

お世話になります。
最近、肩こりと冷えがひどくて、お灸や温湿布等を試していますが、肌が弱くて続きません。
そこで、薬局でチタン粒を見つけました。
こった所に貼りましょうと書いてありました。
チタンとは、どんな物質でしょうか?
貼っても、何の刺激もなく、効いているのかどうかも実感がありません。
ただ、ひどい肩こりが和らいだ気がします。
湿布のように、ジーンとも、スースーとも感じませんし、本当に効いているのかが分かりません。
貼っている事で、気の持ちようで痛みが和らいだのかもしれません。
実際にどのような効能があるのか、解明されているのでしょうか?
自分で検索してみたんですが、よいサイトが見つかりませんでした。
もし、参考になるサイトがありましたら、教えてください。
それと、チタンで効果があったという方のアドバイスもあれば、お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中学校で部活を指導している者です。
生徒にも紹介しますが、私自身もチタンテープは愛用しています。
それまではスパイラルテープを使っていました。しかし、貼り方が難しく、一歩間違えると逆効果になることもしばしばでしたので、新たなテープを探していました。
チタンテープは、痛みのあるその部位に直接貼るだけで効果がありますので、簡単で間違えることがありません。私の場合、肩や膝が痛むときに使用しています。65歳になる母も実家で愛用しています。
効能については以下のURLを参考になさってください。
最近では、チタン素材を用いた様々なウェアも出ていますね。
参考URL:http://www.fuji-sports.com/shop/phiten/shop.html
参考URL見ました。
すごいですね。色んな製品があるんですね。
私も、半信半疑ながら、チタンの粒を貼っています。
剥がすと筋肉がうずくので、また貼ってみると楽になるんです。
不思議ですよね。
どうして金属が体にいいのでしょうか?
疑問を持ちながら毎日新しい絆創膏にチタン粒を張り替えて、自分の好きなツボに貼って楽しんでいます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
うーん。
本当にないんでしょうか?たとえば金属アレルギーの人は金属に接触するだけでじんましんが出たります。
人体というものがよくわからない以上、金属に接触することで、または磁力を受けることで、活性化したりすることはないとは言えないと思います。
まあ、それとチタンが肩こりに効くのかというのは別の話ですが。
回答にはなってないですね。
そうですよね。
まだ解明されない事って沢山ありますよね。
アレルギーがでるという事は、肌に何らかの作用が起きているんですよね。
ある接骨院では、銅を貼ってくれる所があるんです。
1枚では効き目がないらしいです。
なので、足の場合だと両足に1枚づつ貼ってもらいました。
これもまた不思議だなーと思いました。銅も体にいいのでしょうか?
不思議だらけです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
チタンはただの金属です。
腕時計やメガネのフレ-ムに使われます。ただの金属に肩凝りを治す力など有るはずがありません。
磁石に肩凝りを治す力がないのと同じです。
どちらも貼ることで気がそこに向くから、治るのでしょう。自己暗示というか「気の力」というか。
信じて使えば効果は有るかも知れませんが、それは「チタン」だからではなく、治ると信じる力によるものです。
...と思います。
アドバイスありがとうございます。
やはり、気の持ちようなのでしょうか?
実験とは行きませんが、チタンを貼ったり、剥がしたりして様子をみていますが、やっぱり貼ると調子がいい感じなんです・・・
私って暗示にかかり易いのでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
首を曲げるとミシミシと音がし...
-
5
熊本で、腕の良い按摩マッサー...
-
6
ピップエレキバンを使った事が...
-
7
デパスと肩こりについて
-
8
左肩から左背中や腕が痛いです...
-
9
鎖骨の内側のくぼみを押すと痛む
-
10
肩こり、磁気ネックレス
-
11
北九州のペインクリニック・整...
-
12
肩こりについて
-
13
ウォーターピロー(水の入った...
-
14
肩こりと鼻血の因果関係ってあ...
-
15
ピップエレキバンは値段が高い...
-
16
人権研修の一コマ
-
17
女性の方!肩幅何cm?
-
18
うつ病で肩は、こりますか?
-
19
肩ってどうしたら削れますか?
-
20
集団行動の姿勢について 体育で...
おすすめ情報