dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘がピアスでかぶれました。
そのピアスは耳たぶに入り込み、麻酔をして切開で取り出しました。

ピアスの販売業者に電話をしたところ「うちのせいでなったと言う証拠がない」と謝罪の言葉もありませんでした。
謝罪の言葉さえあればよかったんですが頭にきたので治療費くらいは請求したいと思います。

相手側は「電話でのやり取りだと言った言わないになるので手紙で要望を書いて送って下さい」と言います。
どの様にすればよいでしょうか?
請求は出来るのでしょうか?

A 回答 (3件)

そのピアスに違法な金属が使ってあった・・・


とかだと損害賠償請求も認められるでしょうが、
一般的なものだと、
たまたま娘さんが金属アレルギーだったとかピアスの穴からばい菌が入った・・・になります。

治療費の「請求」だけなら出来ますが、
もらえるかどうかは分かりません。
そのピアスが違法なもの、もしくは危険な金属で作られていた。と言う事を証明する必要が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金属のものではなく透明のピアス(プラスチック製?)です。
消毒は毎日はしてなかったと思います。

お金が欲しい訳ではない(真の目的は謝罪の言葉)のでもらえなくてもいいんです。
請求だけなら出来るんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/22 11:01

耳たぶに入り込みやすいピアスは、たくさん販売されています。

付け方を気をつけないと、娘さんのようになってしまいますが、基本的にピアスというものは毎日外してピアスホールを消毒しなくてはなりません。これを怠りましたね?普通は、そこまでヒドくなりません。
治療費の請求は無理です。入り込むのが怖いなら、大きなピアスを買うべきでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日外して消毒・・・が必要なのですね。
たしかにそれはしてなかったと思います。
学校がある為、普段は透明ピアスでした。
埋まりこんだのも金属のではない(プラスチック?)の透明ピアスでした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/22 10:58

そのピアスはファーストピアスですか?また、ピアスホールはどのように開けましたか?

この回答への補足

ピアスホールは市販のピアッサーで開けたようです。
埋まってしまったピアスは透明ピアスです。

補足日時:2012/02/22 10:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!