dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人は今単身赴任中です。
単身生活は10ヶ月です。
新年度になり飲み会が多く、昨日も飲み会でした。
とても頻繁で本日も飲み会です。今日は2次会まで決まっており
いつものスナックです。上司の女がママなので何かあればそのスナックを使うのです。
私はスナックへ行くことも嫌ですが、お金がかかるので2次会は行かないで
1次会で済まして。と何度も懇願しました。
この前は、逃げるように寮に帰ったようですが、次の日にその上司から
「お前誰?」と言われた。と、言っており、やはり仕事上、上司の言われるままに
スナック行きになりそうです。
それで昨夜電話で、なんで2次会がそんなに必要なの?等色々
怒っていましたら、主人に逆切れされて、携帯の電源を切られ
何度かかけたら繋がり
「お前、そんなに気に食わないければ別れるか?」と言われたのです。
そんなに怒ることなのですか?
本日の朝もおはようメールなどもないし、喧嘩長期戦になりそうな感じです。
いつもになく、強気でこちらもイライラして、すごく気分が悪いです。
男の人はやはり仕事上の付き合いのほうが大事なのでしょうか?
主人45・私43です。結婚20年。大学生の子供が2人います。

A 回答 (11件中11~11件)

まあなんというか。



「ソレも含めて仕事なのに、そんなコトもわからんのか。俺の苦労も知らずに」
--って感じですねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私の理解が足りなかったと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/03 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A