プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問を見ていただいて、ありがとうございます。

私の親は自営業をしつつ、賃貸物件を運営しております。
青色申告による不動産所得の65万円控除を私が知り、親に伝えました。
親は、会社の税務管理をまかせている税理士からこのことを聞いていなかったことを訝り、
本人に確認しました。そこで税理士から、
「青色申告による65万控除は結局受けられないから、教えていなかった」と説明されたそうです。

税理士は、以下のように説明しました。
(1)不動産所得を青色申告すれば、税務署から厳しい調査を受ける。
 すべての所有通帳のコピーなどを求められる場合も。
(2)私の担当するクライアントも青色申告したが、厳しく追及され色々指摘され、
 65万円控除が認められた例は1件もない。
(3)青色申告するには、損益通算書など大変労力の掛かる書類を作成しなければならない。
(4)青色申告による10万円控除なら、損益通算書も必要ない上、税務署からも認められるだろう。

そこでお教えいただきたいのですが、
みなさんは不動産の青色申告特別控除65万円が認められましたか?
控除が認められるまでに、税務署から特別なきつい調査はありましたか?
本当に65万円控除を受けることは、そこまで難しいことなのでしょうか?

運営物件は10戸以上で、65万円の控除を受けるための事業規模に当たります。

お教えいただけましたら、幸いです。

A 回答 (4件)

>(1)不動産所得を青色申告すれば、税務署から厳しい調査を受ける…



そんなことありません。
不動産所得が 10万円以上であり、かつ事業的規模であり、不動産用の青色申告決算書
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
が正しく記入されていれば、何も問題ありません。

>すべての所有通帳のコピーなどを求められる場合も…

提出後何日してから申告内容に疑義が生じたときは、通帳などを見せろと言われることもなくはありません。
しかし、もともと正しい申告を心がけていれば、99パーセントの確率で通帳の提示を求められることなどありません。

>(2)私の担当するクライアントも青色申告したが、厳しく追及され色々指摘され…

それはその人がいい加減な申告をしたのでしょうね。

>(3)青色申告するには、損益通算書など大変労力の掛かる書類を…
>(4)青色申告による10万円控除なら、損益通算書も必要ない上…

損益通算書なんてありません。
「損益計算書」なら青色申告決算書の 1ページですが、これは 10万円控除でも必用ですし、多少簡略化されているとは言え白色申告でも必要です。
65万控除に必用なのは貸借対照表ですが、少々の簿記知識があれば大げさに言うほどのことではありません。
簿記が全く分からなくても、会計ソフトを利用すればこれまた訳なく作れます。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お忙しい中、詳しくご回答いただいてありがとうございます!
リンク先まで丁寧に示していただきまして、感謝しております!!

お礼日時:2012/02/28 08:38

あのさ、完璧な複式簿記が必要になります。


税務署に、次の年からの提出書類の変更届けをだしにいきます。
青色10万円から、65万円の複式簿記にしますという、届出です。

あとは、複式簿記を製作して、確定申告に望めば良いのでは。

私も、小さな、有限会社をつくり、私の持ち物はすべて、そこに貸し

有限会社が、不動産屋を通して、個人に課すとう、手順を取っています。

複式簿記だと、資産と負債の両項目の数字が合わないといけないので、

この辺が結構大変です。私はおじいさんですが、税理士さんと知り合えたので、

そこに、会社の決算の月だけ書類の整理と、税務署への申告をお願いしています。

私はエクセルに、入金、出金を、ならべて、かいて、渡しています。

不動産の大規模にしても、専任の事務員などに、給料を渡せば、年末調整、

保険関係も、作らなければならない、毎年しから、固定資産の書類が12月に来る。

事務処理は、かなり、面倒、煩雑になります。それでも、書類をしっかり作れるので

あれば、会社にするなり、とどけでをして、来年から、複式簿記申告するなど

すれば良いと思います。毎年、個人で、数字の帳尻あわせは、大変だと思います。

税務署は、帳簿しか見ません。最終的に、インアウト、黒字に税金をかけるのが、

仕事ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中ご回答いただきまして、ありがとうございます!
親にもyasuto07さんからお教えいただいたことを伝えようと思います。
また不動産経営に関する詳細な運営方法も教えていただきありがとうございました。
とても勉強になりました!

お礼日時:2012/02/28 08:45

はい、認められ、受けています。


確かに要件を満たすように複式簿記で記帳し、申告の際は各種財務諸表も添付しています。
が、ある程度簿記の知識があれば市販の会計ソフトで全部できてしまいますし、過去25年間、先代を含めると40年以上特別きつい調査もなかったです。

税理士の説明(2)については、記帳を正しく行なっていなかったか、私物購入を経費で落とすなどの不正があったからとしか思えません(税理士が付いていながら?)。あとは(3)(4)から、税理士が面倒臭がってやりたくないだけではないかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答いただきましてありがとうございます!
takashi_hさまは、実際に40年以上きつい調査はなかったのですね。
同じ立場の方からの実際のご経験をお教えいただけたので、親にも伝えることができます!

お礼日時:2012/02/28 08:52

あなたなり、親御さんが税理士とされてる方は本当に税理士なのでしょうか。


税理士事務所の職員というだけで無資格者なのでは?

不動産所得を青色申告すれば、税務署から厳しい調査を受ける。」
そんなことありません。

65万円控除が認められた例は1件もない」
嘘でしょうね。

青色申告による10万円控除なら、損益通算書も必要ない上、税務署からも認められる」
損益通算書などという書面はありません。
税務署から何を認められるのでしょうか。
不思議な発言です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答いただきましてありがとうございます!
税理士が親に伝えたことは、やはり一般通念とは違うのですね。
そのことを親に伝えようと思います。

お礼日時:2012/02/28 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!