
私の父は、複数の銀行で口座を、かつ、1つの銀行では普通(総合)口座と
複数の定期預金口座を所有しておりましたが、先日その父が亡くなり総ての
口座が凍結されてしまいました。
凍結解除の方法(書類)をネットで検索したところ、下記の様な5つの書類が
必要なことはわかりましたが、これらは各銀行毎に1セット用意すればよいの
か、それとも、凍結口座数必要なのかがわかりません。
1.故人の出生から死亡までの連続した戸籍謄本および除籍謄本
2.法定相続人全員の戸籍謄本
3.法定相続人全員の印鑑証明書
4.銀行所定用紙等
5.通帳やキャッシュカード等(銀行による)
どなたかおわかりになる方がおられましたら教えてください。
なお、残された家族は父と同居していた母と別居している私と弟の3人家族で、
基本総てを母名義の口座に変更したいと考えております。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>各銀行毎に1セット用意すればよいのか、それとも、凍結口座数必要なのかがわかりません。
銀行所定用紙や通帳以外は各口座ごとに必要ではありません。すべての口座を一度で手続きするなら銀行に相続関係書類一式用意して提示すれば大丈夫です。
これらの書類は提出ではなく提示するだけなので、確認が終われば返してくれます。そして、同じ書類が別の銀行でも使えます。
戸籍謄本や印鑑証明などは相続登記の際にも必要なので、同じ書類を何度も使うことになります。
No.1
- 回答日時:
銀行により提出書類が違いますので、各銀行に問い合わせしてください。
信用金庫・信用組合では、普通の銀行(都市・地方)と手続き・書類が違うことが多い)
例:
(1)銀行所定の払い戻し請求書
(2)相続人全員の印鑑証明書
(3)被相続人の戸籍謄本(出生から死亡までのものすべて)
(4)各相続人の現在の戸籍謄本
(5)被相続人の預金通帳と届出印
(6)「遺産分割協議書」(相続人全員が実印押捺)・・・但し、銀行によっては預金を誰の口座番号の口座に預けるかだけを記載することで遺産分割協議書は不要の場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 父が亡くなり、相続の手続きが必要になりました。 銀行から、出生から亡くなった時までの戸籍謄本を用意し 7 2022/06/28 16:12
- 相続・贈与 遺言書の書き方 2 2022/09/18 12:49
- 相続・遺言 遺言執行に法定相続人の戸籍謄本が必要と聞きましたが・・ 5 2023/02/20 12:58
- 死亡 故人の預金整理 3 2023/05/13 11:19
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- 相続税・贈与税 相続で残高証明を取った後で発生する入金の様式11「相続税がかかる財産の明細書」への記入 2 2023/05/03 11:07
- フランス語 フランスパリバ銀行解約を日本でする方法を教えて下さい。 いずれ戻るつもりで口座は締めず、親の介護で1 1 2023/02/01 02:32
- 相続税・贈与税 死期が近い父親の銀行口座凍結について 10 2023/04/24 22:43
- 戸籍・住民票・身分証明書 改製原戸籍について 6 2022/09/03 09:37
- 死亡 故人の口座について。 4 2023/07/04 14:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺言の書き方教えて 金額ではな...
-
先日ヤフーオークションで売っ...
-
海外口座
-
贈与税について 来月から彼女と...
-
口座売買について質問です。 私...
-
困りました。
-
自己破産時の破産管財人について
-
消費生活センターで内容証明郵...
-
1銀行複数口座所有での凍結口...
-
住民税の口座引き落としをスト...
-
免許証の写メの口座を送ってし...
-
振り込め詐欺に使われるとは知...
-
友人と積み立てしたいのですが
-
銀行口座開設について
-
自分の親が
-
銀行口座を貸して欲しいと頼まれて
-
彼女と結婚を前提に付き合って...
-
他人名義の携帯の所持は違法??????
-
民事執行の仮差押についてお聞...
-
告訴について教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
闇バイトの金の受け取り、知ら...
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
私は今、家賃保証会社のCasaを...
-
生活保護申請中に使ってない口...
-
詐欺について 銀行名 支店名 預...
-
贈与税について 来月から彼女と...
-
生活保護なんですがケースワー...
-
生活保護申請。旧姓の口座
-
内定先の会社から、入社式の案...
-
振込先口座情報の写し とは、具...
-
住所を貸すことについて
-
業務上横領にならない理由
-
株価検索
-
前に口座売買をしてしまい、警...
-
契約解除後も引き落とされる新...
-
売上振込みでのトラブル
-
勝手に口座を作られていました。
-
「頂き女子」が振込させる口座...
-
生活保護の口座調査についてご...
おすすめ情報