アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

MHAM株式インデックスファンド225
インデックスファンドTSP
年金積立 インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)

上記3つを一定額毎月積み立てております。

選んだ条件はインデックスファンドで長い期間運用しているところを選びました。

自己責任ではありますがこの3つに投資しても特に問題ないでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

>MHAM株式インデックスファンド225


>インデックスファンドTSP

この2つは日本株のインデックス投信なので、どちらか1つで足ります。費用が安いTSPで良いかもしれません。
信託報酬や費用はあまりかからないので、長期投資には向くでしょうが、日本経済が成長してくれないと良くなりませんね。
そういう意味でも日本株に重点を置くのは考えたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>>この2つは日本株のインデックス投信なので、どちらか1つで足ります。費用が安いTSPで良いかもしれません。


なるほど。とても参考になりました。じゃあTSP1本で日本株のほうは
やっていこうとおもってます。

日本債権も買ったほうがいいでしょうか?

お礼日時:2012/02/24 20:13

こんにちは



お年(今後 何年間投資されるのか)がわからないので、何ともいえませんが。。。

・長期保有する場合 1年間あたり取られる諸経費が大きく響いてきます(3%なら10年で30%とられる)。運用報告書から1年間あたりの1万円あたりの年間諸経費
  (信託報酬+売買手数料+有価証券取引税+保管費用等)/当期平均価額*10000
上記を類似ファンドと比較し、高すぎないかチェックされることを、お勧めします。

・株式のインデックスに関しては、各国とも ある値幅の範囲をいったりきたりしています。毎月定額買うドルコスト平均法が有効なのは、株価が右肩上がりの過去の話です。 ご自身の相場感から 大目に買う線、普通に買う線、少なめに買う線、売り払う線、貯めておいた現金から買います線をひいておいて、機動的に、売り買いしないと、年間諸経費負けしてしまします。

・海外債権ファンドは、為替相場に大きく左右されます。 これについても株式ファンドと同様、機動的な売り買いをする必要があります。


リスクはご自身の責任にて、お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

30代後半で去年の秋からスタートしました。

ちなみに投信ミニ積み立てをやってます

MHAM株式インデックスファンド225の下記はこれも毎年かかる手数料でしょうか?
(委託)0.28875%
(販売)0.18375%
(受託)0.105%

一応長期で持とうとおもっております

お礼日時:2012/02/24 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!