dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その前に、状況は、片道二車線道路で、ウィンカーちょいだしで抜いたんですが、結構割り込む感じになってしまい、気にせず走っていて、しばらくすると、その車が追ってきていたらしく、後ろからナンバーの写真取られました。

ぶつかっていないんですが、
ただ、写真を取られたということが
怖いので、
今後何かある事ってあると思いますか?
警察にかけると、電話番号を相手に
知られてしまう等。

実家の車のため、名義が親名義の
車なんで不安で、仕方ないです。

説明が、分かりずらかったり
内容が薄かったら聞いてください(T ^ T)

文章力なくてすみません。

A 回答 (5件)

たぶん何もしないですよ。



写真も撮ってないでしょうね。

急な割り込みに腹立ったけど降りて文句言うには怖いし、でもこのままやと悔しいし。で、大げさにああなたに解るように写真撮るマネしてただけやと思いますよ。

そうすると今のあなたのように精神的にくるでしょ?

それよりもこの世の中、変な奴多いので急な割り込みしたらもちろんですが、割り込んだりゆずってもうたらハザードを数回点滅させて礼いいましょう。これだけで全然ちゃいますよ。

手をあげても見えずらいからハザードで。
    • good
    • 2

個人の住所・氏名は、写真を撮影した相手は知る事は出来ないと思います。

が、
撮影した写真を動画サイト等に、投稿することは、あると思います。
相手が写真を撮影したと、断言できる確信は、何でしょうか?
    • good
    • 0

平成19年11月より


ナンバーだけでは登録事項証明書は交付されません
自動車登録番号の他に車台番号を明示する必要があります。


ナンバーと車台番号がわからなければ住所は調べることはできません

http://www.mlit.go.jp/jidosha/topics/tourokupr.htm
    • good
    • 0

ま、ナンバー控えておかれたって程度です。


ちなにみ、陸運局で他人のナンバー情報取得できません。個人情報ってもんです。
    • good
    • 2

陸運局に行き所有者を割り出し何かされるかもしれません。


何事なしに済むことは少ないかもしれません、写真まで取るくらいですから。
所有者などに危害が加わることが十分にあります、ご注意あれ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A