プロ●:12万
赤●:10万

A 回答 (1件)

私は仕事の都合上、過去何回も長短様々の引越しをして来ましたが、ある程度有名な引越会社であれば、対応が悪いということは少ないです。

(クレームが入れば普通に怒られるでしょうし。たまたま対応が悪かったとしても、それは「運」です。同じ会社でもいろんなチームがいます。)逆に高いからといって安心なわけでもありません。

いろんな会社から連絡が来ちゃいますが「引越しの一括見積もり」サイト(幾つかあります)を検索して、一括見積もりされることをお勧めします。対応可能な引越し業者から電話とメールで連絡が来ます。(この辺は、もうされているのかもしれませんね)
単身であれば電話でも十分見積ができてしまいますが、心配なら訪問見積もりもできます。

引越しを安く出来るポイントは
・引越し業者にとって都合のよい(空いている)日程であるか
・時間の融通はどのくらい効くか
・空き便が有るか
・他社の見積もり
です。

値段ですが、これは有って無いようなものです。同じ仕様でも、最高額に対して1/4ぐらいの値段がほぼ底値というのが私の経験則です。
が、日程や時間、量次第ではそもそも対応できないこともあり得ます。もし、希望額があるならストレートに言って頑張ってくれたところにお願いしたら良いと思います。

内容的にはあとダンボール10箱くらいあってもなくても値段は違いません。私なら(佐賀がすごい僻地でなければ)・・・5。かな。
月末や土日を避けてあげると引越業者さんも値段を出しやすいです。
あまり高い場合、ヤマトの家財便のほうが安くなったりしちゃいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございます。
実際の引っ越し対応は「運」という言葉。直観的にそうなんだろうなと思います。
値段の多少で安心が買えないなら有名会社の安めの値段が吉ですね。
それにしても5…5万ですか?(驚き)値切り交渉的な感じに持っていくのでしょうか。
引越しの一括見積もりは利用させて頂きました。おおよそ10万前後の値段を出してきます。3月末は忙繁期なので普段よりはお高くなるのでしょうが…。
ヤマト家財での概算もおおよそ10万で、トントンと言った感じです。
押しが強い会社は苦手なので値段をストレートに出してきた蟻さんか、ヤマトの家財を利用しようかと考えています。ヤマトの方が1、2万安いのですが、引っ越し業者の方が何かと良いのかなーと。

経験豊富な方からのアドバイス、非常に助かりました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/02/21 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!